英単語を「二重の方法」=「語源」と「語呂合わせ」等で覚えていきます ・語源による覚え方は,単語が似てしまうのが欠点 ・語呂合わせは,単語をバラバラに覚えることになる ここでは両者の欠点を克服しています
83記載単語memory memorial memorandum memorize
6月25日【語根】mem(記憶,思い出す)《覚え方》①memory(記憶) ②memo(メモ)「メモをする」代表単語memory(メモリ)名 詞:記憶,思い出すこと/記憶力/思い出/記念,形見/(コンピュータ)記憶,記憶容量●使用例:「メモリー(コンピュータの内部記憶装置)
82記載単語 middle immediate mediate medieval mediocre medium
6月24日【語根】medi(中間,中央)《覚え方》①middle(中央,真ん中) ②midnight(ミッドナイト,真夜中)代表単語 middle(ミドル)形容詞:真ん中の,中間の/中程度の,中流の名 詞:真ん中,中央部/(行為の)最中/(期間の)中頃〇I am of middle height.(
81記載単語manner maintain manage manifest manipulate manuscript
6月18日【語根】man(u)(手)《覚え方》manner(手で扱う)⇒「テーブル・マナー」で代表単語 manner(マァナ)名 詞:態度,物腰/行儀/風習☆原義は「手で扱う」maintain(メインテイン)動 詞:維持する,保持する/整備する,よい状態に保つ/主張する/養う,扶
80記載単語 magnitude magnify magnificent major majesty maximum
6月5日【語根】mag(n)(大きい)《覚え方》magnitude(マグニチュード)で代表単語 magnitude(マグニチュード)名 詞:大きさ,規模/重要性/(地震)マグニチュードmagnify(マグニファイ)動 詞:(レンズなどで)拡大する/誇張する,大げさに言うmagn(大きい)+
79記載単語 logic apologize psychology analogy
5月31日【語根】log, leg(ことば,話,《論》理)ーその2《覚え方》logic(論理)で代表単語 logic(ラジック,ロ…)名 詞:論理,論法,論理学〇economic logic(経済論理)apologize(アパラジャイズ,アポ…)動 詞:謝るapo(離れて)・log(ことば)・ize(…
「ブログリーダー」を活用して、danny boyさんをフォローしませんか?