chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しょぼえびブログ https://www.ebi-karaage.work/

中国のネタを書いているのにそれよりも他の記事の方が読まれているしょぼいブログ。中国留学の経験や中国のオススメスポット、中国語ネタを紹介。 他にも色々書いています(*'ω'*) 1年半でやっと5000PVを突破したしょぼいブログです。

しょぼいえび
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/01

arrow_drop_down
  • 自分を責めるのはマジで止めようという話

    最近気づいたのですが、私ありえないほど自分を責めています。 休みの日朝起きれなければせっかくの土日を無駄にしてこのバカが。と。 中々やることが決められないといつまで悩んでんだこの優柔不断め。と。 部屋がぐちゃぐちゃだと、片付けも出来ない奴め。と。 体調崩して休む時もみんなに構ってほしいから病気になったんじゃねぇのか?と。 友達とLINEしてる時も、また相手の話聞いてるようですぐ自分の話に持ってってる自分最悪。と。 もうあり得ないくらい気づいたら責めてるというか…自分を叱りつけてたり、馬鹿にしててり、駄目だ駄目だと思ってて… 正直このままだと、この自分にむけてるダメ出しが他人にも向くんじゃないか…

  • メルカリって意外と本読みにとっては夢のシステム!?

    昔考えた事あるんですよね。 読み終わった本をお互いが必要としてる人と交換出来れば良いのに…って。 そしたら今、メルカリで本を売ったお金でまた本を買って循環サイクルが出来ているのでまさに思っていた事が実現しているのではないかと思いビックリしました。 最近は欲しい本があれば、まずメルカリで売ってないかなと見るようにしていますね。 特に中古本の状態を写真で見ることが出来るのは強いと思います! Amazonとかもこのシステム導入すれば良いのに…! ちなみにメルカリはトラブルありそうと思われてるかもしれませんが、私は50個以上売って今の所1回もトラブルはおこっていません。 本を売る時はめんどくさがらず出…

  • 新釈漢文大系と新書漢文大系はどう違う?

    中国古典好きなら一度は手に取った事があるはずな新釈漢文体系! けど、一冊定価1万円オーバー…中古で集めたとしても高い高い…(もちろんそれだけの価値はあるんだけど!(笑)) そんなライト層向けに出発されているのが新書漢文大系! 釈と書の一文字しか違わないのに、コンパクトで1冊1000円とお安くなっております。 …が! この新書漢文大系一体新釈漢文大系とどれくらい違うの?って気になりませんか? 私は超気になりました(笑) 原文、解説が無いだけなのか? それともやはり内容も削られてしまっているのか? めっちゃ気になる〜! と、いう事で両方買ってみました。荀子! え!厚み違いすぎん!?(笑) この時点…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しょぼいえびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しょぼいえびさん
ブログタイトル
しょぼえびブログ
フォロー
しょぼえびブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用