chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハングリーブログ https://www.hungryblog.net

メーカー勤務の20代サラリーマンが節約、副業、趣味を頑張るブログです。 楽天経済圏、ポイ活、固定費削減など興味ある方は一緒に頑張りましょう。

gurely
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/10

arrow_drop_down
  • 車の維持費が高いので自転車通勤に切り替えます

    こんにちは、Jeroです。私は工場の生産技術者として働いています。工場地帯は海沿いにあるので町の中心部とは離れたところにあり、出勤に公共交通機関を使うことはできません。ほとんどの人は自家用車で出勤をしています。通勤やプライベートにおいて車は

  • 「ファンくる」の覆面モニターで外食を半額で楽しむ方法

    こんにちは、Jeroです。コロナ騒動が一旦落ちつき、外食の機会が少しずつ増えてきたのではないでしょうか。準備や片付けを気にせず外で美味しいものを食べるのは最高ですが、気になるのは出費です。外食モニターは、食事をしてアンケートに答えるだけで謝

  • マイナポイント制度で5000円獲得するための具体的手順を解説

    こんにちは、Jeroです。マイナポイントの申し込みが来月7月から始まります。マイナポイント制度とは、マイナンバーカードの普及、キャッシュレス決済の促進のために国が導入する制度です。2020年9月〜2021年3月までの期間に使用した、キャッシ

  • マイナポイント制度で5000円獲得するための具体的手順を解説

    こんにちは、Jeroです。マイナポイントの申し込みが来月7月から始まります。マイナポイント制度とは、マイナンバーカードの普及、キャッシュレス決済の促進のために国が導入する制度です。2020年9月〜2021年3月までの期間に使用した、キャッシ

  • 誰でも仕事にAI技術を取り入れられる時代がきました

    4年目生産技術者のJeroです。この記事では工場へのAI技術導入に最前線で携わっている私が、以下について話します。・工場におけるAI技術とは?・生産ライン自動化への取り組み・この先どうなっていくのか?ついこの間までは未来の話と思っていたこと

  • 社会人はゴルフをやったほうが良い?3年間ゴルフを断り続けた結果

    こんにちは、脱ゴルフ宣言をして4年目のJeroです。社会人生活において切っても切り離せないゴルフですが、私は好きではありません。「好きじゃなくても、付き合いでゴルフやったほうがいいよ」と言われることもありますが、全てお断りしています。入社し

  • 入社1年目が仕事以外の時間に意識しておくべきこと5選

    社会人4年目のJeroです。学生から社会人になるとプライベートでの生活が大きく変わります。大きいところでは、お金に余裕ができる代わりに自由に使える時間が減ります。つまり、これまで以上に限られた時間の使い方が重要になってきます。プライベートで

  • 6月楽天スーパーセール攻略方法 お買い物マラソンと組み合わせて楽天ポイント大量獲得

    楽天ヘビーユーザーのJeroです。楽天市場では定期的にセールを実施していますが、その中でも注目すべきが楽天スーパーセールです。年に4回のみ開催のお得なセールになっています。楽天スーパーセールでは、SPUとお買い物マラソンの両制度を最大限に活

  • 6月楽天スーパーセール攻略方法 お買い物マラソンと組み合わせて楽天ポイント大量獲得

    楽天ヘビーユーザーのJeroです。楽天市場では定期的にセールを実施していますが、その中でも注目すべきが楽天スーパーセールです。年に4回のみ開催のお得なセールになっています。楽天スーパーセールでは、SPUとお買い物マラソンの両制度を最大限に活

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gurelyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gurelyさん
ブログタイトル
ハングリーブログ
フォロー
ハングリーブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用