chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jin780
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/04

jin780さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,361サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,687サイト
いろいろな写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 151サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,361サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,687サイト
いろいろな写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 151サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,361サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,687サイト
いろいろな写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 151サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 花菖蒲を切り撮る パートⅠ

    花菖蒲を切り撮る パートⅠ

    神楽女湖の花菖蒲園~大分県別府市神楽女湖は平安時代、鶴見岳社の歌舞女が住んでいたといわれ伝説につつまれた湖。例年6月中旬になると約80種1万5000株もの花菖蒲が咲き揃い、湖面を淡い紫色に染め上げる神秘的な光景を見ることができます。鑑賞会では、お茶と神楽女だんごのサービスや、花菖蒲の苗プレゼントの申込受付などが行われます。残念ながら、今年はコロナの影響で鑑賞会は中止となりました。ハナショウブハナショウブは初夏、梅雨の中でも、ひときわ華やかに咲き誇ります。野生のノハナショウブをもとに、江戸時代を中心に数多くの品種が育成され、現在2000以上あるといわれています。優美な花形としっとりとした風情が魅力で、色彩の魔術師とも呼ばれるように、花色の変化に富んでいます。アヤメやカキツバタに似ていますが、花弁のつけ根が黄...花菖蒲を切り撮るパートⅠ

  • 白い紫陽花で楽しむ

    白い紫陽花で楽しむ

    シンプルでどこか気品の漂う白い紫陽花。一枚目は、リビングにA3サイズのパネルに仕立てる想定で撮影しました。ご覧の通り、背景もなければ前景もない、花びらだけの写真です。シミのないアングルを探すのに苦労しましたが、テーマの「白」が強調できた野ではないかと思います。カメラ任せの設定では、白いものを白く撮影するのは難しいです。そのことについては、白いものを白く撮るポイントで詳しく書いていますので、是非ご覧ください。この写真は、同じ白い紫陽花を撮影したものです。背景に葉を配置しました。お気づきのように、白さが強調されていません。それは、葉の色を出したいと思ったからです。露出値を変えています。シリーズ「ワンランク上の写真を撮るために」ワンランク上の写真を撮るために~構図で写真は変わる⑥(日の丸構図)ワンランク上の写真...白い紫陽花で楽しむ

  • 朝陽を撮る

    朝陽を撮る

    別府湾大分県中部に位置する、国東半島と佐賀関半島に挟まれた湾です。瀬戸内海の一部であり、東に向かって開き、伊予灘に面します。湾の南側を画す佐賀関半島の先、四国の佐田岬との間は狭隘な豊予海峡になっています。面積475km2、平均水深36m、高崎山沖に最深位置があり水深約70m。中央構造線のすぐ北に位置し、鶴見岳・伽藍岳の火山が連なる湾の最奥部沿岸には、温泉湧出量日本一を誇る別府市の別府温泉(別府八湯)があり、その湯けむりが数多く立ち昇る景色は国の重要文化的景観に選定されています。<fieldsetstyle="display:inline-block;background:#e0efff;padding:10px;border-radius:10px;border:2pxsolid#0000ff;">今回の...朝陽を撮る

  • ディテールや質感を重視する~胡蝶蘭を撮る

    ディテールや質感を重視する~胡蝶蘭を撮る

    ディテールを重視するディテールを重視するには、ISO感度の設定が重要です。できるだけ低い感度の方が仕上がりはキレイになります。ISO100〜200くらいがよいと思います。撮影モードは「絞り優先モード」がよいです。絞りの設定でピントの合う深さを調整できるからです。絞りを開けると背景がボケます。逆に絞ればピントの合う範囲が深くなります。被写体をどのように見せたいかを考慮し、絞りを変えて複数枚撮影するのがベストです。花びらに入る細かい線が綺麗に描写されています。【写真撮影のテクニック集】写真撮影のテクニック~満月を綺麗に撮る写真撮影のテクニック~忍者フード写真撮影のテクニック~テーブル雲台写真撮影のテクニック~L字ブラケット写真撮影のテクニック~野鳥を撮る写真撮影のテクニック~水族館での写真撮影④写真撮影のテク...ディテールや質感を重視する~胡蝶蘭を撮る

  • 棚田のある風景

    棚田のある風景

    棚田を撮る湯の町別府は、市全体が別府湾に向って山から海へ傾斜した地形にあります。海岸沿いは住宅地で、山手は温泉旅館などが多いです。別府市の北端にある内竃の棚田は、傾斜が10度から15度くらいの比較的緩やかな斜面に造成されています。内竃も、棚田のすぐそばまで宅地開発の波が押し寄せており、また、棚田の耕作放棄が進んでいます。棚田が一望できる地点に立つと、背後に別府湾が見え、その向こうに国東半島がかすんで見えます。ISO400,f/7.1,1/200,32mmISO400,f/7.1,1/200,55mmISO400,f/7.1,1/200,50mmISO400,f/6,1/250,110mm【写真撮影のテクニック集】写真撮影のテクニック~満月を綺麗に撮る写真撮影のテクニック~忍者フード写真撮影のテクニック~テ...棚田のある風景

  • 白いものを白く撮るポイント

    白いものを白く撮るポイント

    白いものを白く撮るにはカメラの設定に任せたままで写真を撮っていると、白いものが白く写らなかったり、黒いものが黒く写らないことがあります。そんな時は思い通りの明るさにするために”露出補正”という操作が必要です。なぜ白く撮れないか基本的にカメラは撮影する被写体の反射光によって明るさを判断します。そのため白い被写体は光の反射率が高いので、カメラが実際の明るさよりも明るいと判断してしまいます。そこで、写真が明るくなりすぎないように暗く補正をかけるため、オートモードなどカメラが自動調整する設定だと実際よりも暗く写してしまうわけです。その結果、白が灰色っぽくなってしまうわけです。【適性露出】カメラの自動露出調整機能は、写っている画面全体の平均の明るさを18%のグレーに近づくように露出を調整しています。露出補正で「白」...白いものを白く撮るポイント

  • 接写~シモツケソウ

    接写~シモツケソウ

    F2.8、24mmで被写体に迫るタムロンSP24-70mmF2.8DiVCUSDは、すべての焦点距離でF値が2.8というとても明るいレンズです。このレンズで、シモツケソウを接写してみました。<fieldsetstyle="border:2pxsolid#0075c2;"><legend>シモツケソウ</legend>シモツケソウは、関東~それより西の地域を原産とする日本の植物です。名前の由来は、現在の栃木県である下野の国に多く生えていたことから名付けられたとか。5~7月にかけて開花し、分類はバラ科シモツケ属です。バラ科というのはちょっと意外かもしれませんが、確かにとげが確認できます。おしべが勢いよく飛びだしている様子は、線香花火にも似ています。濃いピンク色がとても鮮やかです。</fieldset>ISO1...接写~シモツケソウ

  • 雨に光る紫陽花を撮る

    雨に光る紫陽花を撮る

    雨に濡れた紫陽花を撮るいよいよ梅雨入りがすぐそこに。雨の季節になってきました。しとしとといつまでも降り止まない雨に、少し憂鬱な気分になってしまったり、外出も億劫になってしまったりするものです。そんな雨の多い梅雨の季節だからこそ美しいものがあります。“紫陽花”は雨に濡れた姿が一番美しい花と言われます。今回は、雨の中の紫陽花を撮ってみました。ISO125,f/2.8,1/60,70mmISO125,f/2.8,1/50,70mmISO100,f/2.8,1/30,70mmISO125,f/2.8,1/60,70mmISO125,f/2.8,1/40,70mm【写真撮影のテクニック集】写真撮影のテクニック~満月を綺麗に撮る写真撮影のテクニック~忍者フード写真撮影のテクニック~テーブル雲台写真撮影のテクニック~L...雨に光る紫陽花を撮る

  • 滝の流れを撮るポイント

    滝の流れを撮るポイント

    滝の流れを切り撮る滝の流れが絹のように線状に見える写真は、とても心引かれるものです。新緑や紅葉とのコラボも素晴らしい絵になります。今回は、滝の流れ撮影のポイントを書いてみました。ISO100,f/14,1秒,70mm滝の撮影に準備するもの■三脚滝の流れを撮影する場合は、スローシャッターを使うことになります。手持ちでは、確実にピントがずれてしまいます。どっしりとした安定性の高い三脚がベストです。■リモコンやレリーズ三脚を使っても、手でシャッターボタンを押しては無意味です。シャッターボタンを押す動作がピンボケを誘発するからです。カメラに触れることなくシャッターを押すには、リモコンやレリーズが必須です。(セルフタイマーでも可)■レンズフード案外、水しぶきに悩まされます。特に滝つぼ付近では水しぶきが飛んでくる可能性が高...滝の流れを撮るポイント

  • Nikon D7100で撮るカシワバアジサイ

    Nikon D7100で撮るカシワバアジサイ

    独特な花の付け方をするカシワバアジサイをD7100で撮影しました。レンズは、タムロン16-300mmF/3.5-6.3DiIIVCPZDMACRO(ModelB016)です。ISO2500f/5.61/10031mm室内での撮影のため、ISO2500と高く設定しました。シャッタスピードをかせぐためです。<fieldsetstyle="border:4pxdouble#93ca76;"><legend>カシワバアジサイ</legend>カシワバアジサイは、北アメリカに分布するアジサイ科アジサイ属(ハイドランジア属)の落葉低木です。分布域は、アメリカ南東部のルイジアナ州、テネシー州、ノースカロライナ州、サウスカロライナ州、アラバナ州、フロリダ州にあり、落葉樹林や渓谷、河川流域の崖などに自生が見られます。白い装飾花で...NikonD7100で撮るカシワバアジサイ

  • 経塚山のミヤマキリシマ

    経塚山のミヤマキリシマ

    経塚山のミヤマキリシマを見に行きました。綺麗な花には、本当に癒やされますね~花言葉は「情熱」「自制心」だそうです。ここ経塚山(きょうづかやま)は、県内でもっとも早い開花と言われる、ミヤマキリシマスポット。高山植物と言われるミヤマキリシマの中で、低地の標高610mでの群生を見ることができます。二こぶのような形は、由布岳です。宇佐方面の景色です。高崎山を中心に、別府市を見ることができます。日出町です。海の青さに心引かれます。【写真撮影のテクニック集】写真撮影のテクニック~満月を綺麗に撮る写真撮影のテクニック~忍者フード写真撮影のテクニック~テーブル雲台写真撮影のテクニック~L字ブラケット写真撮影のテクニック~野鳥を撮る写真撮影のテクニック~水族館での写真撮影④写真撮影のテクニック~水族館での写真撮影③写真撮影のテク...経塚山のミヤマキリシマ

  • タムロン SP AF 90mm F2.8 Di マクロで紫陽花を撮る

    タムロン SP AF 90mm F2.8 Di マクロで紫陽花を撮る

    紫陽花をマクロレンズで撮影しました。さすがにタムキュー、とろけるようなボケ味が何とも言えません。ISO640,f/6.3,1/640,90mm「タムキュー」ことタムロンの「SPAF90mmF/2.8DiMACRO1:1通称タムキュー。TAMRONの90mmマクロといえばその写りの定評のあるレンズ。その存在はある意味伝説といっても大げさではないのではないでしょうか。やわらかいボケはもちろん、マクロだけではなくポートレートや風景、スナップまでいける柔軟性は本当に重宝します。それでもやはりこのレンズの真骨頂はマクロ撮影。出逢う被写体にどんどん寄りたくなります。私が所有するこのレンズは、2008年に製造が終了した古いものですが、まだまだ現役です。私にとっては、永遠の銘玉「タムキュー」なのです。主な仕様モデル名272E焦...タムロンSPAF90mmF2.8Diマクロで紫陽花を撮る

  • フラワームーン

    フラワームーン

    盆栽の植え替えました。針金をかけて曲げてみました。これから枝作りですが、楽しみです。フラワームーンは最高でした。ネイティブアメリカンによって付けられた呼び名はフラワームーン。TheOldFarmer’sAlmanacによると、フラワームーンと呼び始めたのはアルゴンキン族で、シンプルに花が咲き誇る時期だからだそうです。他の部族による別の呼び名としては、Mother’sMoon、CornPlantingMoonなどがあるみたいですね。ほのかに海面を照らす月百人一首から歌を。心にもあらでうき世にながらへば恋しかるべき夜半の月かな三条院(現代語訳)思いがけず、このつらく悲しい世を長く生きてしまったとしたら、いつか恋しく思うのだろうなあ。お前と見上げた今夜のこの美しい月を。生きることのつらさを詠んだ歌です。本心では早くこ...フラワームーン

  • NikonD810で薔薇園を写し撮る

    NikonD810で薔薇園を写し撮る

    NikonD810で薔薇園を写し撮る<fieldsetstyle="border:2pxsolid#0075c2;"><legend>千財農園</legend>千財農園のバラ園では見ごろを迎えると、色鮮やかに咲き誇る約2,500本のバラが、天然の香水となって5,000平方メートルの広大な敷地を包み込みます。バラ園:5月中旬頃~7月上旬、10月上旬~11月下旬フジの花:4月下旬~5月初め560台駐車可能(大型バス10台)料金:無料</fieldset>大分県宇佐市の千財農園に、薔薇を撮影に行ってきました。香水のような甘い香りに包まれた、素晴らしい薔薇園でした。iso250,f/8,1/800,110mmiso640,f/8,1/1600,16mmiso160,f/8,1/500,50mmiso250,f/8,1/...NikonD810で薔薇園を写し撮る

  • 真玉海岸の夕暮れを切り撮る①

    真玉海岸の夕暮れを切り撮る①

    真玉海岸の夕日真玉海岸は大分県で唯一、水平線に沈む夕陽を目にすることができることで知られています。晴れた日の夕暮れ時には辺り一面が真っ赤に染められ、水面にキラキラとオレンジ色の夕陽が写り、最後には真ん中に陽が落ちてゆき、その幻想的な姿に魅了されます。美しい夕陽が見れるスポットとしてテレビでも度々紹介されており、「日本の夕陽百選」にも選定されています。真玉海岸は、最干潮時にも海水が全てなくならず、水が少し残り干潟ができます。遠浅の干潟と、夕陽に映えて黄金に輝く水面が織りなす幻想的な写真が撮れる素晴らしい場所です。AF-SNIKKOR24-120mmf/4GEDVRとタムロン16-300mmF/3.5-6.3DiIIVCPZDMACRONikonD810にAF-SNIKKOR24-120mmf/4GEDVRのコンビ...真玉海岸の夕暮れを切り撮る①

  • 機材紹介~PowerVision S1

    機材紹介~PowerVision S1

    スマートフォンで綺麗な映像を撮るには、ブレや揺れを抑えることが必要不可欠です。しかしスマートフォンを持っての動画撮影は、映像がガタガタ・グラグラと揺れてしまうことが多く、残念な動画になってしまうこともあります。そんな悩みを解決してくれるのが「ジンバル」です。ジンバルは3軸電動ブラシレス・ジンバルと言い、ビデオで発生しがちな手ブレを画期的に補正する機械です。最近カメラの中にも「空間手ブレ補正」等の機能が備わっていますが、ジンバルの場合は細かな振動だけではなく、歩いたときの大きなブレをもピタっと補正してくれます。これを用いることで、歩きながらの撮影でも滑らかな映像を簡単に撮影する事が出来ます。PowerVisionS1の紹介PowerVisionS1は、いろんなメーカーから発売されているジンバルの中でも非常に使いや...機材紹介~PowerVisionS1

  • 花火の撮り方~撮影のポイント

    花火の撮り方~撮影のポイント

    花火はこう撮れ!!撮影に必要なもの、事前の準備撮影の設定と撮影の流れ撮影に必要なもの、事前の準備○三脚基本的には打ち上げ花火撮影の場合、三脚は必須です。三脚は種類がたくさんありますが、どっしりと安定するものであればよいです。風でぐらついては意味がありません(笑)○レリーズカメラに接続してシャッターをリモートで操作するアイテムです。、互換品であれば1,000円くらいで手に入ります。○手元を照らせるライト手元が暗いので、あるととても便利です。○マニュアル(M)かバルブ(B)を使えるカメラ今時の一眼レフやミラーレスなら、最低どちらかは使えるので特に問題ありません。○広角が撮れるレンズ35mm換算で35mm以下のもがよいと思います。望遠レンズや50mmくらいの単焦点レンズの場合、花火が大きすぎて入らないことがあります。...花火の撮り方~撮影のポイント

  • 彩~芍薬と牡丹

    彩~芍薬と牡丹

    「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」という諺。昔の人はよく言いたとえたものですねえ。意味は、「女性の美しい立ち振る舞いや容姿を、花にたとえて表現する言葉」です。主に美しい女性を形容する言葉として使われていますが、広い意味では女性の美しい仕草や話し方など、女性の魅力が輝く所作において「美しさ」を感じた時に使われるそうです。今年も庭を賑やかにしてくれています。芍薬~拡大牡丹芍薬由来は、「純粋な花の美しさ」だとか。〇芍薬:ボタン科の多年草。細くスラリと伸びる茎が特徴。〇牡丹:ボタン科の落葉小低木。枝分かれをした先に豪華な花をつける。〇百合:そよ風に優雅に揺れる姿が美しい。これらの花の特徴から「まるで、女性の美しい立ち振る舞いは芍薬のよう、女性が優雅に座っている姿は牡丹のよう、女性が軽やかに歩く姿は風に揺れる百合の...彩~芍薬と牡丹

  • 夕焼けに溶ける月

    夕焼けに溶ける月

    風景写真を撮るのが一番わくわくします。いろんな風景に出会うことは、正に一期一会。瞬間を切り取ることに全てを集中し、息を止めながらシャッターを押す。これがたまりません。紫色に染まる夕焼け空。溶け込むかのような月。魅せられてしまいました。何気ない雲の姿が、光の演出によって宝石に変わることもあります。【写真撮影のテクニック集】写真撮影のテクニック~満月を綺麗に撮る写真撮影のテクニック~忍者フード写真撮影のテクニック~テーブル雲台写真撮影のテクニック~L字ブラケット写真撮影のテクニック~野鳥を撮る写真撮影のテクニック~水族館での写真撮影④写真撮影のテクニック~水族館での写真撮影③写真撮影のテクニック~水族館での写真撮影②写真撮影のテクニック~水族館での写真撮影①写真撮影のテクニック~青空をきれいに撮影する裏技写真撮影の...夕焼けに溶ける月

  • クローズアップ~タツナミソウ

    クローズアップ~タツナミソウ

    タツナミソウは、平地から低山の草原や道端、森林内の開けた場所などに生えます。茎をまっすぐに立てて株立ちになり、地下茎を伸ばしてふえます。茎の先端に長さ約3cmで独特の形の花穂をつけ、それが波頭に見立てられています。茎の表面から直角に立つ毛(開出毛)が生えているのが特徴です。草丈は5~15cm、全体に毛が密生していて柔らかい感触があり、ビロードタツナミとも呼ばれています。花色は紫が基本ですが、藤色、赤紫、濃淡がある桃色、白もあります。いくつか花色が異なるものを混ぜて植えておくと、自然に交配してできたこぼれダネから異なった色合いの花が出てきて楽しいものです。花には普通に開く花と、小さな蕾の形のままの閉鎖花の2つのタイプがあり、5月ごろの開花期以降は閉鎖花をつけます。今回は、Tamronの90mmマクロレンズを使用し...クローズアップ~タツナミソウ

ブログリーダー」を活用して、jin780さんをフォローしませんか?

ハンドル名
jin780さん
ブログタイトル
写真家jin-andoの徒然日記
フォロー
写真家jin-andoの徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用