ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
KCCの美味しいもの
KCCってどこ? KCCとはカピオラニ コミュニティ カレッジ (Kapiolani Community College) の略で、今やファーマーズ マーケットの代表のようなところです場所は、ダイヤモンドヘッドの登山口の道路を挟ん
2021/06/30 10:03
ワイキキのパワースポット
カヴェへヴェへ 今日は数あるハワイのパワースポットの中でもワイキキにある、2つの場所のお話しをしましょうその前に、古代のハワイアンはマナ (超自然的または神の力、奇跡の力) を信じ、そのマナが宿る場所を今で言うとパワースポットと言います
2021/06/29 10:14
最近のニュースから ⑦
上の写真はワイキキビーチの浸食を防ぐための防波堤案(HAWAII NEWS NOWより)詳しくは最後の記事 ハワイの物価上昇中 ハワイ州の物価は昨年の3月と今年4月を比べると、およそ12%の上昇が確認されたことが明らかになりました特に食料品
2021/06/28 10:30
ベローズ・フィールド
聞いたことありますか? 正確にはベローズ・フィールド・ビーチパーク (Bellows Field Beach Park) と言い、オアフ島の中でも美しいビーチが多い東海岸カイルア…と言うより、ラニカイにに近いところにありますワイキキから
2021/06/25 10:37
フラの深いお話し
フラダンスではない 今はどこにでも、フラ教室なるものがありますきっとあなたのお知り合いにも、フラを習われている方もいらっしゃると思いますそこで今日は「フラ」について、お話ししましょう出番前の日本からのフラ・チームまず、いつも気になるのです
2021/06/24 10:13
トロリーとThe Bus
トロリーのお話し 観光客の増加とハワイ州の行動制限の規制緩和に伴い、6月15日よりワイキキトロリーが復活コロナパンデミックの影響で、長らく休業していたワイキキトロリーが一部営業再開しました2階建てのワイキキトロリー現在、運行中のワイキキト
2021/06/23 10:21
ホテル税 増税か?
コロナ禍のホテル コロナ禍で大打撃を受けたハワイのホテル業界観光業が主要産業であるハワイにとって、この未曾有のパンデミックの影響は大きく、失業率はデータによると一時23%にも上ったことが報道されていましたワイキキのホテル群多くのホテルが休
2021/06/22 10:25
最近のニュースから ⑥
新たな祝日に ちょっと嬉しいニュースから6月19日がアメリカの新たな祝日『ジューン ティーンス』になりましたバイデン大統領は6月19日を奴隷制廃止を記念する連邦の祝日とする法案に署名しましたバイデン大統領 CNN ニュースより祝日は「ジュ
2021/06/21 10:47
世界の住みやすい都市ランキング
上の写真は第1位のニュージーランドのオークランド ランキング変動 新型コロナウイルスの世界的流行の影響で「世界の住みやすい都市ランキング」が大きく変動したようです英誌エコノミストが毎年実施している「世界の住みやすい都市」に関する調査の202
2021/06/18 10:46
リリハ ベーカリーの新店舗
老舗ベーカリー 1950年に日系人タカクワ夫妻が始めた「リリハ ベーカリー」(Liliha Bakery)ワイキキから車で30分、ローカルな香り漂うカリヒ地区にあり、甘いものに目がないロコなら誰でも知っているベーカリー店舗名はベーカリーで
2021/06/17 10:20
イルカに会えるホテル
カハラ ホテル ワイキキで一番の高級ホテルと言えばハレクラニ・ホテルではオアフ島で一番の高級ホテルと言えば、ここカハラ・ホテル正確にはザ・カハラ・ホテル&リゾート (THE KAHALA HOTEL & RESORT)ワイキキから
2021/06/16 10:20
最近のニュースから ⑤
上の写真は「もうすぐだ !!」と記者会見をするホノルル市長のリック・ブランジャルディさん コロナ最新情報 わが国もワクチン接種の成果でしょうか、徐々に新規感染者数が下降線を辿ってきおりますハワイは更に改善されており、ワクチン接種率も6月12
2021/06/15 09:27
キング・カメハメハデー
皆さんはハワイ独自の祝日が3つあるのをご存じでしたか?ひとつは3月26日の「プリンス・クヒオ デー」第7代国王カラカウアの養子で日本の学習院で2年間学び、のちに政治家となりアメリカ合衆国議会でハワイ代表を務めたカラカウア通りに建つクヒオ像二
2021/06/14 11:02
マリンスポーツ 私的 BEST3
ハワイ行きの目的のひとつに「マリンスポーツ」を挙げる方も多いと思います何を隠そう私はマリンスポーツは、どちらかと言うと苦手の分野に入ります最近はワイキキビーチでも、膝より深い所へは行ったことがありません過去も含めて、マリンスポーツはシュノー
2021/06/11 05:06
チョコレート 私的 BEST3
ハワイお土産では、昨日お話ししましたクッキーに負けず劣らず、チョコレートも多いですねやはりバラマキ系のお土産には最適 !!ハワイはチョコレートの原料となるカカオを栽培している全米で唯一の州ですそれはハワイの温暖な気候がカカオが育つのに適して
2021/06/10 10:27
クッキー 私的 BEST3
ハワイのお土産でクッキーをもらうこと、または買うことって多くありませんか?それにはいくつかの要因がありますまず①.日持ちがする、②.手ごろなお値段、③.かさばらない今日はそんな「クッキー」のお話しをしましょうBEST3と書きましたが、あくま
2021/06/09 06:49
ハワイグッズに囲まれて
こうして1年以上もハワイに行っていなくても、心はいつもハワイで溢れていますハワイのグッズに囲まれていると、少しは心が落ち着きますそこで今日は、私の周りにあるハワイアングッズをご紹介しましょう! ハワイを感じる額たち 先ずは、下の写真は私の部
2021/06/08 06:10
最近のニュースから ④
上の写真は「HAWAII NEWS NOW 6月6日」より「再開初日に数百人がマノアトレイルフォールズに群がる」のタイトル詳細は一番下の記事「マノアの滝再開」 先週のワイキキ 6月に入ると同時に夏らしくなってきて、1年中で一番花が美しい時
2021/06/07 10:31
ハワイのナンバープレート
日本の新プレート 国土交通省は5月28日、新ナンバープレートの図柄の候補5案を公表しました「富嶽三十六景」「伝統和柄」「錦鯉」「花柄」など今後、検討会などで1作品に絞り込み、交付は2022年度からとなるようですどの図柄になるのでしょうか?
2021/06/04 10:49
日立の樹
ご存じですか? TVのコマーシャルで、日立製作所をはじめとする日立グループのCMソングの映像に出てくる、大きな木はご存じですか?…と言うより「この木なんの木、気になる木」でおなじみのあの木ですちなみに作曲は小林亜聖、作詞は伊藤アキラで、1
2021/06/03 10:35
プルメリアの群生地
ちょうどこの時期 2019年6月、2年前のこの時期、私はハワイ州観光局が主催する「アロハプログラム Week in ハワイ」に参加しました参加者はアロハプログラムのハワイスペシャリスト検定の初級・中級・上級者のみが参加できる限定ツアーで
2021/06/02 10:33
プルメリアの群生林
ちょうどこの時期 2019年6月、2年前のこの時期、私はハワイ州観光局が主催する「アロハプログラム Week in ハワイ」に参加しました参加者はアロハプログラムのハワイスペシャリスト検定の初級・中級・上級者のみが参加できる限定ツアーです
ハワイの花
ハワイは花があふれています繁華街のワイキキですら、街角には四季折々の花が咲いていますそんな数ある花の中から、ハワイを代表する花々を集めてみました ハイビスカス いかにも南国の花ですね!特にフラでの色鮮やかなハイビスカスのレイは、欠かすことが
2021/06/01 09:11
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TOMさんをフォローしませんか?