あお馬さん つづき
柳家あお馬さんから礼状が届いたなんとも律儀なものだパソコンで打ち出したものを大量コピーしたものではなく真面目さが伝わる直筆だ決して達筆とは言い難いが真剣さが感じられる嬉しい事だ先日、ある若手・真打さんの独演会を申し込んだら彼の事務所から奥さんと思われる方から「予約受付ました」とのメールがきたのに感動したばかり近ごろ噺家さんの世界ではこうした義理を通すのが当たり前になっているのだろうか我々、素人の世界では廃れてしまった義理・人情みたいなものが・・・。彼らから義理を通されれば当方も人情としても彼らの出番を求めて寄席通いしなければなるまいそう心に決めたこれが客足の減ったコロナ禍の一現象では無いことを節に願う次第あお馬さんつづき
2021/11/30 18:22