chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HorliX とか OpenOcean とか https://hiroaki-inomata.fc2.net/

猪股弘明(精神科医:精神保健指定医。PHAZOR(フェイザー)合同会社所属)の個人サイトです。 こちらは肩の力が抜けたお話中心にしたい。

猪股弘明
フォロー
住所
未設定
出身
新潟県
ブログ村参加

2020/05/17

arrow_drop_down
  • C++ 系のフレームワーク

    以前に触った C++ の ORM(オブジェクト指向で書かれたソフトとデータベースの仲立ちをするユーティリティソフトくらいに考えてください)が気になっていたので、OpenDolphin (というソースコードが公開されている電子カルテ)の患者さんに関するクラスを C++ のクラスに書き直し、試しに適当に3人ほどダミー患者をつくってその ORM を使って、データベースに記録させてみた。あっさり成功。途中、Java と C++ の言語仕様がごっ...

  • Mac とか OSX とか

    仕事がら、Mac を使う頻度は増えているのだが、windows や Linux の世界とはやはり違うなあと思う。最近の話題は、Mac ハードの話でいえば、arm アーキテクチャ(いわゆるアップルシリコン)への切替。ここ2年以内でこれまでのインテル製 CPU をすべて arm アーキテクチャの CPU に切り替えるという。この問答無用の感じがなんともアップルらしい。OSX でいえば、開発者向けには既に次期 OS Big Sur のベータ版の提供が開始されて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猪股弘明さんをフォローしませんか?

ハンドル名
猪股弘明さん
ブログタイトル
HorliX とか OpenOcean とか
フォロー
HorliX とか OpenOcean とか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用