chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハウリンの雑念だらけで生きている https://www.haurin-zatunenlife.com/

音楽・旅行・バンコク・お役立ち情報などなどを書いてます。人生集中できず雑念だらけで生きてますが頑張って書いているので良かったら見て下さい。

ハウリン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/11

arrow_drop_down
  • 王道コースの【タイ旅行】(バンコク・アユタヤ)の思い出。(2011年)

    コロナのせいで何処にも行けず、暇なのに、これといって書くこともない (´・ω・`) という事で、写真整理してたら出てきたので、懐かしんで載せてみます! なんと、2011年 (^O^)/ 超絶懐かしいんですけど! 職場の子に何気に「バンコク行く?」と聞いたら 即答「行く、行く!」で決まったバンコク旅行。 彼女は初バンコクだったので、王道?コースにしたのでした。 思い出してきました~ 写真は相変わらずヘタですが、軌跡的なナイスアングルあります。 泊まったホテルは今は無きベンチャシリ公園横にあったクイーンズパークホテル。 到着した日の夜はタイスキ。 有名なのはコカとMK。 この時はスクンビットのプロ…

  • コロナに負けるな!ライブハウスを支援しよう。支援サイト一覧。5/12更新。

    なるべく目に止まって欲しいので、何回もUPしてすいません。 少しだけ更新してます。 自分が足しげく通っていたライブハウスがなくなるのは嫌です。 支援できる事があれば・・・ 魅力的なグッズ沢山ありますよ(^O^)/ 全国のライブハウス支援 沖縄県のライブハウス支援 島根県のライブハウス支援 広島県のライブハウス支援 岡山県のライブハウス支援 大阪府のライブハウス支援 京都府のライブハウス支援 奈良県のライブハウス支援 愛知県のライブハウス支援 岐阜県のライブハウス支援 長野県のライブハウス支援 静岡県のライブハウス支援 神奈川県のライブハウス支援 東京都のライブハウス支援 青森県のライブハウス支…

  • 多治見の【モザイクタイルミュージアム】おとぎ話に出てきそうな建物。

    岐阜県多治見市に突如として現れるこの何とも可愛い建物は「モザイクタイルミュージアム」です。 行ったのはけっこう前で、ブログを始める前だったので写真少ないです💦 オーマイガー。。。 多治見市笠原町はモザイクタイル発祥の地で全国1の生産量を誇っています。 設計は、独創的な建築で世界的評価の高い建築家、藤森照信さん。 車じゃないと行きづらい場所なんですが、多治見駅からバスが出ています。(所要時間約17分) 入口は・・・ 遠くから見たらわからない位、建物の下の方にちょこんとあります。 壁にタイルが貼ってあって、花みたいで素敵です✨ 中に入ると受付があり、何と観覧料300円!(今は310円みたいですが、…

  • カオスなノンジャンル大集合体バンド【渋さ知らずオーケストラ】それはもう宴。

    渋さ知らずオーケストラとは 圧倒的なパフォーマンスと圧巻の演奏。 日本が世界に誇る音楽集団。 前衛ジャズをメインにロック、民族音楽、チンドンなどジャンルを選ばず展開。 アンダーグラウンドでサブカル要素満載でありながら、今では知らない人は少ないのではないでしょうか。 初めて見たのはフェスだったのですが、衝撃でした。 寺山修司辺りが好きな人はハマリそうです。 オーディエンスとの大合唱がハイライトともいえる。 とにかく圧巻のライブパフォーマンスです! 渋さ知らずオーケストラとは MEMBER BIOGRAPHY DISCOGRAPHY 地底レコードとは あとがき こちら⇩「ナーダム」はまさにカオス!…

  • 我が庭、探検!!季節の植物。〜蜃気楼編〜

    どうも、暇人です! 今日も一心不乱に庭の土掘りまくってます。 落とし穴とかではないです。 相変わらず居座るコロナにいい加減巴投げしてやろうかと思ってます。 もういいだろ~ 遊びに行きたいです・・・ ビタミンC100%!ピュアビタミンC美容液 そんなこんなで、今日も庭を徘徊。 写真撮るのはヘタです(;'∀') こんなに可愛かった蕾が かわゆす~ 姫うつぎかと思うけど、うつぎは種類多い様なので実際どうなんでしょう? 更に、こちらも! こんなに可愛かった蕾が わぁ~(*‘∀‘) もう、わっさーってなってます。(^O^)/ 甘野老(あまどころ)と、この子はなんていう花なんでしょうか? 甘野老って読めん…

  • お勧めの1曲 ~第2弾~眉村ちあき『 軌跡・神の子・天才犬 』

    ⇧かわいいですね(*‘∀‘) どおも、相変わらずボーとしてるハウリンです。 コロナで元気が出ない今日この頃、今回はこちらの曲で元気をもらいたいと思います。 曲紹介 眉村ちあきとは BIOGRAPHY あとがき 曲紹介 今日、頭の中回ってた曲は、、、 眉村ちあきの「軌跡・神の子・天才犬」! それでは、聴いて下さい! www.youtube.com どうにもAMラジオっぽい紹介になってしまいます。 MV凄くかわいいですよね。 「軌跡・神の子・天才犬」て・・・? 犬ドラム! 「軌跡・神の子・天才犬」はライブで対バンしたPOLYSICS(←こちら)に強烈にインパクトを受け作られたみたいです。 エンドレ…

  • 我が庭、探検!!季節の植物。〜春眠暁を覚えず編〜

    どうも!暇人です! 今日も我が庭に出来始めた蜘蛛の巣を鬼の様な形相で取まくってます! 春眠暁を覚えずは書きたかっただけです! 引き続きコロナ自粛中。。。 接近を防ぐ為2メートルの棒を持ち歩きたい今日この頃です。 伸びるタイプが最高。 美人教師が持ってそうなヤツがいいですね。 美人メガネ塾講師だと更にいいかも。 そんなどうでもいい話はさておき、我が庭探検隊!第2弾! 誰も待ってないのに、お待たせしました~ カロライナジャスミン チョウチョや大きい蜂がこの花の蜜を狙って来ます。 芝桜 幅きかせてきてます。 もっこうばらの蕾 ひめうつぎ?の蕾 かわゆす~(*‘∀‘) ニホンカナヘビ? かわゆす~ そ…

  • お勧めの1曲 ~Y.M.O.『以心電信』

    移動している時とか風呂入ってる時とか頭の中に音楽流れてたりするんです。 どうでもいい曲が流れてる時もあります。 CMソングとか、 しょうもない流行りの曲とか(*´∀`*) 今日流れてたのは・・・ Y.M.Oの「以心電信」。 それでは、聴いてください! www.youtube.com みなさんご存知Y.M.O.こと「YELLOW MAGIC ORCHESTRA」 白人音楽でもない黒人音楽でもない黄色人種の音楽を作りあげる、魔術の色を人種の色にかけて提唱した「黄色魔術」からきています。 高橋幸宏、坂本龍一、細野晴臣という豪華メンバー✨✨✨ 1983年9月28日にシングルで発売された「以心電信」(Y…

  • 我が庭、探検!!季節の植物。〜春うらら編〜

    どうも!暇人です! 今日もぼーっと梅の木眺めてます! 春になってきて我が家の庭にも花が咲き始めてウキウキです。 もちろんコロナでアレですが・・・ 椿から始まり梅の花が咲き 写真撮るのはヘタです(*´∀`*) 乙女椿。 アセビ ムスカリ。 そう、もうお気づきだと思いますがほぼ花しか出てきませんよ。(*´∀`*) まさにどうでもいいブログです! ビンカマジョール ネモフィラ ラナンキュラス こちらジョウビタキかと。 あと、椿目当てに6羽位のメジロも来てたんですが、ヤツラ気配を感じるとすぐ逃げてしまうので撮影出来ませんでした。無念!(´・ω・`) 近所のモクレン! もう我が庭でもなくなってきました(…

  • 2020年 [フェス情報] 日本の音楽フェス、野外フェス、夏フェス調べてみた。

    コロナウイルスのせいで中止・延期だらけで悲しいですね( ノД`)シクシク… 早く終息する事を祈って、 発表されているフェス・イベントから徐々に載せていきたいと思います。 自分が把握しやすくする為でもあります。。。 2020年1月開催 2020年2月開催 2020年3月開催 2020年4月開催 2020年5月開催 2020年6月開催 2020年7月開催 2020年8月開催 2020年9月開催 2020年10月開催 2020年11月開催 2020年12月開催 2020年1月開催 KOBE Rock'n ROll Collection 2020 2020年1月5日(日) 会場:兵庫県 神戸VARIT…

  • コロナで出かけられず、運動不足で間違った運動。要注意。

    ホント最近、コロナで仕事以外出かけていない・・・ 何もやっていない! だってコロナ怖いし! 家に年寄りいますから!!( 懐かしのギター侍風で ) うつすの怖い・・・ そんで、数年ダラダラと生活してたせいかいろんな所にガタが出始め、こままじゃアカン!!とエアーマラソンをやってみました。 ちょっと、自分でも何言ってるのかよく分かりませんが、 ふくらはぎ完全に痛めました。 歩行が困難なほどに! 登りはいいが階段降りるの地獄! イメージがずれて飛び跳ね過ぎました。 やってしもた。 ちっきしょー!!( もちろん小梅太夫で ) でも、次の日に症状が出てくるだけいいのかも!?とポジティブに考えてみる。 家族…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハウリンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハウリンさん
ブログタイトル
ハウリンの雑念だらけで生きている
フォロー
ハウリンの雑念だらけで生きている

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用