荒々しさは波動のレベルを下げるのです
波動のレベルの高いモノはフワッと軽くてスカッと明るく、波動のレベルの低いモノはドヨヨ~ンと重くてジトッと暗いのです。 別の言葉で言えば波動のレベルの高いモノは穏やかで温かく、波動のレベルの低いモノは荒々しく冷たいのです。エネルギー的に見た雰囲気というのは、それぞれの人・物・場所から『それ固有の波動エネルギー』が、そこはかとなく漏れ出している状態のことを指します。 それが人間であれば、漏れ出している雰囲気とその人が元々持っている人間性とが混じり合って感じられる気配が、その人の『佇まい』なんだろうと思うのです。その『佇まい』は日頃の立ち居振る舞いに現れます。言葉の端々、行動の端々に現れるのです。日…
2024/01/31 19:00