chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家政婦が教える断捨離そうじ術 http://kseifu34.livedoor.blog

「そうじ、片付けは苦手」そう思ってる方必見。 とりあえず掃除した風になる片付けを紹介します。 長年の家政婦経験から良いとこ取りで 「あ、お掃除頑張ったね」って言われそうな 一番簡単な、「おそうじ術」「断捨離術」を教えます。

お掃除、整理収納は幅広いので、何でも、質問どうぞ。 初心者向けに、ご説明します。 介護のことや、不用品の回収方法などにも相談下さい。 お気軽に、お問合せ下さい。

家政婦ハマ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/06

arrow_drop_down
  • 引き出物の昆布、椎茸、お茶を救う

    整理収納にお伺うお宅で、最も残念なのは、高級な引き出物食品が、賞味期限切れのまま捨てられることです。そこで、賞味期限内に早くに使う、簡単な調理法を紹介しましょう。◎「水出し」だと冷蔵庫に入れるだけで簡単椎茸は、賞味期限を過ぎると香りなくなります。おいしい

  • 空ビンのフタのプラを気持ちよく取る

    整理収納の基本は「あぁ、スッキリした」と思う感情を育てていくことです。今まで、その楽しさを、体験することがなく、知らなかっただけなんです。そこで、簡単にできる、小さなスッキリから体験しましょう。ちょうど良い例あがりました。よく、分別ごみの、空きビンの中に

  • どこに消えるの片方ソックス

    いろんなお宅に訪問して、七不思議は、ソックスの片方があります。私も3人の子育て中は「ウチには小人さんが住んでいてどこかに運ぶのかな」と子供と話してました。一人暮らし、お若い方、年齢、家族数問わず、洗濯専属担当がいる介護施設も、ショートステイの数日滞在の方

  • 見た事あるかな空気清浄機フィルター

    空気清浄機のフィルターってそうじするんですか?と質問される方が年々増えています。答えは「イエス」で、まめにそうじしましょう。理想は、月に1回です。吸い取った汚れは、フィルターにたまっています。やり方が不明の場合は、マニュアルがなくても、型番を検索すれば、

  • 冷蔵庫で腐る残念な野菜を救う

    冷蔵庫クリーニングを依頼される事も多く、賞味期限のチェックをよくしております。必ず、干からびて、または、液状化、悪臭など残念な野菜ベスト4を少しでも救う、方法を紹介したいと思います。ニンニク、ネギ、生姜、シソが最も、腐敗しています。◎そのままでは長生きで

  • ペットの床、キレイにキープする

    ワンちゃん、ネコちゃんを飼った場合、床がどうしても汚れます。散歩した後に、キレイに足を洗える小型犬であったとも、どうしても、ペット独特の油というか、よだれや、床に知らない間に汚れとなり、臭いの元となります。では、どうすれば汚れが取れるでしょうか。二度拭き

  • 漂白剤を使わないで茶渋を落とす

    食器の茶渋、黒ずみは、キッチンハイターなどの塩素漂白剤がよく落ちると思われがちです。しかし、問題があります。・臭いもツンとして気になる。・手が荒れる。・子どもに危険。・1本買ってもなかなか減らない。・すすいでも、臭いが残る。・衣類につくと、部分シミになる。

  • お風呂の髪の毛、つまんで捨てれる

    いろんなご家庭をお伺して、「苦手なんだな」と思われるのは、お風呂の排水溝の髪の毛のおそうじです。なるべく見ないように過ごされてる。知ってるけど知らんぷり。私も、子育て真っ盛りの頃は、思い込みで夫の仕事だろうと、見なかった事にして過ごしていた記憶があります

  • 誰も知らない換気フィルター

    天井に換気フィルターというものがあります。けっこう、いろんなお宅に行って、古くから住んでいても、知られていない存在のトップです。トイレ、脱衣所、浴室、、廊下などにもあります。寝具や、洗濯ものなど衣類が多い部屋、使う頻度によっては、短期間でもかなりのホコリ

  • 大変だ、割れた食器どうする

    断捨離スッキリ感を初体験しよう(1)の4つの仕分けの「保留」でよく、涙ながら悩むものの一つに、「捨てすに捨てられない」大切な割れた陶器があります。今朝も、たまたま、やってしまった。高級茶道具は、めったにしかやらないので、いさぎよく、高級感で、毎日のお茶碗

  • 台所排水溝、洗いやすくする

    キッチンの作りは様々で、最近は、排水溝もとても洗いやすくなっていますが、少し古いタイプの排水溝などは、どうやったらよいのか、「放置」の方がとても多いです。伺うお宅により「え、コレの灰色のは、取れるんですか」と驚く方がたくさんいます。該当する方参考にどうぞ

  • お風呂用品がなぜかピカピカに

    部屋中、全部そうじするのが、面倒な方に、ショートタイムで、お風呂用品のメンテナンスを紹介します。断捨離の合間にもどうぞ。バスルームのおけ、イスは、お風呂用洗剤を付けこんだり、こすっても時間ががかり、なかなかとれません。このように、せっけんカスが付着してま

  • ノズル洗っていったいなにさ

    前回シャワートイレのおそうじを紹介しました。ノズルについて更にお話しましょう。実際よく、新しくてもカビが付いている方が多いです。まず、型番によりノズルボタンが、なかったり、手で引き出すタイプや、壁側にあったり、電源を抜いて出てくるタイプなどがあるようです

  • 断捨離テキパキ仕分け、やってみれば(4)

    ちょうど、仕分け作業にわかりやすい例がありましたので、紹介します。◎実際にやってみましょうほとんど、和室の隅で、使われていない収納棚とのこと。これを断捨離(1)で説明した4つの仕分けで、分けてもらいました。①いるのも②いらないもの③場所を変えるもの④保留

  • シャワートイレどう、そうじする

    トイレそうじで、シャワートイレを簡単にキレイにする方法を教えます。ホコリとり、掃除機は「トイレ1年生」と同じです。◎傷つけないように、トイレクリーナーで丁寧に拭くよく湿った、トイレクリーナーでスイッチ部分や、手を洗浄する部分、から、フタ、便座と、部分汚れの

  • 断捨離で、探し物の時間をなくす(2)

    さて、断捨離初体験で必要ないものを捨てることができた方に、必要な場所に戻すときのアドバイスです。棚には、使いやすい高さがあるのをご存じですか。◎1等地に、年に1回使うものを置かない人の動き、目の位置で使いやすさの優先が部屋をキレイにキープしてくれます。ご覧

  • 断捨離後、ウキウキする収納(3)

    断捨離初心者編で、4分割が済んだあと、見た目よく収納する、技を教えましょう。同じ入れ物は、並べて置くと、美しい収納感がでます。◎もとに戻す、楽しさを習慣にするものには、所番地を付け、難民をなくし、住むべき家を与える感じで、収納しましょう。それには、同じジャ

  • トイレそうじ、1年生集まれ!

    そうじトイレ掃除は、年々「どうしらよいかわからない」方が増えています。そうで、初心者向けおそうじを紹介しましょう。まず、道具がない方がおります。トイレ用ブラシがない方もこれだけあれば、なんとかできます歯ブラシ、竹くし、激落ちくん(メラニン)、トイレ用クリ

  • 断捨離スッキリ感を、初体験しよう(1)

    ◎断捨離の縁のなかった方必見ここまで順を追って、そうじを説明しましたが、ここでトイレを始めると、たぶん挫折者が増える気がします。ここらで、まずは、テーブル、机、床の柄が最近、見えてない方あたりに初心者向け断捨離のアドバイスをしたいと思います。◎心にもやも

  • 窓ふきしたことない人この指とまれ!

    ◎なぜ嫌われるのか、絶滅しそうな窓ふきそうじこのそうじもなかなかやらなくなった方が多いです。「引越して、一度も窓をふきしたことありません」「窓って拭くのですか」よく聞かれます。確かに高層の外側は、やっていただけますが、内側は自分でやります。驚くことはあり

  • お気楽に、床を拭く

    ◎バケツ、ぞうきんなしで床を拭く激しい汚れでない限り、ふだんの掃除は、水分はいりません。ホコリを集める感覚でよいのです。下手に、久しぶりの水拭きだと、帰って汚れを広げることになります。本当に、久しぶりの床掃除の方は一番下のの方法を参考のなさって下さい。「

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、家政婦ハマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
家政婦ハマさん
ブログタイトル
家政婦が教える断捨離そうじ術
フォロー
家政婦が教える断捨離そうじ術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用