chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ツバメのお父さん https://blog.goo.ne.jp/cherrybomb

ツバメさんが我が家に巣を作ってから今年で8年目。 見守りの観察日記を始めることにしました。 色々あった今までのツバメさんとのお話も思い出しながら綴りたいと思います。 宜しくお願い致します。

東京在住、ツバメさんが大好きな主婦です。 以前、周りに畑が多かったのに、最近ではどこも家が建ち、 緑も少なくなってきてしまいましたが ツバメさんが来てくれる限り守りたいと思います。

チェリー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/13

arrow_drop_down
  • 食器を割る

    お陰様で包丁で指を切ったのも直ぐに治ったけれど(斎藤さんの方法)すかさず食器を立て続けに2度(2日連続で)割るよく落とすので、キッチンにはマットが敷いてあるのだけれど豪快に投げるような形で落とす時は割れてしまう。たまに割れずにセーフ、の時もあるのだれどそれにしても私はキッチンで一体どれほどアクティブ?に料理しているのだろう(笑)なんて。手が滑るだけ、と言ってしまえばそれだけだけれど楽しくて鼻歌歌いながら踊りながらでもやってる気分なのかも。最近、私の声が鼻歌を超えたらしく夜「大きい声で歌歌うのやめて起こされるから」とトイレに起きてきた家族に言われた。(笑まだ10時頃よ。12時ならわかるけど・・・(笑)私、楽しくて鼻歌が止まらないの.って言うか斉藤一人さんが「肯定的な大きな声を出す事は良い!」幸せバリアができ...食器を割る

  • 嬉しい事色々

    斎藤一人さんの幸せになる方法を実践してから本当に嬉しい事が波のように押し寄せてやってくるそれが自分の望み通りに世界が変わってくるという斉藤一人さんのお話が少しも大げさではないと感じるのです。私には効果絶大(そうじゃない人は覚悟が足りない)起きた事の捉え方が違うとかそんなもんじゃない事も起こる!ここ1年~2年ほど(斎藤さんの行いを沢山実践するようになってから)私の大好きなお店が近所に開設される事も続いているのです。本当に便利~!!近いうちにも大好きな店舗ができるので開点記念品もらいに行こうと張り切っていま~す!!嬉しい事色々

  • 指を切る

    切れる包丁でよく指を切る切れ味良い包丁は使ってて気持ちいいけれど指を切るので注意!昨日久々に料理中に指を切った。指先の爪、爪と指を切った。それが私ピンクのネイルシールを付けていたので切った瞬間、血が出てきたのを見たけれど傷がよく確認できていなくて料理中なので流水で流してから止血して直ぐに絆創膏を貼っていた。料理中というのが厄介で、ゆっくり手当をしてる余裕はないという事が多い。爪の上から切ったので血もさほど出ず何だかズキズキしてきたのでどれくらいの傷なのか、と後から恐る恐る確認しようとネイシールを少しずつ剥がして消毒して思ったより全然小さな傷だったのでホッとする。こんな時も「大した事なくて良かった、ネイルシールが守ってくれたね」とか言いながら、決して「ツイてない」とか言わず「あめのみなかぬしさま」唱え続けて...指を切る

  • 可愛い子には旅をさせよ

    子供について子供も一人の人間であり親の所有物ではないし自由にさせてあげるべき、というのも親としては心配だし色々の助言はしたくもなるアドバイスするのは良しとしても親の子に対する押し付けや強要は良くないらしい。子供の行きたい道へ行かせてあげるべき。と。私は心配性も克服でき(斎藤一人さんの幸せになる方法で)子供に自由にさせてあげたいとは心から思う。けれど、最近、子供が「仕事に一区切りつけたのでまた暫く外国へ行く」と言う。驚いて色々言いたくなった!けれど…自由に生きて下さい。あなたの人生。子供の選ぶ道、行きたい道があるなら子供を信じ好きなように自由にさせる方が良いそうなのだもし子供が失敗してもそれは学びになり失敗じゃなく成功に結び付くのだから応援する。子供を信じ温かい目で見守るのが親信じ、もし裏切られたとしても許...可愛い子には旅をさせよ

  • 久しぶり

    元気です。けっこう忙しくしてます。楽しく忙しくしているので何よりです。暇っていうのもわりと辛い物ですから贅沢な毎日です。普通の事当たり前の事でも幸せ、と言えるのが幸せになれるのだそうで毎日「楽しい」「幸せ」と言っていたらもっともっと楽しくなってきました。どれくらいたくさんの事を「幸せ」と言えるか?という修行をする事でもっと幸せになれるそうなのです。なのでご飯がおいしい、とか朝コーヒーをのどかに飲むだけでも幸せと感じています。遊びに行く日も楽しいけれど私は出不精なので家にいて何をしていても(趣味)幸せなのです。久しぶり

  • おもしろ話

    ~私の近況~しわ予防の美容の眉間に貼るテープを貼ったままコンビニへ。透明だし私のヘアスタイルは前髪降ろしてるので気が付かれていないと思う。(笑)トリートメントで体を洗う。詰め替え用を使っていてボトルがトリートメントとボデイSOAPが同じなのでよく見ないで使用「泡が立たない」と思ってたらコンディショナーだった。カラオケボックスの大型店に皆で行き受付で話している代表に「皆、検温しに来て」と言われ私もレジに向かった。そして検温の機械だと思いレジ横にあった検温器をおでこに当てた。するとレジの方が「違います」と違うと違う検温器を私のおでこに向けた。私が手に取ったのはレジの会計で使うバーコードを読み込むものだったみたいでそれを横で笑いをこらえるのに必死だった代表の話「今日、一番笑えた」という事です。(笑)いいじぁない...おもしろ話

  • 幸運を引き寄せる為に

    幸運を引き寄せる為に簡単にできてお金もかからないこれを試さない手はないこれを試さないと人生もったいないです。これからは魂の時代~画期的な開運法~幸運を引き寄せる為に

  • 嬉しい事

    私は斎藤一人さんのお話が好きです。以前始め半信半疑の方でしたが私勧めた事で実践するようになり元気に,お洒落になられたという話を聞けて、とても嬉しく思っています。そして斎藤一人さんの「本当に幸せになる方法」を実践しながら実体験をお話して周りの方一人でも多くの方々に広めるお手伝いをすることに情熱を燃やしていきたいと思っています。斉藤一人さんの神頼みや修行をする事で多くの奇跡の幸運をもたらし本当にすごく良い事ばかリ起き感動している次第であると同時に斎藤一人さんの「この話は自分一人で喜んでいてはダメ。一人でも多くの人に勧めなくちゃ、神様のお話を広めるお手伝いをするの。神様は皆に幸せになってもらいたいと思ってるの。だから幸せになれるヒントを上手に受け取るコツを教えてるの。信じないっていう人にもどうにか工夫して聞いて...嬉しい事

  • 安物買い

    「安物買い」と言うと語弊がありますね。お値打ち品買い物が私は大好きです。人が「安物だからこれダメね」とか言ってるのを聞くと少し気分が下がります。お買い得品、お値打ち品を購入するのは自分が大好きなのでやめられません。楽しくて気分がとても上がるのです。斉藤一人さん、本物(安くてもいい)でなくても明るい高そうに見える服や貴金属等身に着けるのは女性は必須。という事。私がワゴンセールを探し選んでる姿か滑稽だと家族は言います。きっと興奮しててお宝探ししてる気分なので落ち着きがないのだと思います。もっと落ち着いて気品高そうに「100円ワゴン」を見よう。(笑)と思いますが、自分がウキウキする楽しくて仕方ない事をすることはとても良い事、幸せになれるという事なのですがきっと周りにもそう見えるのでしょうかよく私が選んでる時そば...安物買い

  • 車の自動ロック

    最近の車は昔に比べてよくわからない程色々な自動装置が付いてる。これは便利と言えば便利かもしれないけれど困る事もしばしば。機械操作なので誤作動が怖い。電池が少なかったのか自動ロックの反応が鈍い気がしていたけれど出先で買い物してたくさんの荷物を持ち車に乗ろうとした時自動ロックが反応しない!何度も押していたら、開いた!ホッとして帰宅。帰宅すると荷物を降ろしている時キーはバックの中、するとさっき何度も押した分だけ自動に開け閉めを繰り返し、キーは中にあるまま閉まってしまった。どうしよう~~!!と思ったけれど幸い家の車庫だし車のスペアキーもあった。あとはよく覚えていないけれど…何がどうなったのか??警戒音の様なクラクションのような盗難防止装置か何か突然鳴り響き、止めようにも止め方も分からない!?どうしようかと思ってい...車の自動ロック

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チェリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チェリーさん
ブログタイトル
ツバメのお父さん
フォロー
ツバメのお父さん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用