中国のネタを書いているのにそれよりも他の記事の方が読まれているしょぼいブログ。中国留学の経験や中国のオススメスポット、中国語ネタを紹介。 他にも色々書いています(*'ω'*) 1年半でやっと5000PVを突破したしょぼいブログです。
tenn 淘宝で注文した天官賜福の小説届きましたー!! 注文してから13日!意外と早かったです! 段ボールは安定の中国クオリティ(笑) 検査済と書かれたシールが貼ってあります。 今回は先輩の分も買ったので段ボールが2つ入ってます! ちなみにこの段ボールの周りにぐしゃぐしゃ詰められてるのは天官賜福の小説が包まれてたらしき紙でした🤣(笑) 中の段ボールを開くとちゃんとクッションで360度包まれており安心! この紙袋の中にはオマケがたくさん入ってます。 そして!ついに… っておおおおおい!!! 帯が逆さまやないか!!!!(笑)🤣 一瞬こういうデザインかと思ったけどもう一方開けたら違ったので、ただの失…
Amazon MusicからYouTube Musicへ鞍替えしました!
私はサブスクだけなら1年くらいですが、曲購入だとかれこれ5年以上Amazon Musicを使っており、3月に年間プランに申し込んだばかりなのですが… この度…YouTube Musicに鞍替えしました(笑) さらば8800円のAmazon Musicの年会費(笑) さて、では私がなぜAmazon MusicからYouTube Musicに乗り換えたかと言うと… ズバリ曲の多さです! 最近ハマりだした魔道祖師の音楽がAmazon Musicにはないけど、YouTube Musicにはあった!以上!(笑) 例えば魔道祖師の中国版OP「醉梦前尘」をAmazon Musicで探しても見つかりません… …
ANAのセールで航空券が安く手に入ったので人生初沖縄に行ってきました! 綺麗な海!変わった地名! 何となく日本とは違うような景色にワクワクしながら観光しました。 首里城は再建されたらまた行きたいです。 観光していると綺麗な海!美味しい食べ物!だけで終わってしまうかもしれない沖縄。 けど美ら海水族館に行く途中にコンクリートの採掘場みたいな所があって、そこで米軍基地反対の座り込みをやっているのを見ました。 おそらくそこから辺野古基地を作るためのコンクリートを運ぶので反対されている方がいるのでしょう。 観光客とデモの人との温度差が見ていて非常に辛かったです。 今回沖縄に初めて行くことでGoogleマ…
そういえば天官賜福の小説無事に購入出来ました! 発売開始して18秒で購入してやったぜ…ドヤァ(笑) けどまだ発送されてないんですよね〜。 18日までに発送しますと書いてあるから気長に待つしかないか… 中国ではもう既にゲットした人達もたくさんいるようでとても羨ましいです! 今までの淘宝の買い物経験によると買ってから日本に着くまでにかかった日数は以下の通りです。 10/22に買って11/2着(11日) 12/2に買って12/16着(14日) 3/26に買って4/7着(12日) だけど、今までは発送が翌日とか翌々日とかそれなりに早かったから今回はもっと時間かかりそうかなぁ… 海を越えてやってくるから…
終わりが近づいているので慌ててイベント終わらせました🤣 イベント終了まであと13時間という所でギリギリ終わらせました〜!危なかった… 今回イベントの途中でディシアの伝説任務進めないと駄目とかニィロウの伝説任務進めないと駄目というのが度々発生して本当に終わらせれるか焦りました😇 伝説任務は気軽に開始させちゃ駄目ですね…! とりあえず終わってみて今回のイベントはカーヴェが主役だったんやなぁと! けど他のキャラもそれぞれのストーリーがあって面白かったです! 一番やっぱり好きなのはセノ君ですね。 もうカード狂いが益々加速してて🤣 後は中二病臭いのもめっちゃ笑えました… ティナリ助けた後で一人でめっちゃ…
自分は今の所全く結婚願望もないし、子ども欲しい願望はもっとないんですが… めでたいことに友達に赤ちゃんが出来ている今日この頃… ふと思った。 よくニュースとかで子育てにお金がかかるって言うけど、友達として子育てサポートしてあげれば良いんでね?と(笑)🤣 そりゃ学費を出してあげるとかデカイことは出来ないけど、友達の子どもにお年玉あげたりとか、節約してる友達に誕生日プレゼントでちょっと高い物送ってあげたりとか。 そんなささやか〜なサポートする人生って結構悪くないなと思った😇 子ども自体は嫌いでないので普通にベビーシッターやっても良いし(笑) たまに出現する謎のおばさんポジションを獲得するのだッ🤣 …
天官賜福の小説発売が発表されて、公式情報では今日販売サイトや西西弗限量特供刷边版(面倒くさいので限定版と言います)の情報が出るということでした。 しかし夜になっても情報は出ず、微博のコメント欄は大荒れ(笑) 中国時間の19:30にようやく情報が出ました! weibo.com 色んなサイトで販売されるんですね〜! しかし!限定版は西西弗という本屋さんからしか買えないとのこと… しかもネットは限定40000冊!オフラインは10000冊! で、その西西弗は淘宝に店舗は無い(偽物はある)ので、アプリをダウンロードしてみようと思ってもGoogleストアにアプリが無い😇 iphoneのストアにはあるのに……
めちゃくちゃ嬉しい! 天官賜福の簡体字版小説がついに発売です! 台湾版、日本版があるのになんで本場の中国版がないねーん!!!って思ってたらようやく発売…! いや、あと数ヶ月遅かったら海賊版買うところでしたね(笑)←買うなよ🤣 情報源はこちらの微博から! https://weibo.com/1745461462/4899475162665295 weibo.com 情報によると上中下の3巻。 …3巻?!少なくない?!台湾版が6巻セットでしょ?! 一体どんな分厚さになってしまうのか(笑) それとも何か削られているのか…(泣) 絵は漫画と同じ方かと期待してたのですが、違うようです。そこは少し残念だけ…
スメールの学院祭ようやくやり始めました…! アルハイゼンの伝説任務終わってなかったりディシアの伝説任務も途中までやらないと駄目だったりゴールデンウィークで帰省してたりと色んな理由が重なり…! それにしてもめっちゃストーリー長そうですね😇 Twitterで既にネタバレはされてましたが、スカラマシュが笠っちとして登場するシーン、中国語では啊帽(帽子ちゃん、笠ちゃんくらいな意味?)でした。 英語版はhat guyだったらしいですが、日本語の笠っちが一番面白いですね🤣 後はセノがただのカード狂いになってるのもめちゃくちゃ面白かったです(笑) youtu.be クソ真面目顔で非常帅气(めっちゃカッコいい…
私はちょっと前のWBCとか、それこそオリンピックとか、大河ドラマとか… みんなが盛り上がってる時に正直「うるさいな」とか、「どうせすぐに忘れるのに」とか思ってイライラしてしまうタイプでした。 WBCなどはもちろん選手の人の頑張りは凄いと思うけど、興味無いのにみんながその話ばかりしていてイライラ。 同じように他にも流行りの映画だったり、ドラマだったりでみんなが話しているときも何となくイライラしてしまいがちでした。 最近は流行りのものを勧められるのでさえイライラしてしまうレベルに… このままではヤバいぞと思いこの「反応しない練習」という本を読んでみたところ、原因が分かった気がするので紹介します! …
ゴールデンウィーク最終日。 なんかやった事無い事やろうと、友達とみんなで行ったのがウズベキスタン料理が食べられるお店「タバスム ハラル レストラン」に行ってみました! https://maps.app.goo.gl/LMYE5xmaMQF6YS4C7 名古屋から地下鉄で一駅亀島駅から徒歩10分程度で到着です。 店の中はテーブルが5つくらいあって20人くらいは入れそうでした。 シャシリクやピラフが有名なそうなので、さっそく注文。 これは鳥のお肉がついたプレート。 ちなみにウズベキスタンに行ったことがある先輩によると、ウズベキスタンでもこの模様のプレートを見たとのこと。 ネットで「ウズベキスタン …
「ブログリーダー」を活用して、しょぼいえびさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。