chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夢中の夢 https://ameblo.jp/sojungenshitsu

誰かに救ってもらうのではなくて、 本当は自らが自らを救える教えがちゃんとしてあるのです。 自分自身が自分自身で救う道。本当に人を救う力があります。 互いに手をとり合って進んでゆける、ご縁となりますように。。

sojun
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/24

arrow_drop_down
  • 第13回 オンライン禅会のご案内 (2020. 9.30)

    第13回 オンライン禅会  「Zoom」を通し、井上哲玄老師と参加者の禅会です。御老師とじっくりと対話して頂けますよう、限定10名の少人数の場となっております…

  • 短句(さぐらない)

    聞こえたこと、見えたものを、さぐるのではない。今の事実は、対象というものを、みな切断している。 ▼83頁     ● 互いに手をとり合って進んでゆける、ご縁と…

  • 短句(実物)

    取り替えることも、やり直すことも出来ない。実物は、生涯只一度、只今の出逢いのみ。事実は、自己の現成である。 ▼83頁     ● 互いに手をとり合って進んでゆ…

  • 短句(好き嫌い)

    好き嫌いの感情があると、物ごとを公平に見ることができない。 ▼80頁     ● 互いに手をとり合って進んでゆける、ご縁となりますように。。  

  • 短句(得た)

    得た法と、得た人がある。これまさに大病なり。一機一境です。 ▼78頁     ● 互いに手をとり合って進んでゆける、ご縁となりますように。。  

  • 短句(分かると分からん)

    分かるとか分からんとか言うのは常識の範囲です。 ▼73頁     ● 互いに手をとり合って進んでゆける、ご縁となりますように。。  

  • 短句(事実)

    事実は手付かず。観察は、事実としてすでに済んだことを詮索し、考え方を付ける。事実そのものであれば問題の起きようがない。 ▼72頁     ● 互いに手をとり合…

  • 短句(ほかの事実)

    禅は、自分の事実を実証する道である。腹が立つ、怒る、悔しい、みんな自分の事実、この事実のほかに事実を求め、自分の気に入ったようなことを探す。みな人間の考え方。…

  • 第12回 オンライン禅会のご案内 (2020. 9.19)

    第12回 オンライン禅会  「Zoom」を通し、井上哲玄老師と参加者の禅会です。御老師とじっくりと対話して頂けますよう、限定10名の少人数の場となっております…

  • 短句(縁)

    縁などというものが別にあるのではない。人の見解が中心になると縁といわれる対象が出て来る。今の事実は、対象というものをみな切断しておる。 ▼70頁     ● …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sojunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sojunさん
ブログタイトル
夢中の夢
フォロー
夢中の夢

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用