新機能の「ブログリーダー」を活用して、さくら@コメダ珈琲だいすきクラブさんの読者になりませんか?
1件〜30件
【コメダ】冬春の新作ケーキ発売!ショコラズベリーなど4種類(2021年1月27日〜)
コメダ珈琲、冬から春の新作ケーキが発表されました!2021年冬春ケーキは、華やかな「ショコラズベリー」など計4種類。1月27日発売です。テイクアウトもできるので、ぜひ試してみてください♪コメダ、冬春の新作ケーキ!コメダ公式サイトよりコメダの
コメダ珈琲が大人気アニメ「鬼滅の刃」とコラボ!?早ければ2021年1月初旬から、鬼滅コラボデザインの「豆菓子」が販売されることになりそうです。現時点での情報をまとめてみました。コメダが鬼滅とコラボ!気になる内容は?コメダ珈琲が大人気アニメ「
「コメダ珈琲店」年末年始の営業時間とお休みの日についてまとめました。コメダは年末年始も休まず営業するお店がほとんどです。ただし、営業時間が短縮になりますのでご注意ください。コメダは年中無休が多い冬休みに家族で行きたくなる「コメダ珈琲」。コメ
【大ボリューム!】コメダの「ヒレカツプレート」を食べてみた感想
コメダの大皿プレートメニューから「ヒレカツプレート」を食べてみました。ヒレカツ5個、ルーブルパン2個に野菜サラダが付いたボリューム満点プレート。女性ならふたりでシェアしてもちょうど良いボリュームですよ♪コメダ「ヒレカツプレート」とはコメダの
コメダの一部店舗限定メニュー「ポテチキ」を食べてみました。皮付きのフライドポテトにコメチキ3個が付いた、スナックバスケット。小腹がすいた時に、シェアして食べるのがおすすめです♪コメダの「ポテチキ」について「ポテチキ」は、コメダの一部店舗限定
【コメダ】小倉あんと苺ソースの「小倉ノワール」が再々登場!12月4日発売
コメダの季節限定シロノワール、12月4日からは「小倉ノワール」が再販されます!小倉あんをサンドし苺ソースをかけた、あんこ好きにおすすめの一品です♪「小倉ノワール」とはコメダ公式サイトより2020年12月4日から、人気の「小倉ノワール」が帰っ
コメダのパスタに「ミートソース」が登場!11月24日から一部店舗で販売開始
コメダ珈琲のパスタメニューに「ミートソース」が登場しました!ビーフと野菜の旨味が生きた、オリジナルミートソースが太麺によく絡む、濃厚な一品。11月24日から一部店舗で販売開始です。コメダに待望の「ミートソース」が登場コメダ公式サイトのプレス
コメダのパスタに「ミートソース」が登場!11月24日から一部店舗で販売開始
コメダ珈琲のパスタメニューに「ミートソース」が登場しました!ビーフと野菜の旨味が生きた、オリジナルミートソースが太麺によく絡む、濃厚な一品。11月24日から一部店舗で販売開始です。コメダに待望の「ミートソース」が登場コメダ公式サイトのプレス
コメダのドリンクメニューから「小豆小町 葵(あおい)」を飲んでみました。コーヒーと小豆の不思議なマッチング。意外に思えるけど、飲んだらハマります♪「小豆小町 葵」とは「小豆小町(あずきこまち)」は、コメダオリジナルの小豆入りドリンク。201
【コメダ】カツパン(カツサンド)4種を食べ比べ おすすめランキング!カロリー・季節メニューも紹介
コメダ珈琲の「カツパン」シリーズ、全4種類を食べ比べ!それぞれの味の感想やボリューム感、カロリーなどを詳しく紹介しています。管理人のおすすめランキング付き。コメダの「カツパン」は4種類コメダ珈琲では、自社製造のパンを使ったボリューム満点のカ
コメダがカンブリアで放送されるかも?!【2012年放送以降、8年ぶり】
Twitterやインスタグラムで取材に遭遇した人を見かけました。コメダ珈琲がテレビ東京系列「カンブリア宮殿」で近々放送されるかも知れません!コメダが前回カンブリアに登場したのは2012年のことでしたから8年ぶりです。放送されるのか?されるな
コメダの冬限定バーガー「グラクロ」が、2020年11月11日(水)から発売されます。4種チーズをつかったグラタンコロッケにデミグラスソースをかけた、濃厚な味わい。今年は昨年よりも少し早めですね。熱々をハフハフしながらいただきたい〜♪2020
コメダ珈琲のドリンクメニューから「バナナジュース」を飲んでみました。ミルク多めの優しいお味。バナナの質に当たりはずれがあるので、あまりおすすめしないメニューかも…。コメダのバナナジュースとはコメダ珈琲はソフトドリンクが充実しており、昔ながら
【コメダ】カツカリーパンを食べてみた!新宿中村屋コラボ スパイシーなカレーソースが決め手
コメダ珈琲の食事メニューから「カツカリーパン」を食べてみました。新宿中村屋と共同開発した、スパイシーなカレーソースを使用。辛いもの好きの方におすすめしたい、パンチの効いた一品です♪コメダの「カツカリーパン」とはコメダ珈琲は、自社生産のパンを
コメダのケーキ「とびきりアーモンド」を食べてみた感想【2020秋冬】
コメダ珈琲の2020秋ケーキ4種から「とびきりアーモンド」を食べてみました。アーモンドが主役、香ばしくてコクのあるモンブランケーキです♪コメダの「とびきりアーモンド」とは季節によって変わるコメダのケーキ。2020年秋は、以下の4種類が登場し
コメダ珈琲に新登場した焼き菓子「マルーン」を食べてみました。メープル風味の生地にホワイトチョコが入った、ドーナツ型のあま〜いお菓子。味の感想やカロリー、賞味期限、販売店舗などを詳しくご紹介します。コメダのお菓子「マルーン」とはコメダの物販コ
コメダ珈琲のフードメニューから「たっぷりたまごのピザトースト」を食べてみました。2枚のパンの間にサンドイッチ用のたまごがサンドされた、大ボリュームのピザトーストです!コメダ「たっぷりたまごのピザトースト」とはコメダ珈琲は、自社生産のパンを使
コメダのケーキ「ふんわ〜りみかん」を食べてみた感想【2020秋冬】
コメダ珈琲の2020秋ケーキ4種から「ふんわ〜りみかん」を食べてみました。今季のシフォンケーキ枠はなんと”みかん味”。そのお味やいかに…!?コメダの「ふんわ〜りみかん」とは季節によって変わるコメダのケーキ。2020年秋は、以下の4種類が登場
コメダ珈琲のフードメニューから「ビーフシチュー」を食べてみました。ゴロッと大きな牛肉が入って、ボリューム満点。コクのあるデミグラスソースをバゲットにつけて食べると最高です♪コメダのビーフシチューとはコメダの食事メニューというと、サンドイッチ
コメダのケーキ「かろやかチーズ」を食べてみた感想【2020秋冬】
コメダ珈琲の2020秋ケーキ4種から「かろやかチーズ」を食べてみました。ふんわり軽い、スフレチーズケーキ。レモンの風味がアクセントになり、さっぱりといただけます♪低カロリーなので、ダイエット中にも安心ですよ。コメダの「かろやかチーズ」とは季
【コメダ】和栗使用「シロノワールくまもとモンブラン」10月14日発売!くまモンコラボ小皿も
コメダの季節限定シロノワール、新作が発表されました。10月14日発売の新作は、熊本産の和栗を使った「シロノワール くまもとモンブラン」。くまモンとコラボした小皿も同時発売です!「シロノワール 熊本モンブラン」とはアットプレスより「シロノワー
【コメダ】秋の新作ケーキ発売!純栗ぃむなど4種類(2020年10月7日〜)
コメダ、秋の新作ケーキが発表されました!2020年秋冬ケーキは、秋の定番「純栗ぃむ」や、アーモンドを使用したモンブラン「とびきりアーモンド」など計4種類。10月7日発売です。テイクアウトもできるので、ぜひ試してみてください♪コメダ、秋の新作
【コメダの山食パン(一斤)】値段・買い方・おいしい食べ方を紹介!
コメダの山食パンをテイクアウトで購入してみました。値段、買い方、おいしい食べ方まで徹底紹介!ふかふかの厚切り食パンで「おうちコメダ」してみませんか?コメダでは食パンが買えるコメダのモーニングやサンドイッチで使われる、ふかふかの山食パン。実は
【コメダ】裏技・裏メニュー総まとめ【ソフトクリームをホイップに!?】
コメダ珈琲で、実はこんなことがお願いできる!こんなメニューが楽しめる!コメダの裏技・裏メニューをまとめました。入門編メニューに書いてあったり、注文時に店員さんが案内してくれるものなど、まずはコメダ初心者でも知ってる入門編の裏技・裏メニューを
【おうちコメダ】コメダ特製小倉あんを買ってみた!【トーストに最適】
コメダ珈琲で販売されている「コメダ特製小倉あん」を買ってみました。パンに塗りやすいように調整された、柔らかめの小倉あん。これさえあれば、コメダ風小倉トーストが自宅で楽しめますよ♪山食パンとセットで買うと、さらにコメダ感UP!「コメダ特製小倉
コメダの有田焼カップ・グラスを通販してみた!(販売商品・値段・送料)
コメダ珈琲のコーヒーカップやグラスを、通販で購入してみました。販売商品と値段、送料、使い勝手などを詳しくレビュー。コメダ食器を集めて、おうちコメダを楽しんじゃいましょう♪コメダのカップやグラスは通販できるコメダ珈琲で使われている、有田焼のカ
【2020秋】コメダ珈琲のメニュー 増税後 最新版 (モーニング・ランチ・ドリンク・食事・スイーツ)カロリー表付き
名古屋発祥のカフェチェーン「コメダ珈琲」の2020最新メニューです。モーニング・ランチ・ドリンク・食事・スイーツのメニューとカロリーをすべて掲載しています。(メニュー内容・価格は店舗により一部異なります)2020年9月1日 更新最新季節メニ
コメダ珈琲で販売されているどら焼き「コどら」を食べてみました。物販コーナーにさりげなく置かれていますが、実は老舗和菓子店「本高砂屋」が作っているという実力派。コーヒータイムのお供に、買い置きしてみてはいかがでしょうか。コメダのどら焼き「コど
「たまとまレタスサンド」を食べてみた!カロリー、値段、感想をくわしく紹介 | コメダのランチ(昼コメプレート)
コメダ珈琲のランチメニュー「昼コメプレート」から、たまとまレタスサンドセットを食べてみました。サラダとコメチキが付いて550円とコスパ最強。「たまご・トマト・レタス」定番具材のサンドイッチは間違いなくおいしいです♪昼コメプレート「たまとまレ
コメダのプリペイドカード「KOMECA(コメカ)」が超おトク!メルマガ登録で実質3%引
コメダ珈琲をおトクに利用する方法!コメダのプリペイドカード「KOMECA(コメカ)」についてまとめました。発行後、メルマガ会員に登録すれば実質3%引。コメダによく行くなら持っておいて損はないカードです♪コメカとは?KOMECA(コメカ)は、