重要指標18:00 欧 GDP HICP21:30 加 GDP21:30 米 個人消費支出 PCE通貨同期7月19日あたりからドル安継続していますプランユーロドル 長期強い調整波 日足上昇波 買い目線続伸、月足の節目のライン1.1816を抜けてきている状態本日月足確定ということでこのラインを意識した動きに注意止まるのなら1時間あたりのMAが効くのかどうなのかといった所ポンドドル 長期強い調整波 日足調整上昇波 買い目線続伸、こちらは日足...
重要指標21:30 米 GDP通貨同期ドル売り継続中 プランポンドドル 長期調整 日足調整上昇波 買い目線昨日月足の弱レジ突破、月足確定まであと2日日足で波を書かないのならば4時間、1時間でついていくのみユーロドル 長期強い調整 日足上昇波 買い目線ポンドよりはちょっとややこしいラインの下に位置しているこれを超えれば更に上目指すこちらも日足で波を書かないのならば4時間1時間でついていくのみ一昨日陰線包むとこ...
重要指標27:00 米 FOMC27:30 米 パウエル発言通貨同期ドル安進行中のなかポンドが買われ始めてますねプランユーロドル ポンドドルともにロングプランだがダラダラと戻しなく上昇している状況ポンドは1時間の波、ユーロは4時間レベルで動いてる感じユーロは4時間MA ポンドは1時間MAでの反応見る波を描いてほしい所昨日はノーエントリー一昨日はポンド二回エントリー 二回とも建値撤退...
重要指標とくになし通貨同期ドル安一択って感じですねその中で全体的に買われてるのがユーロでしょうかただ戻ってこないと何もできない状態プランユーロドル ポンドドルとも基本戻り待ちだが戻ってこないときは1時間MAでついて短期ロング...
重要指標29日 水 27:00 米 FOMC27:30 米 パウエル発言30日 木 21:30 米 GDP31日 金18:00 欧 GDP21:30 加 GDP21:30 米 個人消費支出通貨同期先週一週間の同期を見るとドル売りは相変わらず ユーロ、スイス買いがうかがえますねプランユーロドル 長期調整 日足上昇波 買い目線ドル売りの中高根更新しているのがこれ先週大陽線で週足の戻り高値を更新。1時間MA 4時間MA タッチ待ち直近高値までポンドドル 長...
重要指標23:00 米 新築住宅販売件数通貨同期プランユーロドル 長期レジ到達 日足上昇波 短期買い目線4時間MAでどうなるかオージードル 長期強い調整 日足上昇波 短期売り目線日足包み線 1時間崩壊1時間もう1波描いてくれたらダウントレンド発生でショートユーロ円 長期ダブルネック切った 日足上昇波4時間MAでどうなるか...
重要指標特になし通貨同期ドル安 円安 ってことはクロス円がバク上げですねポンドを除いて高値更新するのかって言った場面ドルストもポンド以外直近高値更新プランポンド円 長期横 日足調整上昇波 買い目線先月中頃の高値で落とそうとしたが下ヒゲ陽線高値大幅に更新していないものの下げは嫌がった昨日エントリー分は引き続き保持ユーロドル 長期調整波 日足トレンド転換 買い目線日足、週足戻り高値を大きく更新し日足は...
重要指標22:15 欧 ラガルド発言プランポンド円 長期横 日足調整上昇波 買い目線4時間が久しぶりに高値更新押し目を狙っていくレジサポ転換、WH、4時間MAユーロ円 長期ダブルボトム完成なるか 日足上昇波 買い目線月足ネックライン突破してきた押し目を狙っていくレジサポ転換、4時間MA、...
コロナ感染者数 京都は最多の27人ジムもなかなかいけませんねダンベルでも買ってトレーニングしないと退化のトレンドが止まりませんな重要指標8:30 日 消費者物価指数プランポンド円 長期横 日足調整上昇波 買い目線先日は一週間のもみ合いを大陽線で決着現在、前回高値付近 抜いてもすぐ上にちょっと邪魔なラインありドル円が4時間上目線になればやりやすそうだがユーロ円 長期ダブル形成中 日足上昇波 買い目線現在月...
重要指標18:00 欧 HICP 消費者物価指数プラン特に目立った通貨なしユーロ円ロングは伸びずおそらくLCにかかるでしょう あと数ピップでもこれはロング目線キープここで上げられなければ4時間押し安値近辺でのプライスアクション監視...
重要指標11:00 中 GDP 国内総生産20:45 欧 ECB 政策金利21:30 欧 ラガルド発言プランポンド円 長期横 日足調整上昇波の調整 買い目線日足ダブルボトム完成後の調整 上髭下ヒゲ出しながら昨日はトレンドライン抜けられず今一度サポトライ来るか4時間下降波描いているので細かく波を描いてほしいがユーロ円 長期ダブルボトム形成中 日足上昇波 買い目線日足上昇波に転換 調整中日足根本まで来てほしいが1時間の波...
重要指標日銀政策金利15:30 日 黒田発言23:00 加 政策金利プランポンド円 長期横 日足調整上昇波 買い目線日足ダブルボトムネックにタッチしてピンバー1時間ではトレンド転換アップトレンド発生辺りでロングユーロ円 長期調整波 日足上昇波 買い目線日足調整下降波から上昇波へ転換波を描いてほしい所...
重要指標とくになしプランユーロドル 長期底堅い 日足もみ合い 買い目線日足1波を狙える状況ではないので4時間短期で狙えるかポンドドル 長期横 日足調整上昇波 買い目線週レジ、年足トリガーにささってもなかなか落ちないもう一度レジタッチに向かう所いい形が出ればロング本命はレジ到達からのショートドルカナダ 長期調整波 日足もみ合い 売り目線月足サポートから安値切り上げ上昇しているが日足は高値切り下げ4時間...
重要指標特になしプランポンドドル 長期横 日足調整上昇波 買い目線昨日のポンドトレンドラインはきれいにブレイクしていきましたね売り目線で見ていたポンドですが日足の波が再び上昇波へ転換直近レジまで短期でロング ホント短期で確実にポンド円 長期横 日足調整上昇波 買い目線ドル円の方向感がない状態だがポンドが依然強い状態を維持日足もサポにてダブル完成させてることからロング目線下降1波の頂点まで110pひ...
重要指標とくになしプランユーロ円 長期ダブルボトム形成中 日足調整下降波の調整 買い目線昨日はやられた −20p敗因としてはドルで同期が取れていたからクロス円はもみ合うでしょうって場面でやった気がする 同期は大事ですねチャート単独で見たら純粋な上昇波ではないので本格的な上昇ではないかもしれませんが日足下降波の起点を抜ければきれいな上昇波に転換するのでそれからでいいのかなとそれまでは短期でユーロポ...
重要指標13:30 豪 政策金利プランユーロドル 長期底堅い 日足もみ合い 買い目線年足オープンで支えられ切り下げラインブレイクして日足派生レジタッチ大したレジスタンスじゃないので抜くものと見るWH 1.130 4時間起点 1.128 4時間MAユーロ円 長期ダブルボトム形成中 日足調整下降波 買い目線日足MAのG2で包線上には日足下降波の売り起点サポタッチで上昇するならロングサポ 4時間3番=MC 121.25 日足買い起...
重要指標23:00 米 製造業景況指数プランなんか全部もみ合っててやりにくいポンドドル 長期横 日足レジから下降波 売り目線一旦は落ちてきてはいるが、遠方がゆるやかまたまた、4時間のトレンドも崩したりしてるので売り目線だが慎重に行かないとやられそうな感じいっそのことレジ再トライしてくれたらポンドクロスを買っていきたい感じニュージードル 長期調整 日足上昇波 売り目線様子見こちらもまだまだ買いが強い状態D3...
この所なかなか難しい環境が続いていますね先週はユーロ円のロング一回だけ利確に問題があり取り切れなかった感満載でしたが次回はきっちりやりたいですね1戦 1勝 40p...
重要指標米国 休場プランポンドドル 月足下目線 日足調整上昇波 売り目線週足のサポートを守って急上昇し4時間がアップトレンドになりましたが、週足派生ラインで小さく波を書いてトレンド転換しそうです抜いて戻ったらショートポンドクロスも下がりそうな形はしているがレジスタンスがあやふや今日はポンドドル一本で勝負娘の中学入試があと200日をきりました。コロナ禍の第二波が非常に気になりますが今はやるだけのことを...
投資家メンタリストSai さんメンタルが弱いオヤジはこの方の動画をよく見ています。この方が紹介されていた投資の行動心理学を読んでみました。すごく良いことが書いてありますねまさに自分のことを見透かされてるような気がしましたし心に突き刺さるものがいくつもありました。その中でも「前向きな精神的態度」要は自己暗示なんですがまずは、否定的な態度を取る自分の行動パターンを認識することが大事そこから立ち直るための...
重要指標21:30 米 雇用統計なぜか 雇用統計がきょうになってる?プランやる通貨がない?どれももみ合い方向感がないのでやめときます。雇用統計で方向性が出てくれることをねがいます。...
重要指標08:50 日 日銀短観21:15 米 ADP雇用統計23:00 米 ISM製造業景況指数27:00 米 FOMCプランドル円 長期横 日足もみ合い 様子見長期で見ても短期で見ても方向感はない7月もどっちつかずの展開でしょうユーロドル 長期底堅い 日足もみ合い 様子見長期は年足トリガーが意識されて底堅い動きだが買いが続かない状態かといって 売りもそれほど強くないし。。。下の底堅さを見ると一旦は上のレジを試す動きになるの...
「ブログリーダー」を活用して、tsuyoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。