chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
育児の雪かき https://futakosodate.hateblo.jp/

平成元年生まれが令和元年に双子を出産しました。 すこしでも双子との楽しい時間を長く、大変を少なくしようと ベビーグッズいろいろ試しています。おすすめ紹介しています。 こんな1例もあるよということで参考になったらとても嬉しいです。

つな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/30

  • 連休つらい

    三連休のうち2日一緒にいただけで辛い 喧嘩の仲裁、こちらが一息ついたタイミングで要求してくる迷惑さ、なんで?に対する答えの考え方 わたしが没頭したいとき、集中したいときを見計らって近寄ってくる謎の嗅覚、ちょうどよく起こるトラブル 双子は夫には寄って行かない。夫が嫌なわけではなく、双子にとってわたしの引力が強すぎる。 でも夫はそこを一生理解できない。 「俺のときもそうなるよ」とか平気で言う。 夫が一階に居るにも関わらず、二階にわたしを探しにきてしまう双子をみても、 「ただでさえつなちゃんの負担が増えやすいから自分がカバーせねば」 とはならない。 わたしがこんなに困っていることを想像しない。わたし…

  • 転職後の働きやすさと成長

    やりがいを手放して得たもの

  • 気持ちを削るおしごと

    わたしの仕事はサービス業で わたしの職場を利用する人の一部には、当たり前のことのように わたしの仕事内容が提供されるので 利用してるひとの中には これがサービス、付加されている価値だとは思っていない人もいる。 今日はわたしの仕事を、本来は無いサービスだと思っておらず、怒りをぶつけてくる人がいた。 その人に対しては、すでにわたし達の働きが発揮されているのに、 その人は、 全然なってない。足りない、なぜこうならない、と腹を立てていた。 その人の言う なっていない、普通はこうあるべきだがなぜならない という主張は、わたしからみると 個人の嗜好による意見で、この世のすべての正解ではなかったので、 そも…

ブログリーダー」を活用して、つなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つなさん
ブログタイトル
育児の雪かき
フォロー
育児の雪かき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用