6月30日時点のNISA口座の報告です。
みなさんおはようございます。 さて前回からどうなったでしょうか。 deny-labor.hatenablog.jp ¥658,405→¥757,950 今月も脳死でSlimオールカントリーを積み増し、10万入れたのでほぼ前半と損益は変わらず。 3月のコロナショックの頃に多額の資金を投入できた人は笑いが止まらないでしょうね、羨ましい。僕は毎月定額を淡々と積み立てるのみです… 後になってもっと投入すれば良かったと後悔してます。 ただ当時はここで入れていいのか…?と疑問しかなかったのですし、自分が納得できない投資なんてしないに越したことはないと思うので、これで良かったのでしょう。なんやかんやで毎月積…
みなさんおはようございます。 ありがとうLINE Pay(お別れの挨拶)とかSwitch買うのにやっぱりLINE Pay使うわ!と言ったり一貫性のない僕ですが、気になっている事があります。 deny-labor.hatenablog.jp deny-labor.hatenablog.jp それはVISA LINE Payカードです、来年4月末までの期間限定とは言え、脅威の3%還元を提供してくれるモンスタークレカとなっております。 リタイア先輩たちがVISA LINE Payカードときゃっきゃうふふの逢瀬を楽しんでいるのを物欲しそうに指を咥えて見ている事しか出来ない僕… 楽天カードを作ったくらい…
僕の目標はお金持ちになることです!と言っておけばとりあえず安全
みなさんおはようございます。 ブログを読んでくださっているみなさんに対して、僕の目標はリタイアです!という事は何ら問題が発生しません。 ですがリアルの交友の中ではそういうわけにはいきません。 えっ?こいつ何言ってんの? これが普通の人の反応です、僕も数年前までなら同じ感想を持っていたでしょう。 将来的に会社辞めます宣言をしている事と同義なわけですし、そんな人間は今後信用される事は難しいでしょう。 普通に生きていれば冗談交じりで転職してーわー、やっぱつれぇわ…って愚痴る事は数多くあり、それくらいなら冗談で済みますがさすがにリタイアはまずいっしょ… 実際に転職してしまう人も居るからちょっと笑えない…
前回楽天カードの申し込みをした話をしました。 deny-labor.hatenablog.jp で、とうとう到着しました。 早速楽天カードのアプリを入れたり、ログインしたりして加入ポイント2000ポイントを頂きました。 2000ポイントのうち、1000ポイントはeMAXIS Slim オールカントリーに吸い込まれていきました… 残りの1000ポイントは来月の予定です。 早速投信の積立設定を実施、前回の記事では悩んでいるような事を書いていましたが結局脳みそを殺してSlim オールカントリーに50000円でフィニッシュです! 9/1より毎月積立開始です。 ちょっとよくわかっていないのですがまだまだ…
みなさんおはようございます。僕はとうとうやりましたよ! というわけでタイトルの通り「Nintendo Switch あつまれどうぶつの森セット」を購入する権利を得ました。普通のブログなら大して思い入れがないにも関わらずたいそうな御託を並べて、このゲームの思い出を語ったりするのでしょうが僕は一味違います。 このブログ記事を良く見てください…節約カテゴリがつけられてますね!なんとこの記事は節約に関する記事なのです。 ではカラクリを説明いたしましょう。まず僕は既にNintendo Switchは所持しています、リングフィットアドベンチャーも去年のうちに運良くゲットできたのですっかりリングフィット専用…
いよいよ僕も楽天カードマンになれる時が来たようです。 いよっ!待ってましたっ!案件タイムッ! 今なら総額10000ポイント超のポイントが貰えるということで、とうとう楽天カードを作る決心をしました。 早速登録、10分ほどで申し込みは完了です。 実は今月既に楽天銀行(と楽天証券)も開設済なので引き落とし口座の設定までスムーズに行きました、便利です。 楽天銀行と楽天証券を開設した話はまた別の機会にでも… 後はカードの到着とポイントの振込みを待つばかり…グププ夢が広がりますぞ! 到着後は楽天証券にて積立投資の設定を行いたいです。 では投資先をどこにするのか? 農林中金パートナーズおおぶね→コンセプトに…
いつものやつです。 前回からはどうなったでしょうか。 deny-labor.hatenablog.jp ¥621,931→¥658,405 さらに評価額はアップ!ですが、今月分の投資はまだしておりません。 連日の上げ相場のせいで完璧にタイミングを見失ってしまいました。 一旦ドカンと下がってくれませんかね… 投資は自己判断でお願いします。
マイナンバーカードの受け取りとマイナポイントの予約をしてきました、という話。 deny-labor.hatenablog.jp 前回マイナンバーカードの申請をスマホでしました、その時はホームページによると1ヶ月はかかると書かれていました。 ですが本日区役所へ受け取りに来なさいよ!というハガキが来ておりました、2週間ほどでカードを作って区役所へ送ってくれた事になりますね。早い!ヤレバデキルジャナイ! 区役所にある図書館へ午前中に行ったんですけど!暑くなりそうだし、早いめの行動とか調子乗ってた僕の浅はかさが恨めしい! 仕方ないので午後から2度目の区役所へ… テレビでの報道ではマイナンバーカー…
ねんがんの、ボーナスをてにいれたぞ! というわけで、ボーナスが支給されました。 他所様のブログを拝見していると、ボーナスの額を赤裸々に載せてらっしゃる所もあります。 流石は載せるくらいなので、めちゃくちゃもらえて羨ましいなぁなどと嫉妬の炎🔥がメラメラと燃えてきます。 で本題ですが、ボーナスの明細を確認させてもらい、去年からより少しではありますが増額された支給額を見た僕は🥴こういう顔になってしまいます。 ですが所得税を引かれ、住民税を引かれ、なぜかボーナスからも組合費が引かれ、実際に振り込まれる額を見た僕の顔😩 毎月の給与明細でも同じですが、いつも🥴→😩 これを年12+ボーナス2回も恒例行事とし…
新型コロナに対するバリアはマスクを付けないことなんじゃないか
おはようございます、日曜なのに朝から通勤電車に揺られていると妄想が捗ります。 ボーっと考え事… みんななんでマスク付けてるんだっけ? マスクは感染を防ぐ効果はないんだよな…でも人に移さない効果はあるんだっけ。 あれ?マスク付けてないとどの道感染に対する防御は同じだし、人の方から嫌がって離れてくれて感染リスクが減るし、ある意味最強の対策じゃない? などとマスクの息でメガネを曇らせながら妄想していると乗り換えの駅に到着。 僕は会社に向けて電車の扉に吸い込まれて行くのであった…
おはようございます。 ニュースを観ていると、賭博をしたとして逮捕された人が、無事起訴猶予になっとのことです。 賭けられた金額は多額ではなく、娯楽の延長線上だった、と地検の判断。 ふむ、娯楽の延長であれば無罪もくそもそもそも起訴されません、娯楽や娯楽の延長以外の理由で賭博する人は居ないと思います。 世界に悪人はいなかったんだ…お腹を空かせた子供はいなかったんだ… 賭博で起訴されようと思ったら、賭場を開くしかないのでは?お金を横領したり、車に子供を放置して死なせたりはまた別の話ですし。 別に起訴されて、きちんと裁判を受けないといけない!とは思いませんが、何か釈然としない判断だと思いました。
雨で各地が大変な事になっているようです。 被災された方、奮闘されている方々にお見舞い申し上げます。 僕も本日は電車が運休しており、振替輸送にて出勤を余儀なくされております。 家を出る少し前に電車がトラブってる事を知り、スマホで検索かけて運休を知りました。 でもって確実に遅刻になりますので、会社にその旨電話してから出発します。 いつもは30分早く到着してますが、それよりさらに早く家を出たので、遅刻はほんの少しで済みそうです。 もっと遅刻したかったよ…😭 不謹慎で申し訳ありません。 帰る時間までには復旧していると良いのですが…
僕の話ではなく、友達の話です。
いよいよお別れの時がやってまいりました。 かれこれ1年半ほどの付き合いですが、今ある残高を使い切ったらLINE Payは解約しようと思います。 というのも前にクー活と称してお店巡りをした事を書きましたが、毎月もらえるクーポンが改悪されてしまったからです😭 お会計いくらでも使える100円引きクーポン→10%引きクーポンに変更です。 100円程度の物しか買わない人が多かったんでしょうね… 他社payのように通常利用で0.5%還元もないのでここらでお別れと行きたいと思います。 もうランクを維持するためにポチポチポイント稼ぎもしなくていいんだ…まさに解放された気分です。 還元祭りが始まった時…プラモデ…
セミリタイア先輩方がマイナポイントを申請しているのを見て、僕もやりたくなったのでやってみました、という話。
「ブログリーダー」を活用して、deny_laborさんをフォローしませんか?
6月30日時点のNISA口座の報告です。
6月15日時点のNISA口座の報告です。
5月31日時点のNISA口座の報告です。
5月15日時点のNISA口座の報告です。
4月30日時点のNISA口座の報告です。
4月15日時点のNISA口座の報告です。
3月31日時点のNISA口座の報告です。
3月15日時点のNISA口座の報告です。
2月15日時点のNISA口座の報告です。
1月31日時点のNISA口座の報告です。
半年毎に更新のMAXIS全世界株式の分配金の記録です。
1月15日時点のNISA口座の報告です。
12月31日時点のNISA口座の報告です。
12月15日時点のNISA口座の報告です。
11月30日時点のNISA口座の報告です。
11月15日時点のNISA口座の報告です。
10月31日時点のNISA口座の報告です。
10月15日時点のNISA口座の報告です。
9月30日時点のNISA口座の報告です。
8月31日時点のNISA口座の報告です。
7月14日時点のNISA口座の報告です。
6月30日時点のNISA口座の報告です。
6月15日時点のNISA口座の報告です。
5月30日時点のNISA口座の報告です。
5月15日時点のNISA口座の報告です。
4月30日時点のNISA口座の報告です。
4月15日時点のNISA口座の報告です。
3月31日時点のNISA口座の報告です。
3月15日時点のNISA口座の報告です。
3月1日時点のNISA口座の報告です。
2023年度確定申告を行いました。 住民税の申告不要制度は利用できませんが果たして…
2月15日時点のNISA口座の報告です。
1月15日時点のNISA口座の報告です。
半年毎に更新のMAXIS全世界株式の分配金の記録です。
1月15日時点のNISA口座の報告です。