chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南國(みんなみのくに)の森の熊さんのブログ https://nanngokunokuma.blog.jp/

昨年、Yahoo!ブログ廃止に伴い、ブロガーを引退していたのですが… 今年3月、復帰いたしました。 とはいうものの、mixiの緩さに慣れてしまった事もあり、ブログも緩いです。 それを我慢できる方、よろしくお願いいたします!!

ホークスが好き、V・ファーレンが好き、鉄道が好き、チャレンジド(世間一般の言う「障害者」)を愛する南國の雄熊です!! 自分自身も、11年前に「アスペルガー症候群」と診断され、チャレンジドの仲間入りをしました。(更に、4年前には「ADHD(注意欠如多動症)」とも診断されました)しかし、ポジティヴに人生を全力投球しております!!こんな自分ですが、よろしくお願いいたします!!

鷹熊一二三
フォロー
住所
長崎市
出身
長崎市
ブログ村参加

2020/05/06

arrow_drop_down
  • マジで…??

    昨日、ネットでこのニュースを目にしたとき、「マジで…??」何と、7月21日、「Peace Stadium Nagasaki Connected By SoftBank(以下、「ピースタ長崎」)」で、V・ファーレン長崎と、リーガエスパニョーラの「レアル・ソシエダ(以下、「ソシエダ」)」が対戦する事が決定し

  • 今年の春も甲子園に「セイバーメトリクス」

    今年の春の選抜は、横浜高校が優勝し、史上3校目の「三時代V」(他に松山商業と東海大相模)となった。そんな大会を、セイバーメトリクスで振り返る事とする。QS(6回以上投げ、自責点3以下): 5勝3敗 .625HQS(7回以上投げ、自責点2以下): 12勝1敗 .923QS・HQS総計: 1

  • 立ち上がりの良さが仇となった…

    週前半に通院が重なったため、今日、木曜日になったフライングディスク練習。アキュラシーは、何と1セット目にいきなり9投ストライク!!これでのぼせたわけではないが、何と次のセットではフレームに阻まれたのが4投もあり、2投ストライクと11月からの練習でワースト…それで

  • 「重量級コンビ」が今年の「鷹祭」ユニを着ると…

    ユニフォームイラストシリーズ、続きます!!今年の「鷹祭 SUMMER BOOST」限定ユニを、光太郎くん(左)と俺が着用したイラストです。「FSH20周年ユニ+新・ピンクリボンユニ」イラストでは若くんとしまくんを使ったため、「カチドキレッド」の「鷹祭」ユニはこの「重量級コン

  • 告。

    さて、残念なご報告をしなければならない。先週の日曜日、B1西地区2位の島根スサノオマジックが勝った。これにより、長崎ヴェルカの西地区2位以上の可能性がなくなり(以前の記事でも記させていただいたが、ワイルドカードの可能性は既に消滅していた…)、ヴェルカはB1チャ

  • 久しぶりのイラスト、UPばい!!

    久しぶりにイラストをUPさせていただく。ホークスの「福岡ソフトバンクホークス20周年記念ユニフォーム」と、「新・ピンクリボンユニフォーム」のイラストを描いてUPした。まず、「FSH20周年ユニ」は、若くん(左)が着用。一見、アウェイ用ユニフォームと似ているが、袖のラ

  • 「ワイルドカード:×」で「地区2位:〇」とは何ぢゃらほい??

    一昨日、長崎ヴェルカは西地区2位の島根スサノオマジックに敗れ、チャンピオンシップ進出が厳しくなった…既にワイルドカードは2位のシーホース三河に11ゲーム差となり、残り10試合で2位に入れないためワイルドカードでのチャンピオンシップ進出は絶望となった…ところがであ

  • 4月初練習は滑り出し今一つも…

    本日は、新年度最初のフライングディスク練習。昨日、ホークスが勝っている事もあり、気合は充満していた!!歩きこみ10週を終えて、まずはアキュラシーから。1セット目は、途中3投連続ボールなどもあり、最後の1投で辛うじて5投ストライク…「どぎゃんなっかな、こいは…」と

  • 球場名、どんなふうに略してます?

    俺は毎月、野球のホークスの試合の中継の放送予定をExcelで打ち出している。その時、球場名では略称を使っている。それでは、その一例を…みずほPayPayドーム:MPD ES CONフィールド:ES CON 千葉マリンスタジアム:マリン楽天モバイルパーク:RMP 京セラドーム:京セラ ベル

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鷹熊一二三さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鷹熊一二三さん
ブログタイトル
南國(みんなみのくに)の森の熊さんのブログ
フォロー
南國(みんなみのくに)の森の熊さんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用