ハッと気がついたら5月も半ばすぎですね生きております家庭菜園の整備を、お嬢様(犬)と一緒に頑張ったり↓遊ばなければ野菜を踏む!!と脅すお嬢様(犬)果樹園にも出…
7匹の猫と米国へ移住して10年。50代の主婦兼自営業者です。 アメリカ人夫と息子、猫4匹犬1匹と共にミシガン州在住。忘備録として身の回りの出来事を綴っています。
かぼちゃの無人販売にブロ友さんが来てくださったのしかも可愛いわんこさんも素敵な旦那様も一緒おしゃべりに夢中になって写真これしか撮れなかった💦がっちゃん(猫)…
朝の霧がウソのような頑張って道沿いに看板置いた(見えない)あったかく快晴だったミシガンやりましたよ、かぼちゃ無人販売実は告知した日本人専用サイトでも住所公開し…
すっかり寒くなりましたミシガン🍁そんな中、外に出たくないいえ、よりお気軽にかぼちゃをお買い上げいただきたく29(土)、30(日)11am-5pm自宅の敷地内…
昨夜「さぁ!ブログタイムだぞー❤️」ってカウチにひっくり返った途端、まあ子(猫)がにゃーーんと、私の首に頭をこすりつけてきましたこの子と知り合って14年くらい…
自宅庭のジャパニーズメイプル紅葉が進んできました🍁こちらの園芸店で販売しているジャパニーズメイプルはいろいろな種類があるようですうちの子は夏は緑の葉で、秋に…
今日のミシガン引き続き暖かく良いお天気でした合気クラスやってたらおもむろにチェーンソーの音が窓の外を見ると、、うちの木にしがみついてる人が??あなた誰?!マジ…
ブロ友のうさぎさん自家製のりんごや、ピクルスお商売品でもある可愛い指出し手袋を送ってくださいました手袋はあったかいし運転や散歩中のスマホいじりにめっちゃ便利で…
昼間、用事から戻ってガレージに入庫したら、いったんは閉まったのに何故か!!いきなりバーンと大開きにその一瞬の隙をついて家からサーっと出ていったお嬢様(犬)すぐ…
お友達のおすすめで、Costcoにこれ買いに行きました残念ながらうちの近所のCostcoでは発見できず代わりに、お頭つきテラピア(4匹入り)が激安だったので塩…
昨日の日曜は謎の頭痛で一日悶絶してました前回の頭痛の時に痛み止め飲んで胃痛を起こしたので、今回は何がなんでも!!自然治癒を目指したんですよ🔥がっちゃん(猫)…
今日も、かぼちゃのお客様から美味しいお惣菜をいただきましたありがたいありがたいEast Lansing にて空手セミナーでしたうちからは片道1時間半かかります…
水曜夕方から息子が寝込みまして本日病院に行ってきましたTroy Beaumont 内にあるクリニック尿検査などもしましたがドクターの診断は何か悪いもの食べたの…
ミシガンの火曜日は晴天で暖かいという最高のお散歩日和でしたご近所のハロウィンデコ動いたり光ったりするんです夜も休まずクネクネしてるよ、、、通行人いないけど、、…
日曜は、果樹園/別荘での作業でございました勤労日和でもねー前夜遅く到着したので、お嬢様(犬)も私もグダグダできれば室内でのんびりしたいよねお嬢様(犬)も昼寝し…
今日の記事、怖い写真とかないけど繊細な方はスルーおすすめですほら、いろいろもらっちゃうといけないし、、まあ子さんを見て行ってね毛布かけたら寝苦しそうその後お嬢…
少し風邪気味のようで今朝の息子送りは夫が変わってくれたけど忘れものしたとかで学校に届けてきましたがっくり疲れたので朝風呂(昨日も朝風呂)湯船で寝落ちしてやっと…
うちはフツーにしてても不気味なんですけどね公道から見えるところ、例年通りにハロウィンのデコレーションをしました自分の家ながら怖いようちの近所にはトリックor…
生徒さんお二人がインフルで合気クラスはお休みでした暇を持て余した私は珍しくCostcoやらスーパー巡りしてきました(もちろん夕方空手には行きましたよ)けども、…
昨夜、鹿ちゃんを脅したせいか(ちょっと呼びかけただけなのに)今夜はこれ花木が食い尽くされてるもう鹿ちゃんには悪さをしません涼しくていいお天気でしたのでお嬢様(…
かぼちゃ売りで出歩いてるんですが昨日は小さいファーマーズマーケットに遭遇他のお店のかぼちゃ価格をリサーチ(品種違うけどねー)(そして自分が購入してるけどね)今…
「ブログリーダー」を活用して、渡来 風子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ハッと気がついたら5月も半ばすぎですね生きております家庭菜園の整備を、お嬢様(犬)と一緒に頑張ったり↓遊ばなければ野菜を踏む!!と脅すお嬢様(犬)果樹園にも出…
圧力鍋、便利ですよねしかし本日、ものすごい音と共に鍋の蓋についてる丸くて小さいゴムが吹っ飛んで、その穴から中の茹で汁が噴水のように吹き出しました動画は噴水が落…
息子、自分の運転で登校する初日でした寒い朝でしたが、外まで見送りに出て記念に写真を撮りましたさて。送迎がなくなったので、あれこれの用事を時間を気にせずこなせま…
17歳の一人息子ちょっと出遅れましたがようやく自分の車をを持ちましたこれで長い間続いた私の送迎義務も終了ですお嬢様(犬)も、毎日息子を学校に迎えに行ってました…
ずいぶん昔に(多分8年くらいは前)、可愛らしいサイズでうちにきた出目金のモトシロある時から色が抜け、黒から変な白色に。体型もぐんぐん大きくなり、、極寒の真冬に…
ご近所アプリで、たまに迷い犬とか家出猫さんとかの情報が出ます気になるので、そういう案内が来たらアプリを開くんですけど、、↓投稿者は本気か冗談か?!↓↓意訳↓↓…
暖冬すぎて雪も見えない一年の半分が寒い州のはずが暖かくて驚きの毎日でしたが。今日は寒くて、粉雪のようなものが舞っていました↓金曜からお腹の調子が良くないお嬢様…
アルツハイマーで闘病していた義母が亡くなりました。家族のドラマが色々あるのは、洋の東西を問わないんだなって実感お義母さん、安らかに眠ってください。とある週末は…
前回の記事はアプリにサインアップしないと見られなかったようです確認不足で失礼しました!以前、金魚のモトシロに齧り付く困ったプレコをご紹介しましたその子は(私の…
ミシガン、Rochester付近のお話で恐縮です写真から 疥癬を疑われていると思うのですが、保護を希望している人からの呼びかけ記事をこちらでも紹介させてくださ…
ご無沙汰しております学校スポーツでレスリングしてる息子、膝を擦りむいた程度の怪我からナントカっていう感染症を起こし、背中がひどい状態になったのです。そこで皮膚…
ミシガンの五十代主婦ですこちら、極寒に道路状況が悪いそうで本日も明日も学校はお休みになりました室内から見るといいお天気だけど。明日からファイナル(期末試験)で…
停電三日目。予定より1日早く電力が戻りました。↓外気温ご近所では まだ復旧しないどころか二日後予定の場所もあり、、水道管が破裂するのではないでしょうか今回のス…
今日のミシガン気温は2度くらいなのに雪が降り続いて、学校も早くに終了。お約束通り、うちの庭は大枝がたくさん落下して車も出られず。そしてとうとう停電になりました…
あっという間に1月も10日が過ぎていましたさっぱり更新できていないのにいいね!を下さる皆様、本当にありがとうございますミシガンは、この地にしては暖かい日が続い…
クリスマス後に一人で自宅に戻り、大晦日の遅くまで仕事してました。年が明ける直前に終了してホッとしてブログで新年の挨拶をしようとした時日本の大地震のニュースが入…
雨のミシガン、ホワイトクリスマスではなく霧のクリスマスイブです前が見えない!!とビビりながら運転しやっと別荘につきましたツリーなしクリスマスディナーなしもちろ…
かわいい出目金だったモトシロ(金魚)ある時から白くなって巨大化したのですが最近なぜか尾っぽが黒いんです💦怪我をするとその場所が黒くなるらしい吸血プレコがいた時…
8時間以上かけて作業してたデータが消えちゃったわよ徹夜作業の末のデータ消失だったのでとりあえず一眠りして疲れとってから、お嬢様(犬)連れて銀行やら郵便局やら、…
きのうの夜、夫が新聞を持って心配そうにやってきて「最近、近所で頻繁に泥棒が入るそうだ」と言いまして、物騒だなと思ってたら。今日はご近所アプリでこんな悲しい投稿…
ハッと気がついたら5月も半ばすぎですね生きております家庭菜園の整備を、お嬢様(犬)と一緒に頑張ったり↓遊ばなければ野菜を踏む!!と脅すお嬢様(犬)果樹園にも出…
圧力鍋、便利ですよねしかし本日、ものすごい音と共に鍋の蓋についてる丸くて小さいゴムが吹っ飛んで、その穴から中の茹で汁が噴水のように吹き出しました動画は噴水が落…
息子、自分の運転で登校する初日でした寒い朝でしたが、外まで見送りに出て記念に写真を撮りましたさて。送迎がなくなったので、あれこれの用事を時間を気にせずこなせま…
17歳の一人息子ちょっと出遅れましたがようやく自分の車をを持ちましたこれで長い間続いた私の送迎義務も終了ですお嬢様(犬)も、毎日息子を学校に迎えに行ってました…
ずいぶん昔に(多分8年くらいは前)、可愛らしいサイズでうちにきた出目金のモトシロある時から色が抜け、黒から変な白色に。体型もぐんぐん大きくなり、、極寒の真冬に…
ご近所アプリで、たまに迷い犬とか家出猫さんとかの情報が出ます気になるので、そういう案内が来たらアプリを開くんですけど、、↓投稿者は本気か冗談か?!↓↓意訳↓↓…
暖冬すぎて雪も見えない一年の半分が寒い州のはずが暖かくて驚きの毎日でしたが。今日は寒くて、粉雪のようなものが舞っていました↓金曜からお腹の調子が良くないお嬢様…
アルツハイマーで闘病していた義母が亡くなりました。家族のドラマが色々あるのは、洋の東西を問わないんだなって実感お義母さん、安らかに眠ってください。とある週末は…
前回の記事はアプリにサインアップしないと見られなかったようです確認不足で失礼しました!以前、金魚のモトシロに齧り付く困ったプレコをご紹介しましたその子は(私の…
ミシガン、Rochester付近のお話で恐縮です写真から 疥癬を疑われていると思うのですが、保護を希望している人からの呼びかけ記事をこちらでも紹介させてくださ…
ご無沙汰しております学校スポーツでレスリングしてる息子、膝を擦りむいた程度の怪我からナントカっていう感染症を起こし、背中がひどい状態になったのです。そこで皮膚…
ミシガンの五十代主婦ですこちら、極寒に道路状況が悪いそうで本日も明日も学校はお休みになりました室内から見るといいお天気だけど。明日からファイナル(期末試験)で…
停電三日目。予定より1日早く電力が戻りました。↓外気温ご近所では まだ復旧しないどころか二日後予定の場所もあり、、水道管が破裂するのではないでしょうか今回のス…
今日のミシガン気温は2度くらいなのに雪が降り続いて、学校も早くに終了。お約束通り、うちの庭は大枝がたくさん落下して車も出られず。そしてとうとう停電になりました…
あっという間に1月も10日が過ぎていましたさっぱり更新できていないのにいいね!を下さる皆様、本当にありがとうございますミシガンは、この地にしては暖かい日が続い…