世に星の数ほどいるハワイLOVEのひとり(しかも70過ぎのジジィ) リーズナブルなWaikiki Stayをマニアックにお届けできたらと思います
ピンからキリまで今やお寿司は世界的ハワイでも旅行者だけでなく、ローカルにも愛されています冷凍されていないマグロが食べられるハワイでは、さぞ美味しいお寿司が食べられることでしょうしかし、 お寿司屋さんはどこでもそうでしょうが、ここハワイでも俗
ニジヤはここ🌈虹の多いハワイでニジヤを店名にするとは、思ってた通りに日系です実は私、まだニジヤ・マーケットには行ったことがありませんいつも「行ってみたいなぁ !?」と思っているだけでしたが、近いうちにぜひ行きますよ ニジヤ・マーケット ア
上の写真はワイキキで見つけた日本家屋ですが、今日は皆さんもきっと知らないであろう、もっと本格的な日本家屋 をご紹介しましょうこんなところに…ハワイでは1800年代半ばに始まった日本からの移民1902年にはサトウキビ・プランテーションで働く労
上の写真は11時現在、BEST4の五十嵐カノア選手始まりました!今回の東京オリンピックで初めて正式競技に採用された、ハワイ発祥のスポーツ「サーフィン」会場は千葉県一宮町の釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ中央の青丸がサーフィン会場日程は7月25日(
あまりに多い観光客コロナ禍前と比べて、この5月のオアフ島の観光客数はまだ6割ほどしか回復していなかったが、18日の日曜には3.7万人がハワイに来ています2019年に年間1000万人の観光客数を超えて記録を更新しましたが、今の観光客数はその記
こんなにあるの !?ハワイ大学 (University of Hawaii、略称:UH) は、アメリカ合衆国ハワイ州の州立大学であり、 3つの大学キャンパス、および7つのコミュニティーカレッジなど、米国のハワイ州全土の6つの島に分布する様々
スワップ ミートとはスワップ ミートはもともと「物々交換市」という意味と言っても現在では、青空市やフリーマーケットと同じ意味で使われていますハワイのスワップミートといえば、アロハ スタジアムで開催される「アロハ スタジアム スワップ ミート
もうすぐ新学期ハワイでは通常9月から新学期が始まりますコロナ禍の昨年は、多くの学校では…①学校での授業を受ける②自宅からリモート授業を受けるそれらが生徒の選択制でした大変だったのは先生だったと思いますホノルル動物園そばのジェファーソン小学校
影が消える !!上の写真は WET FLOOR の注意標識ですが、動画で360度周りを回ってみても影がありません何のこと?ラハイナ ヌーンとは何のことでしょう?そうですよね、初めて聞いた方も多いと思いますラハイナはマウイ島の港町ラハイナと
カラカウア通りはここあえて言うまでもなく、その名前は第7代国王カラカウア王からきたものですカラカウア通りとクヒオ通りの分岐点、ワイキキ・ゲートウェイ・パークには彼の銅像が建っています第7代国王カラカウア王ワイキキの一等地を東西に走るメインス
今週の月曜日 (7/12) の「ハワイに恋して!」 (BS12 月曜 21:00) で新店舗が取材されていましたここだけの味マカダミアナッツソース・パンケーキに魅かれてココに訪れる方も多いと思いますレシピは門外不出のようですが、cookpa
アロハタワーはここハワイで最も有名な建物のひとつ、1926 年に建てられた10階建て (高さ55m) のモダンなスペイン様式の美しい灯台です場所はダウンタウンの中でもビジネス街の海側①はアロハタワー②はワイキキ③はダイヤモンドヘッド豪華客船
アメリカ人の大移動 先週の独立記念日の連休で138,717人がハワイに来島1日当たり3.5万人にもなりますが、更にワクチン接種者は7月8日からPCR陰性証明も不要になったので、4万人を超える日も近いとか「こんなにイイところが国内にもあった
写真の女性は誰? 皆さんはハワイアンの名曲「アロハ オエ」(Aloha ʻOe) はご存じですか?今日はこの曲の作詞作曲をした人のお話をしましょう…と言っても、冒頭から写真が出ていれば想像できてしまいそうですねその通り、この方がアロハ オ
ハワイと繋いで… 日本に居ながらにしてオンタイムのハワイ情報が得られて、深いハワイが学べるウェブセミナー昨年の12月から始まって、今回は5回目になりました1回目 ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル国際空港)の歴史2回目 ワイキキで
クアロアはここ ホノルルから車で約50分H1からH3を経由してオアフ島の背骨であるコウラウ山脈を抜け、カネオヘ方面を目指しますカネオヘからは右手に海を見ながら北上The Busではアラモアナ・センターから55番のバスで1時間以上かかります
上の写真はロックダウン中に、外壁を塗り替えたモアナ・サーフライダー・ホテル 経済は活気が出て来たが ハワイでは夏休みになり、メインランドからの観光客の急激な増加で、それに対応しきれていないのが現実のようですここまでの混みようは異常ですね以前
7月4日は? 昨日はアメリカの独立を祝う245回目の独立記念日、インディペンデンス デイ (Independence Day) でした7月4日が日曜日のため、アメリカでは今日の月曜日が振替休日となり、学校や会社はお休みです各地で建国を祝
昨日がバスで、今日は電車の最新情報です ここまでは… もう何度もこの話題についてはお話ししていますが…つい最近、気になるニュースを目にしましたのでお話ししましょうオアフ島で建設中の鉄道「ホノルル レール トランジット」 (Honolulu
バスは庶民の足 オアフ島のバスはさまざまな人を乗せ、島を網羅し今日も走っていますホノルルの市バス The Bus は「庶民の足」、私は人々の生活が見え隠れするバスが大好きですなんだか自分もロコの一員になれたようなそんな感覚です2022年7
「ブログリーダー」を活用して、TOMさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。