桧家住宅さんで高気密高断熱だけど、Z空調なし、その代わり夫婦の夢だったダンススタジオ付きマイホームを建築します。ハウスメーカー選びや見積もり、ローンのことぶっちゃけて公開します。
在宅ワークにおすすめの家の仕様とは?Withコロナで建てた在宅ワーク仕様の我が家のおすすめと失敗
我が家が家づくりの情報収集をスタートしたのは日本がコロナ禍に陥る数ヶ月前。 桧家住宅と出会ったのは東京でも感染者がちらほら出始めた2020年2月。 そう我が家の家づくりはコロナと共にスタートしたのです。 間取りの話し合い〜決定と、設備選びは
先日2021年10月26日は新居に入居して1年記念日でした。 もうあの日から1年も経ったとは・・・ 息子が転園してからも1年ということ。 今では楽しそうに幼稚園に通っていて保育園の時のことはもうほとんど覚えていないようです。 4歳から5歳の1年て大きいですね。 1年を走馬灯のように振り返ってみると変わったことがたくさんあります。 変わったことを振り返ってみる 当然ですが 1年前は4歳だった長男は5歳で年長さんになり、まだ0歳で歩けもしなかった次男は1歳になり走り回っています。 兄弟の関係も1年で発展し 荒らされつつもこまめに片付けて比較的いつでも遊べる快適子供空間は 1年経つと、もうこんな。
「ブログリーダー」を活用して、Kirinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。