chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日からはじめるおうち英語 https://hanashinodays.com/

1歳〜2歳の月齢に合ったおうちでの英語教育についての情報を発信します!

令和ベイビーを出産し、初めての育児に奮闘中! ◆英文学科卒業 ◇イギリスの大学院卒業 ◆TOEIC 910点 ◇夫はバイリンガル ◆義父はアメリカ人 ◇大手企業の海外関連部署で社会の荒波にもまれながら働くフルタイムワーママ 英語学習は愛情いっぱいにゆとりを持って取り組みたい。 そんな試行錯誤の日々や、やってみて良かった情報を発信します。

Hanashino
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/02

arrow_drop_down
  • 3日坊主でも続けられる子供の英語教育

    今回は、英語を学んでほしいけど、親が関わるのはめんどくさい!そんな余裕はない!でも何かやりたい!と言う方向けに書く記事です。 結論、親が一生懸命子供に英語学習をさせるのではなくて、子供が自分からやりたいという環境を作ることです。 何かやりたいけど、忙しくてなかなか英語学習に関与ができないと言う方は、ぜひご覧ください。 英語学習はアンパンマンに任せよう! アンパンマンは無敵 アンパンマンの英語DVD アンパンマンの子供図鑑 Youtubeを積極的に活用しよう! 英語を話してくれるお気に入りのキャラクターをつくろう 好きなキャラクターで意欲を引き出す トーマス メイシー ペッパーピグ プロのDVD…

  • バイリンガル子育ての実践方法〜2歳で英語を話す娘の記録〜

    当たり前のようにバイリンガル育成に成功している国々 日本で英語学習の「環境作り」をどこまでできるか 英語環境作り①「家庭内英会話」 親が英語を話せる場合の問題点 家庭内での英会話環境作りのヒント 話す相手を固定する 状況を固定する 英語環境作り②テレビは見ずに英語のコンテンツのみを見る 市販の英語教材も活用しよう! 英語環境作り③英語絵本の活用 発音は気にしなくて良い 2歳の娘の英語力 英語への興味 テレビに興味がない 最後に 当たり前のようにバイリンガル育成に成功している国々 以前紹介した記事で、シンガポール、フィリピン、スイスなど、バイリンガル育成に成功している国々が、なぜ成功しているのか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hanashinoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hanashinoさん
ブログタイトル
今日からはじめるおうち英語
フォロー
今日からはじめるおうち英語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用