昨日も暑かったので、冷蔵庫にあったこれ飲んでた。 これまで何度も飲んだことがるのに、 パッケージなどろくに見たことがなかった…
こちらは今日8月30日の空 秋の気配はどこ行った??? この地方の今日の予想最高気温は37度だって いったいどうなっているん…
エコバッグを持つことが当たり前の時代?(プラごみ問題。袋を有料化することより、他にもっとやることはあると思うけどね。他から文句を言われないやりかた…
今日、すでに日付を跨いだので正確には昨日のトップニュースは安倍総理の辞意表明。 全力で走り続けてきた真面目な政治家。 一国の首相として為すべき…
日中の暑さはなかなか収まりませんね。 コロナもこの暑さもはやく収束してほしいものです。 裏庭のコニファーが大きくなって、雲を突き…
最近は重くて嵩張るカメラを携帯するのが面倒で、ついついスマホカメラで済ませてしまっています。スマホのカメラ機能は優秀で、概ねカメラと同等の実力を備…
若い頃は御朱印帖なんて、 記念スタンプのようなものだからやる意味がない、 そう思っていました。 まあ、今もその頃と大した変化もなく、 似たよ…
おはようございます。 午前5時30分。 窓を開けると、目線の高さにゴールデンイエローの太陽が見えています。 その光があたりに反射してきれい…
昨日はシラタマホシクサのことを書きました。 そして今日は、すぐその近くで咲いていた花を紹介します。 その形状は見事としか言いようがありません。…
ウクレレ弾いたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ウクレレ弾いたことはあると聞かれて、 どんなレベルなら弾…
若い人の間で「映(ば)える」という言葉がよく使われているけれど、 オジサンの時代は、 「目立つウウウ!」とか、 「派手るウウウ!」とか、 …
何気にTwitterを見ていたら、こんな投稿があった。(以下、Twitterの画像をお借りします) 常夏の国ハワイ。 昔、ハワ…
転校生M 先日、子どもの頃に暮らしていた近くを車で通りました。 その時にふとM君のことを思い出しました。 遠い昔のことなのではっきりしていない…
虫刺され対策、何かしてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう なんて嫌な日があるのだろう。 いつも叩き潰したと思った瞬…
無理をして自転車で通勤。 間違っている。 体力を付ける前に、体力が尽きる。 それでも仕事をやり遂げ、わずかに残った力を振り絞って坂を上がる。…
本日はスマホ画伯の美術展に 猛暑の中ご来訪いただき 誠に有難うございます。 スマホ画伯が coffeeを味わいながら 右手1本で 延べ5…
スマホアプリが面白い。 写真や動画を加工するアプリだけでもいくつもあります。 特別なことをしない限り、またはCMを拒否しない限り、無料で入手でき…
妻が愛犬を散歩に連れて行っている間、洗濯物を干そうと庭に出た。 午前8時前だというのにこの暑さはたまらない。 すでに30度を超えている。 シャ…
山の少し低いところでアキアカネを見つけました。 まだ避暑中のようですが、すでに少し山から下りてきたように思います。 森の中では夏の終わりを告げ…
草花を愛でる時、 葉脈など気に留めて見る人は、 植物学者や園芸家でもない限り、そうはいないでしょう。 しかし昨日は陽射しが強かった分、葉脈が逆…
この暑さに妻が、 「庭の花がどんどん枯れていく」 と嘆いていました。 地面に近いほど暑いと言いますから、 背の低い草花たちはさそがし大変だろ…
昨日の予想最高気温は39度。 結果は、いい意味で予想を裏切り38度。 なんだよ大して変わらないじゃないか。 きっとそう思われる方が大半でしょう…
「1980アイコ16歳」という小説がありました。 地元の現役高校生が書き、当時史上最年少で文藝賞を受賞して話題となりました。 映画にもなり、ア…
今日も猛暑日の予想です。 大きな雲はなく、陽射しも朝から強烈です。 早朝から、緑地公園に犬の散歩に行ってきました。 散歩途中、わたしたちの横を…
今日も暑かったですね。 一日に何度「暑い!」と発しましたか? 一度も言ってない人は気を付けてくださいね。 そんなあなたは、一度も外に出て…
今朝5時台の西の空。 厚い雲がやって来そうだ。 網戸越しの東の空。 汚れが目立つ。 掃除が必要だなあ。 …
猛暑日が続いている。 コロナと熱中症の2重苦の夏。 人々は、この苦しい記憶を決して忘れないだろう。 ところが世界には、こんな国もある。 知る…
先のブログで紹介したエコバッグ2点が届きました。 一つはイチゴ1個の重さと同じだという、形もイチゴのようなこれです。 …
「内陸部は40度に迫る可能性」朝、恐ろしい見出しを見た。 太平洋高気圧が勢力を強め(やめてくれえ!)関東などの東日本を中心に、昨年を上…
<この物語の登場人物> 隊長・・・ヘルパーT細胞(B細胞とキラーT細胞に攻撃命令を出す) 前衛部隊・・・マクロファージ(白血球の一種)(最初に…
スーパーでガッツリ買う場合は別として、 コンビニなどで簡単に買い物をする場合、 つい車の中にエコバッグを忘れてしまうことがある。 袋代は大した…
8月9日の深夜から10日未明にかけて、 月と火星が接近して見えるということで、 これを見ようと深夜まで待機していました。 ただ、それが南東の…
個人でのマスク作りに関しては、間違いなくその数は日本人が世界一だろう。 それほど、これまで手作りのマスクを付ける人が多かった。 マスクが入手困難…
2回目の私的♡四字熟語講座のテーマは、 「心頭滅却」と「魑魅魍魎」です。 心頭滅却 (しんとうめっきゃく) 「心頭を滅…
前回のブログで夫婦喧嘩のことを書きました。 その中の夫婦は、偶然アメリカの政策によって夫婦の危機を免れました。 しかし、いつもそんな偶然はあり…
人づてに聞いた話である。 ある夫婦がハワイへの家族旅行を計画していた。 コロナの非常事態宣言が解除された後に計画したのであろう。 だが、ア…
中国で新型〇〇が発生と聞くだけで敏感に反応してしまうのは、わたしだけでしょうか。 Yahooニュースでこんな記事を見つけました。 …
小学5年生のKちゃん。 ダンスを披露してくれたのだが、体の動きがしなやかで、かなり上手い。 その彼女、 「ダンスはYouTubeで覚えている」…
「ギザジュウ」って聞いて分かりますか? 子どもに「ギザジュウ持ってる?」って聞かれましたが、 わたしは何を言われているのかさっぱり理解できませ…
今日の暑さは危険レベル 最高気温36度 湿度50%以上 こうなると シャツはベタベタ 皮ふはベトベト 体はヘトヘト 頭は…
この地方に夜の帳(とばり)が下りるのは午後7時ごろです。 わたしはその1時間ほど前の空が好きで、よく眺めています。 これは昨日の午後6時ごろの…
今から460年前、 天下統一を目指す前の織田信長が、 人間五十年、下天の内にくらぶれば、夢幻の如くなり と幸若舞「敦盛」舞って、 桶狭間の戦…
先日テレビで「脱プラスチック」に関する番組を見た。 その中で、とくに注目したのは、マイクロプラスチックの問題だ。 マイクロプラスチックとは、5m…
デザインを変更しました。 雰囲気を変えて、引き続きよろしくお願い致します。 先日Twitterをチェックしていたら、こんな記事を見つけました。 …
庭の花の周りをアゲハチョウが舞っていました。 こちらは30度超えで倒れそうな暑さだというのに、アゲハチョウくん、、、さんかな? は、楽しそうで…
妻が愛犬の散歩に出かけているうちに、朝から掃除、洗濯をして、ブログを1本書きました。 そして、今から庭に梅雨の時期に片付けていた陽除けのテントをま…
知り合いの兄弟ではない4年生と2年生の男の子と一緒にセミ捕りをしようと捕虫網を持って、勇んで近所の公園に出かけた。クマゼミの鳴き声が激しい。それでも…
ひとは、自分にないものに憧れる。海外旅行で珍しいものを見たい触れたいというのも、その憧れの一つなのかもしれない。しかし、今それは100%叶わない。…
昨日のブログで書いた、林丈二さんの「オランダを歩けば・・・」を読んでいて、甦った記憶がある。 たわいもない出来事だが、旅先ではこんなことも思い出…
「ブログリーダー」を活用して、晴れときどきバイクさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。