chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Knit up! https://brahminen.com/knitup/

編み物のことと、いま住んでいるドイツのことや、以前住んでいたイギリスのことなどを記録するブログです。ドイツ(2014〜18)→イギリス(2018〜21)→ドイツ(2021〜 )。

2014年にドイツへ引越してから、編み物熱、再び。年々熱は上がり続けています。 ドイツに4年(2014~18)住んだあと、イギリスに3年(2018~21)住み、再びドイツへ移住しました(2021〜 )。40代。

Yuka
フォロー
住所
ドイツ
出身
横浜市
ブログ村参加

2020/06/01

arrow_drop_down
  • ドイツに入国するまで

    搭乗機のボーディングパスを渡され、イギリスを出国できることが確定しました。 予約していた飛行機はルフトハンザ航空のLH901便で、ヒースローを9時30分に出発して、ドイツのフランクフルトには12時

  • イギリスを出国するまで

    これは個人的な記録のためにイギリスを出国する数日前からのことを書き出したものです。ダラダラと長いです。 引越しの荷物を送ったあと、私がまず最初にしたことは、航空券を押さえることでした。ドイツへ飛ぶ

  • イギリス出国、ドイツ入国

    昨日4月27日、イギリスを出国し、ドイツ入国を果たしました。いまはもう引越し先のゲッティンゲンで、夫と住み始めています。イギリス出国もドイツ入国も不安だらけでしたが、無事ドイツに入って夫と再会できて

  • ドイツへ入国するためのデジタル登録について

    現在、コロナ危険地域からドイツに入国するさいに、事前に入国後の動向を追えるよう、デジタル登録(Digital Registration on Entry)をする必要があります。ただし、これはあくまで

  • 掃除で役に立った道具

    部屋の掃除をしていて、便利だった洗剤を書き残しておこうと思います。すべてイギリスで使用したものです。リンク先は我が家が日常的に利用していたスーパーSainsbury’sのウェブサイトへ繋がります。

  • 不要な電化製品を寄付しました

    イギリスからドイツへ引越すことになり、持っていってもドイツで使わないだろうと思う電化製品、サンドイッチトースター、アイロン、テレビの室内アンテナの3つを処分することにしました。これらはコンセントプラ

  • 荷物がドイツへと出発しました

    先日、ようやく部屋に積み上がっていた荷物が、引越し会社に集荷され、ドイツへと出発しました。まだまだ引越しは終わっていませんが、荷物がなくなったことにまずは一安心。 その前日に引越し会社から連絡があ

  • オーブンにはセルフクリーニング機能があった

    もうおそらく使う必要がない冷凍庫とオーブンの掃除から取り掛かりました。 冷凍庫には冷凍していたものが少し入っていましたが、まずはそれらを処分。次に、庫内には霜が降りてしまっていたので、それを除去す

  • 友人がソックブロッカーをプレゼントしてくれました

    ヨーロッパに来て編み物に熱中するようになって、やがてくつ下を編んでみたらこれがおもしろくて、一時期くつ下ばかりを編んでいた時期がありました。いまでも、カーディガンやセーターといった大モノを編んでいる

  • 『立つ鳥跡を濁さず』 ~退去前の掃除について

    引越しのさい、後始末として、退去する部屋を掃除するのはよくあることです。しかし、私は幸運?だったのか、いままで退去前の掃除をうるさく言われた経験がありませんでした。いまのアパートは、そんな私の生ぬる

  • コロナの簡易検査を受けました

    イギリスでは、2021年4月9日から週2回、誰でも無料でコロナの簡易検査 Free rapid COVID-19 testを受けられるようになりました。それまでは、コロナの症状が出ている、またはコロ

  • ドイツが定める危険地域から除外されたイギリス

    4月16日(金)に、ドイツのロベルト・コッホ研究所が、コロナのリスク地域などを定める情報の更新をしました。前回の更新が9日だったので一週間ぶりです。 イギリスは2021年3月21日から変異株大流行

  • ワクチン接種のお知らせがようやく届きました

    先日の木曜日に、NHSからワクチン接種のお知らせが届きました。その前日にはドイツにいる夫にも届いていたようで(夫はまだイギリスの会社の回線を使っているため届いたのだと思われます)、ようやく私たちの世

  • ゲッティンゲンのウェブカメラ、GöCam

    ドイツのゲッティンゲンへの引越しが決まったときから、その町を知るためにいろいろと調べたことがありました。そこで知ったのが、ゲッティンゲンとケンブリッジの思わぬ繋がりでした。 ゲオルク・アウグスト大

  • 日程があまりにも流動的すぎる話

    昨日は朝から夜中まで、ひたすら荷物の梱包作業をしていました。 というのも、突然予定が変更になったためです。 朝はマイペースにのんびりと梱包作業をしていたのですが、夕方になって状況が一変。引越しの

  • 観光バスが停車しているのを見かけた話

    昨日は久しぶりに友人たちとテニスをしました。毎日引越しの準備で気持ちの浮き沈みが激しかったため、気分転換にもなるかと思い、もう荷物に入れてしまっていたテニスウェア(ジャージですが)とラケット、ボール

  • 身ごろを編み進めました ~ひざ丈ロングカーディガン

    いま引越し準備に追われているところではありますが、久しぶりにまとまった時間が取れたので、ひざ丈ロングカーディガンの続きを編みました。 ↓ 前回のひざ丈ロングカーディガンの記事です。 せっかちな気

  • 洋服をリサイクルするなら その2

    先日の記事で、服を捨てるためにrecycling pointへ行ったことを書きました。 服を回収する箱というのがどういうものかを書いていなかったので、そのことについて書いてみようと思います。なお、

  • いよいよ各種さまざまなお店や施設が再オープン

    今日4月12日からは、スーパーといったエッセンシャルではないお店(ヘアサロン、レストランの店外サービス、ジム、レジャー施設などなど。レストランなどの店内サービスは来月から始まる予定になっています)が

  • 洋服をリサイクルする、または捨てるなら

    引越し準備をしていたさい、洋服を箱に詰めようと整理していたら、着るだろうと思って日本から持ってきた服(主にアウター)でほとんど袖を通していないものが何着もありました。というのも、日本とこちらの気候が

  • 移動式ヘアサロンが再開準備

    いま住んでいる場所は、唯一の大型スーパーの前にかなり広いマーケットスクエアがあります。ここに週2回(水曜日夕方と土曜日お昼)foodParkという屋台車がやって来るのですが、イギリスでは、こういった

  • 無事ドイツへ到着

    といっても、私のことではありません。夫です。 先陣を切って、夫がドイツへ移動しました。以下は、前日・当日の流れです。 出発前日 Covid-19テストを受け、無事陰性であることが分かり、あとは出

  • Covid-19テストを受けました

    といっても、これは私の話ではありません。夫です。ちなみに、ワクチン接種のことではなく、コロナに罹患しているかどうかを陰性・陽性で判定するものです。 引越しの日程決めが二転三転、四転五転、なんなら九

  • サンペレグリノのアランチャタとショーレ

    先日、ものすごく久しぶりにイタリア発祥の微炭酸柑橘系ジュース、サンペレグリノ Sanpellegrinoのアランチャタ Aranciataを買いました。サンペレグリノのこのシリーズが大好きです。イギ

  • ケンブリッジ城の跡地

    いま住んでいるEddingtonからCity Centreへ向かうには、いくつかのルートがあります。そのうちの一つがHuntingdon Road ハンティンドン・ロードを南西方向にまっすぐ道なりに

  • 自宅周辺を散歩(2021年4月4日)

    今日4月5日は、イースターマンデー Easter Mondayで祝日です。だいたい今日までがイースター休暇となり、ほとんどがお休み中。社会が正常に動き出すのは明日6日からとなります。それまでは、引越

  • ピーターラビットの中身

    今日は復活祭(イースター)です。クリスチャンの夫曰く『キリスト教最大のお祭り』なんだそうです。どちらかと言うとクリスマスの方が盛り上がりを見せるのは、日本でもドイツでもイギリスでも同じですが、復活祭

  • 『つま先から編む かんたん、かわいいくつ下』のKindle版を買いました

    日本国外にいると、日本で発売される本をなかなか買えないので、電子書籍を大いに活用しています。AmazonのKindleはさまざまな種類の本の電子版が手に入りやすいこともあって、個別に本を買う以外にも

  • 編み物をする時間がなかなか取れません ~ひざ丈ロングカーディガン

    引越しの準備で編み物をする時間がなかなか取れていません。こちらはいまちょうどイースター休暇に入っているため、引越し屋さんに荷物を持っていってもらう日程がなかなか確定せず、その調整で毎日右往左往してい

  • イギリスのオーガニックショップにはきな粉があった

    ドイツに住んでいたときは、日本食を作るために必要な材料はBio関連商品で手に入ることができました。たとえば、私がよく買っていた乾燥大豆、そのほか乾燥海藻、お味噌、乾麺のそばやうどん、お醤油、韓国のキ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yukaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yukaさん
ブログタイトル
Knit up!
フォロー
Knit up!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用