chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケンシロォウのきっと役に立つブログ https://kensiroukun.hatenadiary.com/

このブログでは豆知識をはじめ健康や美容、趣味などの役立つ情報を配信しています。皆さんにとって有益でためになる情報を提供できたらいいなと思っています。読者登録をしてくれると嬉しいです。

ケンシロォウ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/16

arrow_drop_down
  • 学生がカードを作るならデビット!使って感じたメリット・デメリットを紹介します!

    学生でまだカードを持っていない方もいるでしょう。 カードを作るのに怖い印象を持っていませんか? 今回は僕が実際に使ってみて感じた、メリットとデメリットについて紹介していきます。 こんな方に向けた内容となっています。 学生でカードを作ってみたい方 いまいちカードを作る理由がわからない方 メリット・デメリットを把握しておきたい方 僕はバイトを始めた機に銀行口座を開設しました。 そのついでにカードを作れたので、今でも使用してます。 それでは早速見ていきましょう! デビットカードってそもそもなに? デビットカードを使用するメリットは? 学生でも安心して使うことができる 現金で払う必要がないのでラク! …

  • 水筒やペットボトルを洗う万能なグッズ4選!清潔にしないと菌が繁殖していく....

    ペットボトルや水筒を水洗いだけで済ましている人いませんか? 実はそれって衛生上よろしくないことなんです。 今回はペットボトルや水筒の内部をしっかり洗えるアイテムを紹介していこうと思います。 容器を使いまわしている方今まで水洗いだけで済ましていた方ペットボトルや水筒を洗うグッズが欲しい方 に向けた内容となっています。 ぜひ参考にしていてください! こちらの記事もあわせてどうぞ! kensiroukun.hatenadiary.com それでは早速見ていきましょう! 水洗いだけでは汚れや菌は取れない! 内部までしっかり洗えるグッズ! 振って中身を洗えるタイプのグッズ! 奥まで洗えるブラシタイプ 様…

  • 【無料版】はてなブログのトップページを記事一覧にできない?原因を探ろう!

    はてなブログの歴が長くなるにつれて、カスタマイズしてみたいなあって思いますよね? 本来何も設定していないと、トップページに記事全文が貼られてしまいます。 こんな感じで。 しかし、後で説明しますが、この方法によってこんな感じに仕上げることができます。 これでトップページから来た読者さんも見やすく感じますよね。 読者さんの興味のある記事をすぐにピックアップできそうです。 (本当かどうかわかりませんが、Googleの評価が下がるという噂が…) 今回は簡単に 有料・無料ブログのトップページを記事一覧にする方法 それでもできない人のために原因を探る について紹介していこうと思います。 トップページを記事…

  • 朝バナナを食べるメリットとデメリットは?本当に辞める人が続出しているのか?

    朝バナナが健康にいいという話題をちらほら耳にします。 その影響を受けて毎日欠かさず朝バナナを食べています。(笑) かなり万能な食材らしいので。(笑) そんな中、朝バナナをやめる人が続出しているそうです。 なぜ辞める人が増えているのでしょうか? その裏側はどうなっているのでしょうか? 今回は朝バナナを食べるメリットとデメリットについて書いていこうと思います。 バナナに含まれる栄養素 カリウム 食物繊維 アミノ酸 糖質 ビタミン 朝バナナを食べるメリットって? ダイエット効果が期待できる 幸せを感じさせてくれる! リラックス効果があり、安眠できる! 運動前後にも期待できる効果が… バナナを食べるデ…

  • ジャンクフードの食べ過ぎは体調を崩す危険性がある!ほどほどに!

    ジャンクフードってめちゃくちゃおいしいですよね。 カップラーメン、ポテチ、ハンバーガー.... 挙げたらきりがないですね。 おいしくて手軽に食べれるのが魅力ですが、実は食べ過ぎは健康上かなりよろしくないそうです。 この記事は ジャンクフードの怖さを知って抜け出したい人 最近食べ過ぎているなあ~と気付いている人 知識として蓄えたい人 などなどの方におススメです。 危険性を知れば、もうあなたはジャンクフードから疎遠になるでしょう.... ちなみに僕は最近ジャンクフードを食べてないです。 気づいてないだけで食べてるかもしれませんが、代表的なジャンクは食べてないですね。 そもそもジャンクフードとは 食…

  • 舌回しの正しい運動方法!適切なセット回数もご紹介!やりすぎはNG

    前回は舌回しをすることで期待できる効果をお伝えしましたね。 正しい運動方法やセット回数を書いていなかったので、紹介していこうと思います。 ただ、舌回しをすればいいわけではなく、正しい方法や適切な回数を行ってはじめて効果が実感できるのです。 ・早く効果を実感したい ・追い込めば効果が表れるんじゃね? ・回数増やせば効果も倍増するんじゃない? これらの理由で舌回しをやりすぎてしまう人もいます。 そうすることで、小顔とかの問題ではなく逆効果になってしまいます。 やりすぎなければ全然問題ないですのでご安心を。 これからお伝えする運動方法や適切なセット回数を知って効果を実感しましょう! 舌回しの正しい運…

  • 【振り返り】50記事突破しました!アクセス数を公開!

    こんにちは~ケンシロォウです。 自分を振り返るために一応記事を書いておきます。 気が付いたら50記事超えてました~。 この記事を入れて55記事目ですね。 それと同時に4月に入ってブログを始めてから1年が経ちます。 正直、一瞬で過ぎ去った1年だったなと感じます。 全体として思い出を振り返ると短いように感じますが、一つ一つのストーリーとしてこの1年を見てみると、やっぱり長くて色々あったなと感じます。 とりあえずここまで続けれた自分に感動です。 僕、実は結構飽きっぽいんですよ(笑) 割と継続するのが苦手なタイプでした。 例えば、部活とか勉強とか習い事とか… そう思うと自分に「よくやった!」と伝えたい…

  • 【見学自由】東京ジャーミイに行ってきた!どんなところだったかご紹介!

    (この記事はパソコンが壊れる前に書いたものです。) 建築巡りpart2ということで今回は渋谷区の代々木上原駅近くにある東京ジャーミイを見学してきました。 ちなみにpart1はこちら☟ kensiroukun.hatenadiary.com なぜ急に建築巡りを始めたかというと、「建物を見学する」という課題が出されまして… その候補として東京ジャーミイに行ってきました。 今回はこの東京ジャーミイがどんなところだったのか紹介、感想も交えて書いていきます。 余談ですが、最近またパソコンの調子が悪かったんですよ。 Wi-Fiがなかなか繋がらなかったりして.... やっと治ったので記事を書いております。 …

  • ついにパソコンが家に来ました!

    こんにちは~ケンシロォウです。 パソコンの修理がようやく終わりました。 ちなみにこの記事はパソコンで書いてます。 久々のタイピングなのでやっぱり打つ速度は衰えてますね~。 修理というよりパソコンを交換してもらったんですけどね。 保証書期間外だったので修理に金がかかると思いますよね? なぜか無料で交換してもらえました! これは本当にありがたいです、最近金欠気味だったので(笑) というわけでこれからはパソコンで書いていきます。 やっぱ僕はパソコンで記事を書いたほうがいいな~。 使いやすいし、機能がいいし、スマホより書きやすいし。 ちなみに中身はこんな感じです。 超きれい! それでは今回はこの辺でま…

  • パソコンの修理が終わりそうです!

    気づいたら2週間が経ってました。 ケンシロォウです。 個人アニメーションの方に力を入れてたので更新できませんでした。 そしてついに、パソコンの修理が終わったみたいなので、明日いよいよ取りに行きます。(ドンキー) ワクワク! これでスムーズに記事を更新できそうですね。 パソコンが治ってからも引き続き、雑学系のブログを更新していこうと思います。 知識として頭の片隅に置いてもらえれば幸いです。 また、その知識が何かの役に立てば尚いいですね〜。 それではまた次回〜。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケンシロォウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケンシロォウさん
ブログタイトル
ケンシロォウのきっと役に立つブログ
フォロー
ケンシロォウのきっと役に立つブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用