都内でタクシードライバーやってます。売上だったり日々の仕事のやり方など載せていこうと思いますのでよろしくお願いします。
2020年6月
こんにちは、ブログを読んでいただきありがとうございます。 タクシードライバーかずです。 今回は、タクシードライバーの勤務について書いていこうと思います。 会社にもよりますが、私の会社のタクシードライバーの勤務について、種別が2つあります。 1、隔日勤務 2、日勤 この二つの勤務があり、その中で早番や遅番があります。 隔日勤務の早番:朝7時頃から夜中3時まで 隔日勤務の遅番:昼14時頃から明日朝10時まで 日勤の早番:朝7時頃から16時くらいまで 日勤の遅番:18時から5時まで もちろん点呼の時間によって、スタートする時間が異なったりしますが、基本はこんな感じだと思います。 それぞれのメリット・…
こんにちは、ブログを読んでいただきありがとうございます。 タクシードライバーかずです。 先ほど時間を意識した売り上げの上げ方5を挙げさせてもらいました。 komokazu21.hatenablog.com 最初の方で会社と色々あって、ブログを前日書けませんでしたが、実は出向を来週の木曜日から行くということで、そのために色々書類を書いたりしてました。 私、新卒で入って5年目でそろそろキャリアのことも考えてと会社からの指示で、本社の研修の方で指導する側に立って仕事することになりました。 といっても3か月ほどですが、しばらくまたブログを書けない時があります。 しかし、せっかくほぼ毎日継続更新でブログ…
こんにちは、ブログを読んでいただきありがとうございます。 タクシードライバーかずです。 昨日、更新しようと思いましたが、会社で色々ありましたので更新できませんでした。 今回はだいぶ前の時間を意識した売り上げの上げ方5について書いていこうと思います。 前回のブログはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓ komokazu21.hatenablog.com 前回までに22時までの話をしましたので、22時以降の割増時間帯について書いていきます。 ではでは ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 22時以降から5時までは割増時間帯になりますので、ここからが稼げる時間帯とも言えます。 私は、朝から出勤しておりますので、割増…
こんにちは、いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 タクシードライバーかずです。 本日は、6/4乗務日記を書いていこうと思います。 ではでは ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 6/4木曜日 相変わらずの7時出庫で出ました。 朝10時頃に予約が入っているので、そこまでにいくら作れるかが勝負ですね。 しかし、朝から流しても乗せられず、気づけば山手通り。。。 山手通りに入っても乗せられず、大橋のオーバーパスを超えてドンキ手前で乗車。中目黒駅まで。 その後流しますがなかなかタイミングが合いません。 恵比寿駅前→根津美術館 表参道→広尾 広尾無線→白金 白金無線→三田病院 この時点で9時半5…
こんばんは、ブログを読んでいただきありがとうございます。 タクシードライバーかずです。 今回は6/1乗務日記を書いていこうと思います。 ではでは ↓↓↓↓↓↓↓↓ 月曜日 朝7時出庫しました。 朝から雲行きが微妙で雨も降っていたと思います。 月曜日なので通勤客に期待しますが、甲州街道はガラガラ。 人が少なく、まだまだ通勤需要は厳しい感じに見えます。 やっと桜上水駅の信号でお客様。こちらが高速中環大井南降りの平和島でした。 ラッキースタートです。 この後、海岸通りで都心へ向かいます。予想通り品川あたりで無線。 こちらが大崎駅西口でした。行き方が不明だったので、教えてもらいました。 その後、大崎駅…
こんにちは、ブログ読んでいただきありがとうございます。 タクシードライバーかずです。 本日は、5/31の乗務日記を書いていこうと思います。 ではでは ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 朝7時に出庫しました。 本日も日勤でナイトが18時出庫なので17時までには帰庫します。 日曜日なので、タクシーの稼働が少なく、土曜みたく人が多く出てうまくいくのではないかと思いましたが残念ながらダメでした。。。 朝一は笹塚から高速外苑降りの青山スタートでした。 幸先ラッキーかと思いきやここからひどい展開でした。 もちろん、そのあと1時間くらい乗せられず、広尾あたりで3桁、30分まわって麻布あたりで3桁など空走時間…
こんにちは、ブログを読んでいただきありがとうございます。 タクシードライバーかずです。 久しぶりに書きます。忘れないうちに乗務日記を書こうと思います。 ではでは ↓↓↓↓↓↓↓↓ 朝7時出庫しました。 点呼では、デリバリーサービスも始めたというので、買い物代行サービスもやることに。。。 仕事が増えていくのはいいのですが、タクシーの中に道具を乗せるのが難しいところです。。。 珍しく甲州街道流すとアンダーパスで事故なのか、渋滞しており、そのあと中野通り、下北沢、淡島通りと流すが、人がいません。。。 山手通りで早速休憩しました。。。30分ほど その後流すと中目黒予約無線が来ました。これがなんと送り先…
2020年6月
「ブログリーダー」を活用して、かずさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。