愛車はVストローム650、このバイクでひとり気ままにキャンプに行くのが趣味。2020年G・Wにキャンプしながら北海道一周するのが目標でしたが、コロナの影響で断念。旅の記録やバイクのアイテム、ソロキャンプ向けギアの紹介もしていきます。
愛車はVストローム650、このバイクでひとり気ままにキャンプに行くのが趣味。2020年G・Wにキャンプしながら北海道一周するのが目標でしたが、コロナの影響で断念。旅の記録やバイクのアイテム、ソロキャンプ向けギアの紹介もしていきます。
9月29日、1泊2日で嬬恋鹿沢キャンプ場へ行ってきた。 8月末に行った道志のキャンプの寒い経験から、防寒装備をバッチリにしました。 まだ9月だというのにやっぱり湯の丸高原の峠を超えた時は気温10度でブルった。キャンプ場は若干湯の丸高原より標高が低いものの、夕方で15度くらい夜には10度を軽く下回ります。 嬬恋鹿沢ってどこだよって事ですが、オフィシャルのホームページより↓ こんな位置関係です。 東京からだと上信越自動車道の小諸ICから22キロの峠超えです。バイクだと湯の丸高原通過時が一番寒いです。 途中に道の駅「雷電くるみの里」があります。 ここで休憩して軽く昼食をとりました。 キャンプ場の入口…
キャンプ道具を揃えて、バイクで初のソロキャンプへ弾丸ツアー出発!! まずは準備 いろんなブログなどで経験者の方の道具の情報集めてこんな感じで揃えました。 バイクで行くので荷物の量が限られます。なるべく収納の小さく軽量なものを選びました。 キャンプ場に到着 日にちは9月1日。ソロキャンプ初の行き先は神奈川県道志村の最上流にある山伏オートキャンプ場です。 サイトに到着 私の愛車は「YAMAHA マジェスティC250」です。6年ほど前に友人のバイク屋さんから売ってもらいました。シート下の収納に加え、タンデムシートも大きいのでボックスがキャリアがなくても載せられます。 ただ250CCなのでこれだけ積載…
「ブログリーダー」を活用して、ブイストさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。