日本書写技能検定協会主催「硬筆・毛筆書写短期集中講習会」のお知らせ
1日20名限定の講習会を開催いたします。夏の午後のひと時、書写の学習をしてみませんか。一流の講師と講義内容を厳選し、短い時間ですが少人数で内容の濃い講習会です。 会 期 令和2年8月17 日(月)~8月22日(土) 午後1時~午後4時30分(95分授業2コマ) 会場 日本書写技能検定協会 4階講義室 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3- 41 -3 TEL:03(3988)3581 FAX:03(3988)3528 アクセス:JR山手線・都電荒川線「大塚駅」南口徒歩5分。東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」下車徒歩7分 [su_gmap address=日本書写技能検定協会 zoom=16] 申込期間 7月15日(水)~8月6日(木) 募集人員 1日20名 (複数日受講も可能です) 受講料 1日 \6,000 (各コース共通) 申込み 電話にて先着順に受付いたします。 定員になり次第締め切りいたします。受付後、払込取扱票(コンビニ決済での払込み)をお送りいたします。 指定期日までに受講料をお振込みください。 ◆毛筆を受講の方は、毛せん、文鎮、墨は協会にて用意 いたします。 ◆当日、書籍や紙、用具の販売をいたします。(7階) 出講講師 ・加藤 泰玄 中央審査委員 女子美術大学講師 ・田中 鳴舟 東京都審査委員 日本ペン習字研究会会長 ・平形 精逸 中央審査委員 静岡大学名誉教授 ・宮澤 正明 中央審査委員 山梨大学名誉教授 くわしくは、一般財団法人日本書写技能検定協会のホームページをご覧ください。 https://www.nihon-shosha.or.jp/topics/view/9619 ご自宅でプロの添削指導を受けるなら! 四谷学院では、硬筆書写技能検定の実技試験対策に特化した通信講座を開講しています。 ご自宅にいながら全11回の課題でたっぷり個別指導を受けることができますから、合格ラインを突破できる実力を短期間で養成できます。 くわしくはホームページをご覧ください。 [caption id=attachment_3678 align=alignnone width=470] 四谷学院通信講座 硬筆書写技能検定対策講座[/caption]
2020/06/29 16:05