chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マネー版|米国株投資で資産形成するブログ https://www.money-bang.com/

外資系バンカー兼米国株投資家が、おすすめ米国株情報をお伝えします。また、投資を通じて生活に役立つ資産形成術も公開します。

マッケイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/21

arrow_drop_down
  • 株式型クラウドファンディング投資のデメリットまとめ【知らずに投資すると危険!】

    こんにちはっ。外資系バンカーのマッケイです。今回は株式型クラウドファンディングのデメリットにフォーカスしていきたいと思います。 株式型クラウドファンディングのデメリットとは? 株式型クラウドファンディングには様々なデメリットが存在します。クラウドファンディングというと不動産クラウドファンディングや貸付型クラウドファンディングと同義に思われがちですが、その特性は他のクラウドファンディングとは大きく異

  • 外資系バンカーの超リアル全自動節約・節税術大公開!【まとめ】

    こんにちはっ!外資系バンカーのマッケイです。マッケイは常々資産運用で資産を増やすことと同等、いやそれ以上に資金を減らさない節約・節税がとても重要であることをお伝えしています。ただ、節約に関してはマッケイ的に持論があります。 ・意識しなければ出来ない節約はしない(過度なポイ活ノリ)・労力がかかる節約はしない(安い食材を求めてはしごスーパーノリ)・購買欲求が制限される節約はしない(買いたい服を買わずに

  • エンジェル税制とは?仕組みから確定申告方法までを解説【会社員オススメ節税術】

    こんにちはっ。外資系バンカーのマッケイです。最近当ブログでも取り上げている株式型クラウドファンディングがかなり盛り上がってきており、案件によっては申し込みが殺到し瞬間に上限額まで達してしまうものも出てきています。株式型クラウドファンディングでは、個人投資家でもベンチャー企業を投資と言う形式で出資をすることができ、将来的に大きな金銭的リターンを期待できます。株式型クラウドファンディングの特徴は下記の

  • サラリーマン節税初心者がやるべき鉄板節税術5選【やらなきゃ損!】

    こんにちはっ!外資系バンカーのマッケイです。このブログでは基本的に資産を増やすハウツー論をお伝えしておりますが、資産を増やすと同様(もしくはそれ以上)に重要なことがあります。節税です!!!!1万円稼ぐのも1万円節税するのも手元に残るお金は1万円ですが、労力が違いますよね。多くのサラリーマンは増やす方(運用)には目を向けますが、なぜか減らさない方(節税)にはあまり目がいかない方も多いようで。一応バン

  • 投資初心者が運用方法を簡単に決める方法【これだけでOK】

    こんにちはっ!外資系バンカーのマッケイです。本日は投資初心者が投資方針や具体的な銘柄を決める際のプロセスをお伝えします。 これから投資を始めようとしている皆さんも、一番最初に悩むところですよね。投資は結果が全てで、プロセスに対する正解はないから最初の段階で悩んでしまうと先に進むことができず、結局めんどくさくなってしまってスタートラインに立てない方、実は結構いるんです。特に自分のお金を自分の責任で運

  • CAMPFIRE Angels爆誕!特徴と申し込み方法を解説【期待値大です】

    こんにちはっ!外資系バンカーのマッケイです。ついに、株式型クラウドファンディングサービスCAMPFIRE Angelsが投資家の新規登録を開始しました!今回は、CAMPFIRE Angelsについてその特徴と申し込み方法までをまとめます。 新興株式型クラウドファンディング事業者の「ファンディーノ」「イークラウド」「ユニコーン」そして「CAMPFIRE Angels」が立て続けに新規投資案件を出して

  • まとめのマトメ【まずは読んでほしい記事一覧】

    【年齢別・オススメ投資先のまとめ】 https://www.money-bang.com/40%e4%bb%a3%e6%8a%95%e8%b3%87%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e5%90%91%e3%81%91%e3%80%81%e3%83%aa%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%b3%e5%88%a5%e3%82%aa%e3%82%b9%e3%82%b9

  • 複利運用のメリットと複利運用を実現するオススメ投資先5選【まとめ】

    こんにちはっ!外資系バンカーのマッケイです。今回は長期投資をする上で必ず押さえておきたい複利運用の考え方と、最後に複利運用を実現するオススメの投資先を5つまとめて紹介します。 複利の意味を理解しよう 複利とは複利や重利とは、複利法によって計算された利子のこと。複利法とは、元金によって生じた利子を次期の元金に組み入れる方式であり、元金だけでなく利子にも次期の利子がつく。したがって、各期の利子が次第に

  • 資産を増やすための方法と3つの「力」とは【投資初心者必読】

    こんにちはっ!外資系バンカーのマッケイです。今回は、投資をこれから始めようとしているみなさまへ投資をする前のマインドセットをお伝えします。今回の記事はあくまでもこのブログの趣旨でもある長期投資を前提としており、株式トレード等で短期的・爆発的に資金を増やしたい方向きではないのでご了承を。 資産の増やすための3つの「力」とは まずは結論から。 資産を増やすための3つの「力」とは 入金力(Income)

  • 株式型クラウドファンディングサービス5選【まとめ】

    こんにちはっ!外資系バンカーのマッケイです。2020年はマッケイ的に株式型クラウドファンディング元年になる予感(期待?)がしていて、マーケットへの新規参入も今後数年でさらに増えてくるものと思われます。株式型クラウドファンディングは結果が出るまで数年(5~10年程)かかる場合もあり、毎月分配型で期間が1年前後のソーシャルレンディングとは異なり結果が出るまで時間がかかるものです。ただ、一度結果が出て個

  • イークラウドの評判とメリットデメリットまとめ【リスクが高いは本当!?】

    こんにちはっ!外資系バンカーのマッケイです。今回は、つい先日開始されたクラウドファンディング界隈で話題の新鋭株式型クラウドファンディング「イークラウド」の評判と投資におけるメリットデメリットをまとめてみます。 株式型クラウドファンディング・イークラウドとは サービス名イークラウド投資種類株式投資型クラウドファンディング投資ロット10万円前後〜 ※案件による想定リターン〜数十倍 ※案件によりブレが大

  • 40代投資初心者向け、リターン別オススメ投資先5選【まとめ】

    こんにちはっ!外資系バンカーのマッケイです。投資は年齢や環境によって取れるリスクが大き異なります。20代や30代であれば、多少無理な投資をして失敗をしたとしても背負っている生活が軽いがゆえに本業ですぐに取り戻すことが可能です。しかし40代は20代や30代とは状況が大きく異なり、年代に応じたリスクテイクが必要になります。まずは一般的な40代の特徴を確認してみましょう! 投資環境における40代の特徴と

  • 外資系バンカーの資産ポートフォリオと損益を公開(2020/8)

    こんにちはっ!外資系バンカーのマッケイです。マッケイは少し体調を崩してしまいまして、、、更新頻度が少し減ってしまって、ごめんなさい!体調もやっと回復しましたので、引き続きよろしくお願いします!一応毎回の載せているんですが、マッケイのステータスとしては 年齢:30代半ば職業:外資系バンカー年収:一般サラリーマンの大台クラス資産:○千万円結婚の有無:有(DINKS) 平凡といえば平凡ではありますが、仕

  • 金投資方法を徹底比較!投資方法別メリットデメリットまとめ【2020最新】

    こんにちはっ!外資系バンカーのマッケイです。前回は金投資の特徴やメリットデメリットをまとめた記事を公開しました。まだ金投資の魅力について理解していない人は確認してみましょう。 https://www.money-bang.com/%e9%87%91%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%81%ae%e7%89%b9%e5%be%b4%e3%81%a8%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マッケイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マッケイさん
ブログタイトル
マネー版|米国株投資で資産形成するブログ
フォロー
マネー版|米国株投資で資産形成するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用