巷で話題のスポットやTVやネットで紹介されたスポットをちょっと深堀して『旅』を実現するための『旅情報まとめサイト』との位置づけでスタートしました。役に立つ情報からくだらなくて、おもしろい出来事など、8割くらいの力でお届けします。
【さまぁ~ずリゾート】りんご娘の王林ちゃんが取材した人気スポットのまとめ
今回は2020年10月17日 (土) に『さまぁ~ずリゾート』でりんご娘 王林ちゃんが青森県のビーチからとっておきの激ウマ飲食店まで体当たり取材したまとめです。アフターコロナは青森で思いっきり遊びたいですね~。青森の情報はネットでも割と少な目なので、さまぁ~ずリゾートの貴重な情報をまとめました!!!!!!
食べログNo1の人気店が登場! バナナマンのせっかくグルメ【秋田】のまとめ
今回は趣向を少し変えてみて2020年11月某日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』はバナナマンの日村さんが秋田県秋田市で絶品グルメを満喫しており、紹介されていたお店が何とも美味しそうで……とんかつ屋さんやラーメンなどの紹介店舗をまとめてみました!!!!
【昭和レトロ】ノスタルジーな雰囲気が逆に新しい小諸市児童遊園地
昭和感どころじゃない…小諸の小諸市動物園・児童遊園地が作られたのは、1926(大正15)年って事は『昭和レトロ』を通り越して『大正ロマン』を感じられる施設ってコトになります。もりろん、長野県では一番古い動物園、遊園地となります。先回りおじさんに申し訳ない…気持ちに(笑)
【昭和レトロ】ノスタルジーな雰囲気が逆に新しい小諸市動物園と小諸市児童遊園地
小諸市動物園には初めて行くけど…懐かしくて涙が出る。川上犬からライオンまで大人でも300円で楽しめる貴重な動物園。絶対なくなってほしくないですね。
【日本100名城】小諸城(こもろじょう)と高遠城(たかとおじょう)を制覇したぜ!!!
長野県にある100名城-No28 小諸城(こもろじょう)とNo30 高遠城(たかとおじょう)のスタンプ設置場所やアクセス方法
「ブログリーダー」を活用して、優太さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。