chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JO2IRRの無線三昧 https://cqshin.livedoor.blog/

アマチュア無線大好き、 移動運用の予定と運用日誌を書いています。            コメント大歓迎!

shin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/03

arrow_drop_down
  • 岐阜県下呂市&中津川市移動 公園アワード

    No.1625-055令和4年4月30日(土曜日) 天候:晴 気温:6℃◉岐阜県下呂市 JCC#1920 GL:PM85OW ZA-0999 ・PK-165皇樹の杜 ・YU-2897飛騨川温泉 ・FA-427白滝(350選) ・BL-08飛騨金山本日は久々に下呂市に移動しました。公園アワードに新規対象地が追加された皇

  • 岐阜県関市移動 公園アワード

    No.1624-054令和4年4月23日(土曜日) 天候:曇 気温:23℃岐阜県関市 JCC#1905 GL:PM85LN ZA-0984 ・PK-158平成自然公園 ・KB-364関市立関商工高等学校 ・KH-12関音頭 ・HN-240関藩 ・FA-419不動滝(350選) ・WF-227津保川流域の農業用水系 WF-230-3長

  • 岐阜県山県市移動 公園アワード

    No.1623-053令和4年4月23日(土曜日) 天候:曇 気温:11℃岐阜県山県市 JCC#1915 GL:PM85JN ZA-0994 ・公園アワード PK-163おおが城山公園 ・藩アワード HN-245高富藩今朝は早朝のコンディションに期待して、久々に山県市の新しく登録されたおおが城山公園の

  • 藩アワード〝480藩賞〟受賞

    先日申請しました藩アワードの480藩賞の66号を頂きました。先の投稿にも書きましたが、鳥取県日野郡日野町が最後の交信地となっていましたが、偶然の出来事となり交信出来ました。審査は一ヶ所の記載漏れを指摘されましたが、その他はOK、スンナリ通過承認されました。これも

  • 4月下旬の移動運用予定

    今月は公園アワード追加分を主に移動します。微弱電波ですがコール頂ければ幸いです。4/23(土)07:00~ 岐阜県山県市 JCC#1915 New・PK-163おおが城山公園 ・HN   15:00~ 岐阜県関市 JCC#1905 New・PK-158平成自然公園 ・KB ・KH ・HN ・FA ・WF4/30(土

  • 海津市&大垣市移動 公園アワード

    No.1621-051令和4年4月17日(日曜日) 天候:曇 気温:6℃◉岐阜県海津市 JCC#1921 GL:PM85GF ZA-1000 ・PK-167庭田山頂公園 ・BL-09 ・HN-247~249 ・WF-223-2. 229-4. 230-10今日は標高420m程、岐阜県の西の端、三重県との県境〝二之瀬越〟の峠にある庭田山頂

  • 藩アワード(480藩賞)完結

    昨年から始まっている藩アワードの480藩賞を完結しました。https://kazuilb.sakura.ne.jp/HAN.html昨年の2月に200藩賞44号を頂きましたが久々の申請となります。一時は諦めかけていた480藩賞ですが残り数ヶ所となって中々進まず、今回、鳥取県日野郡日野町を最後の対象地と交

  • 岐阜県多治見市&土岐市移動 公園アワード

    No.1619-049令和4年4月12日(火曜日) 天候:快晴 気温:16℃◉岐阜県多治見市 JCC#1904 GL:PM85NI ZA-0983 ・公園アワード PK-155旭ヶ丘運動公園 ・甲子園アワード KB-363岐阜県立多治見工業高等学校 ・日本の滝アワード FA-418深山不動滝(350選) ・ふ

  • 新潟県各地移動 二日日 道の駅&甲子園アワード

    令和4年4月8日(金曜日) 天候:晴 気温:4℃◉新潟県上越市 JCC#0822 GL:PM97FC ZA-0450 ・RS-28雪のふるさと やすづか ・KB ・KH ・FP ・海峡 ・WF夜明け前、薄暗い空には雲はなく今日は暖かくなりそうかな?今日は新潟県の豪雪地帯に入るコースです。雪の

  • 4月中旬の移動運用予定

    今月は甲子園、公園アワード追加分を主に移動します。微弱電波ですがコール頂ければ幸いです。4/12(火)07:00~ 岐阜県多治見市 JCC#1904 New ・PK-155旭ヶ丘運動公園 ・KB-363 ・FA-418   15:00~ 岐阜県土岐市 JCC#1912 New ・PK-161土岐市総合活動センタ

  • 新潟県各地移動 初日 道の駅&甲子園アワード

    令和4年4月7日(木曜日) 天候:曇 気温:5℃◉新潟県新潟市西区 JCC#080107 GL:PM97MU ZA-0436 ・RS-05新潟ふるさと村 ・KB ・KH ・FP ・海峡 ・WF今日は思い切って久々の新潟県移動、道の駅巡りです。我が家から新潟市までは450Kmの道程、半日のドライブ

  • 新潟各局さんとアイボール

    令和4年4月7日新潟県新潟市、道の駅RS-05新潟ふるさと村へ移動に行った折、各局さんにお出で頂きました。無線談義やら無線車を拝見し、楽しいアイボールも瞬く間でした。県内をアクティブに移動されているJJ0JIDさん。出勤前のお忙しい時間に駆け付けて頂きありがとうござい

  • 4月上旬の移動運用予定

    今月は甲子園、道の駅、公園アワードを主に移動します。微弱電波ですがコール頂ければ幸いです。4/02(土)15:00~ 岐阜県美濃加茂市 JCC#1911 ・PK-11前平公園 ・KB-3664/07(木)06:00~ 新潟県 各地道の駅移動 ・RS-05. 38. 39. 32. 334/08(金)06:00~ 新潟

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shinさん
ブログタイトル
JO2IRRの無線三昧
フォロー
JO2IRRの無線三昧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用