不労所得による自由を夢見て資産運用を行っている30代のサラリーマンです。 FXトラリピ、FX長期投資、投資信託、金ETF、原油ETF、を運用中。 日々資産運用のやり方を学びいつか夢を実現できるように頑張ります。
FXトラリピをメインに運用。金ETFや投資信託にも分散させ、目先は資産を2倍にする。その様子を日々ブログで公開します。
目次 1. 【はじめに】2. 【トラリピ とは】3. 【hiroの運用実績】4. 【トラリピ設定】4.1. 【必要資金200万円、毎月利益5万円の設定】4.2. 【必要資金100万円、毎月利益2.5万円の設定】4.3. 【必要資金50万円、
目次 1. 【FXとは】2. 【FX証券会社を選ぶポイント】3. 【FXをやる意味】4. 【FX証券会社の比較とランキング】 【FXとは】 各国の通貨同士を交換することです(^^♪ 日本で行っている方は日本円を外国のお金に交換する事が多いで
投資で200万円の損 過去の自分に言いたい事 twitterで公開
こんにちはhiroです(^^♪ 資産運用を始めて確か、 6年目だったと思いますがコツコツ利益を積み上げる事がじれったく感じました。 一気に利益を出したい! と強く思ったことを覚えています。 *************************
サラリーマン年収推移 10年間まとめ そこから投資資金を確保する方法
サラリーマンで得ている10年間の年収を洗い出しました。倹約してその中から投資資金を確保するように心がけてきましたが、その方法も具体的に公開します。一般的だけれど、継続すると後々効果が出てくると思いますので一度見直してみるといいかもしれません。
2020年8月も半月が終わりました。FX トラリピで得られた不労所得による利益はどれくらいなのか、マネースクエアの報告書を確認しました。米ドル/円、カナダドル/円が特に好調に利益確定できていたようです。
FX トラリピ、投資信託emaxisslim s&p500、純金上場信託 資産運用結果をtwitterで公開
こんにちはhiroです(^^♪ ブログと同時進行でtwitterもやらせていただいていますが、 昨日ふと思ったことをツイートしたところ お盆休みの方が多かったこともあり『いいね』を 沢山いただくことができました(^.^) *********
こんにちはhiroです♪ hiroと同じく純金を長期保有したいと考えている方に、 どの辺を買場と考えているか共有しようと思います(^^)/ 【いつが買場か】 *********************************** コロナショ
資産運用、投資の知識を得られる本 特にサラリーマンに向いている
こんにちはhiroです (^.^) 資産運用してお金を増やしたいと思っている、 特にhiroと同じサラリーマンの方に読んでいただきたい記事です♪ 【お金を増やしたい理由】 何でお金を増やしたいか、しっかり考えてみたら↓の理由でした(´▽`)
2020年8月 総資産 トラリピ不労所得、純金上場信託、emaxisslim
今回は2020年8月の総資産を算出したので公開します。開始した純金上場信託1540、emaxisslim米国株式S&P500、世界インデックスファンドの積立投資も順調に含み益がでている状況です。今後の戦略についても考えを書きました。
FXトラリピ 2020年7月運用結果☆豪ドル/円、カナダドル/円、米ドル/円で運用中
FXトラリピ2020年7月の利益を公開します。毎月不労所得が入るので精神的にとても楽になりました。2020年の確定利益が40万円を超えてきましたので、残りでペースを上げれば100万円も夢ではなさそうです。
「ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。