毎日くそ熱い中、草刈りも少しお休みです、この炎天下に草刈りしてるとめまいがします。今日はそんな中、少し天候が曇り気味で、天気予報も雨が降るとか?いつもの時間より少し早めに起きて(6時です、早くはないか?(^^))、木曽方面へ向かいました。途中コンビニで、餌のミミズを購入。味噌川ダムの合流地点に向かいました、ルアーマンの3人組が先行してましたので、そのまま味噌川ダム方面に上り、釣り開始です。川の色も濁りでは無いですが、くすんでます。ミミズで攻めます、当たりはありますが、乗って来ません、たぶんチビアマゴ?ここで上下100メータくらい粘りましたが、釣果は無しです。何処へ行ってしまったのか?ここはアマゴ・イワナが良く釣れる所なんですがね?もう、合流点にはルアーマンはいないと思い、向かい、人影無し、早速竿を出します釣れる...2020-08-13(木)木曽本流・笹川・塩沢川
夏休みに入りましたが、釣り人の皆さんは釣りに行ってますか?休みに入る前に久しぶりに単独で出かけました、が、木曽の本流は濁りと増水で全く釣りになりません。支流へ上がりました。最初に開田方面の黒川の様子と思い立ち寄ると、濁りは全く無く、多少増水気味程度早速釣り人発見、千葉ナンバーの釣り人、しばらく見ていると、上がって来られましたどうですか?と声をかけると、魚全くいませんよ!どこかえ行ってしまったんじゃないですか?こちらには良く来られるみたいで、この辺にはお詳しい方で、しばらく釣りの話で盛り上がりました。私は、そのまま開田へと上がりましたが、何と釣り人ばかりです、しかも複数人のグループで何グループも、あちらこちらに入ってました。末川を諦め、髭沢へ、ここには釣り人の姿はなく、少し竿を出してみました。放流魚の残り物に少し...2020-08-02(日)木曽・開田方面
「ブログリーダー」を活用して、田舎の釣り人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。