【張り込み8(はりこみや)】伊勢市駅前のうなぎ弁当をテイクアウト!
いせぐる(@ise_foodie)です。今回は伊勢市駅前にある焼き鳥とうなぎが人気のお店「張り込み8(はりこみや)」さんです!うなぎ弁当をテイクアウトさせて貰いました。張り込み8(はりこみや)のうなぎ弁当をテイクアウトこちらが張り込み8(は
伊勢市民おすすめのうなぎ屋さんまとめ!Instagramのフォロワーさんに聞いてみた!
いせぐる(@ise_foodie)です。今回は、Instagramのいせぐるアカウントで皆様におすすめしてもらった「うなぎ屋」さんをまとめました!いせぐる管理人自体もいろいろお店は食べ歩きしていますが、皆様と一緒に伊勢の飲食店を盛り上げてい
いせぐる(@ise_foodie)です。今回はフォロワーさんにおすすめ頂いた伊勢市の高級寿司「貫(かん)」さんのカウンターで夜ご飯です!今回頂いたのは10000円の大将おまかせコース。伊勢市「貫」の大将おまかせ10000円コースがおすすめす
いせぐる(@ise_foodie)です。今回は伊勢市小俣町にある老舗「石アミ焼肉たまちゃん」の個室で焼肉ディナーです。伊勢にも焼肉店は多いですが、こちらのお店は和牛にこだわって個室で落ち着いて焼肉を食べれるお店。上質な黒毛和牛を石アミで焼肉
伊勢で美味しい「寿司」が食べたい!フォロワーさんからのおすすめまとめ!
いせぐる(@ise_foodie)です。今回は、Instagramのいせぐるアカウントで皆様におすすめしてもらった「お寿司屋」さんをまとめました!いせぐる管理人自体もいろいろお店は食べ歩きしていますが、皆様と一緒に伊勢の飲食店を盛り上げてい
いせぐる(@ise_foodie)です。今回は、Instagramのいせぐるアカウントで皆様におすすめしてもらった焼肉屋さんをまとめました!いせぐる管理人自体もいろいろお店は食べ歩きしていますが、皆様と一緒に伊勢の飲食店を盛り上げていけたら
いせぐる(@ise_foodie)です。今回は、伊勢市に2020年10月にオープンした牡蠣専門店「牡蠣の朋(かきのとも)」さんに夜ご飯に伺いました。場所は伊勢河崎の古民家を改装したような作り。三重県浦村牡蠣の専門で扱っているようで、ブランド
いせぐる(@ise_foodie)です。今回は伊勢市でタンシチューが有名な洋食屋「西洋料理 開福亭(かいふくてい)」さんに夜ご飯にいってきました。なんと1914年創業の老舗さんです。丁寧なお仕事をされているので、予約は必須。ハンバーグなども
【焼き鳥にかわ】伊勢市にある激ウマの高級焼鳥。鳥刺しが神がかっている
いせぐる(@ise_foodie)です。今回は美味しいと話題の「焼鳥にかわ」さんにお邪魔。単価は一人6,000円以上の予算。通常の焼き鳥屋さんと思っていったら大間違い!気軽に行ける高級店の味です。焼き鳥にかわ メニューお任せ5本.7本.10
【中華ダイニング凛花】明和町で美味しい中華・広東料理でディナー
いせぐる(@ise_foodie)です。今回は伊勢市内でもきれいめでおしゃれな中華料理レストラン「中華ダイニング凛花(りんか)」さんのディナータイムにお邪魔。都内本格中華料理店で37年勤め、調理総括となった料理人が、食材にもこだわって調理し
いせぐる(@ise_foodie)です。今回は伊勢市で鶏焼肉が美味しく食べられる「とり乃家」に行ってきました!とり乃家 メニュー表牛タンやハラミなど、鶏焼肉だけじゃない!本当に美味しい焼肉も食べることができます。とり乃家 店舗情報(アクセス
【向井酒の店】ミシュラン掲載の伊勢でも有数の居酒屋!鰯の酢漬は最強
いせぐる(@ise_foodie)です。「向井酒の店(むかいさけのみせ)」さんにいってきました。ミシュランガイド2019東海版でも掲載される有名なお店。地元の人から、遠方の人までつねに満席必須の居酒屋さんです。ミシュランガイド掲載といえば「
【海幸(かいこう)】伊勢市でコスパ抜群の居酒屋!刺身盛り合わせは必須
いせぐる(@ise_foodie)です。今回は伊勢市で美味しい・早い・安いが揃った居酒屋「海幸(かいこう)」さんで夜ご飯に、日本酒と刺身盛り合わせ、骨せんべいなどを頂いてきました。海幸(かいこう)さんは個人的に伊勢市の居酒屋の中で最高のお店
【多樂ふく(たらふく)】伊勢市宇治山田すぐ!全室個室のカジュアル焼肉!
いせぐる(@ise_foodie)です。今回は、焼肉「多樂ふく(たらふく)」さんで個室焼肉ディナーです。全室個室。駐車場も広いので車でらくらく。実際どれくらい美味しいのか、おすすめできるのか食べてきました!「焼肉多樂ふく(たらふく)」はどん
伊勢で最強のうなぎ屋「さし汐」で土用の丑の日!フライングうなぎしました
いせぐる(@ise)です。毎年夏にはうなぎを食べる「土用の丑の日(どようのうしのひ)」がありますよね。今年は伊勢市にある有名なうなぎ屋「さし汐(さししお)」さんのうなぎ弁当をテイクアウトして、前日にフライングうなぎしてきました。そもそも「土
【肉と酒ときどきコーヒー Root2】美味しいお肉をいただけるおしゃれな隠れ家!
いせぐる(@ise_foodie)です。伊勢市駅から徒歩5分ほど。ビルの二階にある看板にいつも目が惹かれていました。すごく入りづらい空中階。今回勇気を出して「肉と酒ときどきコーヒー Root2」さんに行ってきました。「肉と酒ときどきコーヒー
【いっしん】伊勢市ミシュラン掲載の料理居酒屋。美味しい海鮮と日本酒
いせぐる(@ise_foodie)です。今回は伊勢市駅外宮参道にある料理居酒屋「いっしん」さん。ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版に掲載される実力店。美味しい海鮮、ひと手間のお料理、三重の日本酒。美味しくいただきました。伊勢市「
【カミノコーヒー】伊勢市のおいしいコーヒースタンドテイクアウトOK!
いせぐる(@ise_foodie)です。今回は伊勢市駅外宮参道からすこし入ったところにある「カミノコーヒー」さんのコーヒーを頂いてきました。自家焙煎で引き立ての美味しいコーヒーを入れていただけます!四日市で以前営業されていたコトラコーヒーさ
いせぐる(@ise_foodie)です。今回は伊勢市宇治山田駅直結の串焼き、焼鳥「なぽり」さんをご紹介します。かなり人気店で早い時間は予約で埋まっていることもしばしば。朝引きの新鮮な伊勢鶏を使用した焼鳥を頂いてきました。「なぽり」ってどんな
【赤福氷】2020年の赤福のかき氷!6月8日からスタートなので行ってきた
いせぐる(@ise_foodie)です。今回は伊勢市五十鈴川の「赤福五十鈴川支店」で2020年の”赤福氷”食べてきました!「赤福」の”赤福氷”とは?冷たい氷になじむ特製のあんとお餅が入っています赤福の夏の涼味「赤福氷」。餡とお餅は赤福そのも
【柚クッチーナナチュラーレ】手打ちパスタが美味しい!伊勢市河崎の蔵を改装したおしゃれイタリアン
いせぐるです。今回は伊勢市河崎にある蔵を改装したイタリアン「柚 CucinaNaturale(クッチーナナチュラーレ)」のパスタランチ(2200円)を楽しんできました!ランチコースはA2200円、B3500円、おまかせ5000円です。ランチ
いせぐるです。今回は伊勢市河崎にある「虎丸(とらまる)」さんで夜ご飯。「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版」に掲載された名実ともに実力派の居酒屋さん。今回はかなり食べたので一人8000円ほどでしたが、通常の居酒屋使いであれば50
【遊酒 β 】人情あふれる宇治山田のバー。ギネスとエーデルピルスと日本酒と。
いせぐるです。今回は宇治山田駅前にある「遊酒 β (ゆうしゅべー)」さんに伺ってきました。老舗のバーで、昔はダイニングバーだったようですが、現在は缶詰バーになっています。「遊酒 β (ゆうしゅべー)」は人情味あふれるバーでした食べログ遊酒
【ゆずや】伊勢市駅前でおいしい焼肉屋さん!安い・うまい・きれいで文句なし!
いせぐるです。今回は伊勢市駅前から徒歩5分かからず到着。焼肉「ゆずや」さんです。駅近はありがたい!コスパ抜群!松坂牛の取り扱いもあり!お店もきれいで、人を連れて行くのにバッチリ!最高の焼肉ディナーでした!「ゆずや」はどんな焼肉屋?有名?おす
【寿司吟】伊勢市の老舗寿司屋のおまかせ寿司がおすすめ!ランチに行ってきました!
いせぐるです。今回は伊勢市旭町にある「寿司吟(すしぎん)」のランチタイムに美味しいお寿司を頂きに行ってきました。「寿司吟」ってどんなお寿司屋さん?おすすめポイント3つ!渋い外観のお寿司屋さん。伊勢市では結構有名なお寿司屋さんですね。高すぎず
【酒蔵森下】伊勢市駅で日本酒とおつまみをいただく!コスパの良い人気店!
いせぐるです。伊勢市の駅前はさまざまな飲食店がありますが、観光客にも地元の人にも大人気の「酒蔵森下」をご紹介します。森下は海鮮×日本酒×珍味がある呑兵衛に嬉しい居酒屋です。「酒蔵森下」はどんな居酒屋?おすすめポイント3つ!大通りに面して目立
【バーエニシ】伊勢市で一人飲み!カジュアルでおすすめのバーカウンター
いせぐるです。今回は伊勢市駅前徒歩5分ほどのところにある「BAR ENISI(バーエニシ)」さんへとっても気軽でアットホームな接客で落ち着いて一人飲みを楽しむことが出来ました!BAR ENISI(バーエニシ) ってどんなバー?おすすめポイン
いせぐるです。三重県伊勢市のグルメを食べ尽くす気で外食してるんですが、今回は「宇治山田」駅の真ん前!RYU~竜(りゅう)~さんの汐ラーメンをランチに食べてきました!RYU~竜~はどんなラーメン屋?おすすめポイント3つ!「RYU~竜~」は宇治
いせぐるです。今回は三重県伊勢市にある「まんぷく食堂」さんのランチタイムにお邪魔!こちらのお店、伊勢では有名なB級グルメ!から揚げ丼のお店です。いわゆる伊勢のソウルフードってやつですな。有名人のサインが飾ってあったり、「半分の月がのぼる空」
【餃子屋つつむ】伊勢市駅前で夜ご飯に餃子で一人飲みしてきた!
いせぐるです。伊勢市で夜ご飯、一人飲みにおすすめの「餃子屋つつむ」さんをご紹介しましょう!餃子は美鈴が有名ですが、こちらのつつむさんもかなりのハイレベルです。餃子屋つつむってどんな餃子屋?おすすめのポイント3つ注文毎にその場で包まれる餃子は
【バル・デ・オレオ】三重県伊勢市の人気スペイン料理は温かい接客の魚介とワインがおいしいお店!
いせぐるです。伊勢市で夜ご飯、おディナーしようと考えて見つけた「バル・デ・オレオ マリスケリア」さん。伊勢市で珍しいスペイン料理のお店。海鮮魚介類の美味しい伊勢市ですから、どんなスペイン料理が出るかなぁと楽しみにしていました。予算は1人60
【モンサカバ】伊勢市駅前にある日本酒バーでは福岡と三重の地酒を立ち飲みで楽しめる!
いせぐるです。今回は伊勢市駅前にある日本酒バー「モンサカバ」さんに一人飲みでお邪魔します。モンサカバってどんなバー?おすすめポイント3つおしゃれな立ち飲みバー伊勢市駅からのアクセスもグッド!日本酒だけではない!おつまみも面白い前を通り掛かっ
【Poni Anela(ポニアネラ)】伊勢市のワインバーで2軒目!遅い時間までやってるのが嬉しい
いせぐるです。今回は伊勢市でワインバーと言えば!「Poni Anela(ポニアネラ)」さんのカウンターお邪魔しました2軒目以降でお邪魔したのでべろべろになりかけましたてへへPoni Anela(ポニアネラ) ってどんなワインバー?Poni
「ブログリーダー」を活用して、いせぐるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。