chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
1000spring's blog https://s-1000spring.hatenablog.com/

2019年、東京から郊外への転居を機に自動車と自動二輪免許をアラカンで取得。夫とたまにツーリングしたりしています。そんな郊外での日常生活の中で気づいたことなどブログにしています。

はるねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/28

arrow_drop_down
  • 宙とまったり

    はるねこです。 今日は足の捻挫を 言い訳にして 宙とまったりしてます。 カミカミ・ガジガジは 相変わらずですが 時々フェイント。 ペロペロしてからの 油断させてガブリ! 本当にやめてほしい・・ (≧∀≦) でもこうやって私の膝で 寝ている時は どこをどう触ろうと 私の自由!! この時とばかり 触りまくってます。 耳、手足の肉球、ヒゲ 柔らかなピンク色のお腹 まだまだ細い尻尾 口を開いて歯を見ることも 出来ます! ワッハッハ!! やりたい放題 写真撮りまくりです! 夫が宙の体重を毎日測ってます。 今朝は、1.3キロだったそうです。 (人間用なので誤差あり) 今月9日に動物病院に行った時は 660…

  • バイクで転倒・・自滅です!右足首やっちゃいました

    はるねこです。 今日は夫のバイクの点検日 なので二人でツーリングして 夫のバイクをハーレーに置いて 点検中の3時間程 タンデムで近場を走る予定。 なのに・・ 家を出てすぐに 私、やっちゃいました。 右に転倒。 バイクとアスファルトで 右足首を挟まれて 動けず・・ 夫に助けてもらいました (≧∀≦) 見事に腫れて 整形外科と接骨院の はしごです。 レントゲンの結果 骨には異常なく一安心。 しばらく接骨院に 通うことになりました。 今朝はバイクに乗る事 今ひとつその気になれなくて、 夫にも言ったのですが・・ 点検している間の3時間 タンデムで走る計画していたので 夫の却下。 私の転倒で・・ 夫は反…

  • 最近の困り事、キッチンカウンターから登場する宙

    はるねこです。 我家はカウンターキッチンです。 食事するテーブルから すぐにキッチンに 宙は来ることができます。 もちろん宙には 来て欲しくないのですが・・ 私がキッチンにいると テーブルからやってきます。 その都度抱き上げて 退場してもらいます。 包丁や食べてはいけない野菜 IHですが火傷も心配。 テーブルを移動して キッチンに来れないように しないとだめかなぁ。 それでも、ジャンプ力が増したら 床からキッチンテーブルまで 飛ぶんでしょうか? 日に日に、成長著しい宙。 脚力も増して あっという間に 移動できるようになり 私達はスピードに ついていけません。 (≧∀≦) ヤバイです。 ****…

  • 宙の大好きなおもちゃ、そしてアクシデント!

    はるねこです。 宙の好きなおもちゃについてと 今日起きたアクシデントについて 書こうと思います。 先日ブログに書きました ビール6缶ケースのトンネル! 昨日もう一つ増えて 長くなりました! σ(^_^;) ビール好きなので・・ 宙の好きなおもちゃ・・ パタパタやポンポン、ネズミさん。 ビニール紐とビニール袋 ただ結んだだけ。 結構遊びます。 そしてこれ! 保護してくださった方から 「よく遊ぶんです・・」 と言って宙を託された時に 渡された品。 どんな思いだったのか・・ このおもちゃを見る度に 気持ちを新たにしています。 やっぱり、よく遊びます。 宙キックの餌食 最後に、私の手足(≧∀≦) 梅雨…

  • お昼寝の宙、どこでもいいみたい!

    はるねこです。 宙は寝ます。 どこでも。 でも、傷つく私。 そこ? 私の膝の上は?? 椅子の背もたれの上で 寝ようとしている宙 ちなみに、その椅子は夫の。 だから私は見やすい位置。 でも・・ 私の椅子じゃないの?? (そこ?) 私達の足元で 寝ようとしている宙。 うーん。 私達のそばで 一緒にいたいのねーと。 と、思いながら 膝の上で甘えて欲しいと 心の中では思ってます。 だから、何だかなぁ。 少し悲しい。 かと言って 膝の上でカミカミ・ガジガジ攻撃 されるとたまりません。 宙怪獣は 日、一日とパワーアップ! 手足の傷は 深く長くなってます。 (≧∀≦) でも、宙と一緒にお昼寝! もう全てが消…

  • 手作り玩具に大喜びの宙!っと思いたいσ(^_^;)

    はるねこです。 ビールは6缶で購入してます。 そのパッケージを 有効活用してます。 こんな感じ。 繋げてトンネルに! そうすると・・ 宙は遊びます。 中にいる時に 上からパタパタを 差し込もうものなら 大騒ぎ!! 楽しんでます。 誰が?? そう、私です。 ただ今6個繋いでます。 まだまだ増えます! 夏はビール、美味しいですもの。 (≧∀≦) 椅子の上の宙 ********************** 今朝の体温測定 起床は4時半過ぎ 35度9分 血圧 135/93 昨日と同じ感じです。 参加しています。 にほんブログ村

  • 無防備な宙、たまりません!

    はるねこです。 どんな夢見てるのかな?? 口を開けて、爆睡。 そんな寝方、大丈夫?? 首が痛くならないの?? やっぱり膝の上で お腹丸出しでヘソ天! 昨日は無防備な寝姿を 見せてくれた宙。 ********************** 今日は仕事が忙しくて 私は疲れてしまい・・ いつもなら ご飯食べて遊びまわると 寝るタイミングの宙 でも一日中ケージにいたので そう簡単にはいきません。 体力バッチリ残ってます! 怪獣の本領発揮 (≧∀≦) まだまだ〜元気! 私はついていけません・・ (>_<) ********************** 今朝の体温測定 起床は5時半過ぎ 36度0分 血圧 1…

  • バックの中がお気に入り?宙は入りたがり

    はるねこです。 夫のバックに入り 気に入ったらしく 出てきません。 私 「可愛い〜」 夫 「頼むよ〜」 可愛い宙に怒れない夫でした。 ********************** 今朝の体温測定 起床は5時半過ぎ 35度5分 血圧 142/97 やはり低体温と高血圧予備軍 (^^ゞ 参加しています。 にほんブログ村

  • 塩こんぶで料理、部活動してみました!

    はるねこです。 塩昆布でお料理 部活動参加してるつもり。 σ(^_^;) 幽霊部員に、なってます?! もしかして乗り遅れて・・ 既に皆さまは次のステージ?? σ(^_^;) キュウリと茄子、塩昆布で浅漬け。 人参とピーマン、塩昆布でキンピラ ピーマンと塩昆布でキンピラ 唐菓子多めで! 一応みんな似たような感じですが 塩昆布を使って料理しました。 自分で言うのも何ですが・・ 美味しかったです。 塩昆布がいい味出してます!! ********************** アクセス数が1000超えの件 理由が分からなくて 疑問符つきまくってました! 皆さまからのアドバイス ありがとうございます。 ど…

  • 私の椅子を宙に明け渡しました!

    はるねこです。 宙が爆睡してます。 お腹丸出しです。 そんな私の腕には傷が・・σ(^_^;) こんな写真を撮っておくと 数ヶ月先の宙の成長が 比較できますねー あんまり爆睡してるので そのまま膝掛けにくるんで 椅子に置いてみました。 少し目が開きましたが 撫で撫でしたら そのまま寝てました。 私の椅子を宙に 明け渡し、私は補助椅子で ご飯です! (≧∀≦) 寝ている仔猫を 起こすなんて 私には出来ません! ********************** 今朝の体温測定 起床は6時半過ぎ 35度9分 血圧 142/94 血圧高め安定。 参加しています。 にほんブログ村

  • アクセス数がいきなり1000超えてびっくり!!

    はるねこです。 びっくりです。 昨日アクセス数がいきなり 1000超えました。 理由は不明なので・・ Google analytics で調べる方法 検索しましたが よくわかりません。 7月20日 17:00の時間帯に アクセス数が増えてます。 検索ワードは特になく・・ アクセスされたページは チョキペタ関連の記事でした。 これしか調べられなかった。 ??? 他に調べる方法って あるんでしょうか?? どうして急にアクセスが 増えたのか?? ********************** 宙の体重測定 大好きなバスケットに 入った所をすかさず。 見にくいですが 1.1kg でした。 そしてバスケッ…

  • テレビを見ている私の膝で丸くなる宙

    はるねこです。 昨夜はテレビを見てました。 巷で話題になってる 「やられたらやり返す・・」です。 膝の上にやってきた宙。 ゴロゴロいう割に 抱っこして撫でると カミカミ・ガジガジ。 うふふ。 私も学習しましたから! 今回は膝掛けを準備して 宙をホールド。 膝掛けにくるんで カミカミ・ガジガジ対策。 最初は噛んでましたが 眠くなって・・ 落ちました! (≧∀≦) きゃわいぃ! 仔猫を落とすのって最高!! 時々起こさない程度に 撫で撫で。 ゴロゴロ音が大きくなるけど 起きませんでした。 私も安心してテレビに没頭。 楽しめました!! 膝掛けでのホールドは 睡眠儀礼の カミカミ・ガジガジ対策には 最高…

  • Google AdSense から封書が来ました!

    はるねこです。 つい最近 Google AdSense から PINコードが届きました。 なぜ、こんな封書が届いたのか? 急になぜ?? ・・検索してみました。 登録者の住所が実在するものか 確認する場面があり ・アドセンス登録後に 初めて確定収益が1,000円以上となった場合・住所の変更を行った場合 この2つに当てはまると 住所確認でPINコードが 送られてくるようです。 そうなんですねぇ。 確かに、1000円超えてました。 (≧∀≦) ********************** 今日の宙 保護してくださった方から 頂いたピンクベット。 ********************** 今朝の体…

  • 我家に来て2週間経った宙!体重も増えてます!

    はるねこです。 今日で宙が我家に来てから ちょうど2週間。 夫が毎日、体重計ってます。 朝ご飯食べてから うん○をする前 1番体重が増えてると 思うらしいタイミング。 増えていないと がっかりしています。 σ(^_^;) 動きが活発になり 運動能力も上がってます。 ジャンプ力すごい! これは椅子の背もたれに 乗ってる所。 椅子からテーブルに乗って ネズミのおもちゃを見つけました! ボールペンもガジガジ。 毎日成長してます。 私達がついていけてない。 驚きの連続。 嬉しい驚きもあり 困った驚きもあり・・ (≧∀≦) 宙!怪我が心配! 昨日ブログに書きました ご飯後のエア砂かけについて。 皆さまあ…

  • ご飯早く!!宙のニャーニャー攻撃!でも食べた後が・・

    はるねこです。 宙は、ご飯が欲しい時 可愛い声で鳴いて アピールしてます。 不思議なのが お腹いっぱいになって 残した食器に エア砂かけする事。 前足で・・ もう要らないアピール? サッサと食器下げてアピール? なんだかなぁ(≧∀≦) 手長宙 ********************** 観葉植物ドラセナは、結局 リビングから二階に移動しました。 宙が食べたら危険なので。 残ったモンステラですが この有様・・ ご指摘の通りドントキャットなんて 役に立たないですねσ(^_^;) 可哀想なモンステラ。 木登りのターゲット。 気根もガジガジの対象。 残った方が良かったのか! 移動した方が良かったのか…

  • 外が気になる宙です! ついでに庭の家庭菜園の収穫も!

    はるねこです。 仔猫の宙 キッチンのスライド窓が 開いているのに気づき 覗いています。 でも、屁っ放り腰。 私の膝の上で寝ていたのに 外の物音で目を覚まし 耳を澄ましています。 びびり、です。 ミーアキャットみたい。 今日の私の傷は、手首と首。 結構な引っ掻き傷 (≧∀≦) 首の傷は・・ 宙がうん〇をしたあと 思いっきり砂かけし 手や足にうん〇が! そうなんです。 仕方ないので強制連行 洗面台へ。 手足をシャワーで洗いました。 そりゃあ、嫌がります。 で、首に爪を立てられました! (≧◇≦) 最近は噛まれると 背中の尻尾に近い所を くすぐると一瞬やめてくれます。 でも又再開する カミカミ・ガジ…

  • 猫のおもちゃ、宙の反応は?!

    はるねこです。 宙におもちゃを買いました。 夫が。 ゴーゴーマウII 電動で動かすネズミ! さて、宙の反応はどうかな? こんなネズミが動いてたら。 もう、大騒ぎ! 狂喜乱舞です。 走り回り、びびりながらの攻撃。 そして、夫も大喜び!σ(^_^;) 捕まえて、ガジガジ。 足キック!! こんなに遊ぶとは思いませんでした。 でも、一番喜んでたのは、 何を隠そう、夫でした! (≧∀≦) 宙! ネズミを思う存分噛んだら 充分だよね!! 私と夫には噛まないでね!! ********************** 今朝の体温測定 起床は4時半過ぎ 35度4分 血圧 145/89 体温低め血圧高めで安定してます…

  • 仔猫の宙(そら)は入りたがり!!

    はるねこです。 そして宙は・・ 思っているんだろうなぁ。 紙袋は中に入るもの。 特に穴なんて開いてたら サイコー!!って。 なんだかバスケットが・・ 隙間だらけだけど 入ってみたら サイコー!!って。 ********************* 宙のカミカミ・ガジガジ対策法 皆様、たくさんのアドバイスを ありがとうございます。 試行錯誤・・です。 どんなに齧られて痛くても やっぱり寝ちゃうと、天使❤️ ********************** 今朝の体温測定 起床は5時過ぎ 35度5分 血圧は あまりに高くて二度目で153/101 やばいです。 夜中に足がつりましたし。 水分取らなきゃ!!…

  • トマトがたくさん!

    はるねこです。 家庭菜園おざなり・・ ボチボチ気がつくと 野菜の収穫ができてます。 トマトなんて! こんなに!(≧∀≦) 枝は一本ですが、 それぞれ3つのトマトが なってます!! 一つづつ順番に収穫するべきか 3つが真っ赤に熟して 同時に収穫するべきか? 悩みどころです。 結構なトマトの鈴なり状態! とてもほうって置かれてる野菜とは 思えない・・(^^ゞ ********************* 私の目下の懸案事項 仔猫 宙のカミカミ・ガジガジ! ネットで検索すると 色々な対処法が・・ ●大きな声で「痛い!」「ダメ!」 などとその場で叱る ●大きな声を出して反応すると 遊んでもらえると思うの…

  • 子猫 宙(そら)のカミカミ・ガジガジ攻撃!!

    はるねこです。 仔猫の宙ですが カミカミ、ガジガジ、爪攻撃 止まりません(≧∀≦) 手や足はもちろん ストレッチしていると お腹なんかも被害に遭います。 甘噛みって 仔猫はできないのでしょうか? 兄弟猫がいないと 学習できない?? では、私が兄弟猫になり 甘噛みの稽古をつけよう! と思いましたが、 余りの執拗なカミカミ・ガジガジに ギブアップ! 特に眠くなって 膝の上にいるときに 被害に遭います。 可愛いから我慢しちゃうけど 手や腕や足が傷だらけ。 またやってきた! 宙怪獣!!登場!! こんな可愛い顔して 私が撫で撫でしようとすると キッとにらみ カミカミ、ガジガジ! さんざん、カミカミ・ガジ…

  • 仔猫のお世話でほったらかしの野菜たち!

    はるねこです。 ほっとかれた野菜たちは めげずに大きくなり 主張してます! ごめんなさい。 愛情が足りないですよね。 毎朝の巡回も おざなりで・・ そういえば、肥料あげてない。 それでも大きくなります。 9日木曜日の収穫 本日の収穫 まだまだあとに続きます。 茄子! トマト! キュウリ! ピーマン! 昨日、今日と雨風が強くて キュウリはとんでもない方向に 蔓がいってます。 それでも梅雨の雨や 時々晴れ間が 家庭菜園の味方をしてくれます。 天の恵み、です。 (≧◇≦) 最後に野菜のほったらかしの原因。 宙の登場。へそ天写真 夫の膝の上で初めて 寝てくれた宙に 彼はご満悦でした。 ********…

  • 仔猫の宙(そら)の鼻の汚れ・・取れました!

    はるねこです。 そらの鼻の傷だと思っていたのは 汚れ?だったというお話。 昨日、動物病院の先生から 傷ではないと断定され・・ ならば、汚れ??となりまして。 σ(^_^;) 7月5日の写真 まだ鼻の上に傷があると 信じていた頃! でも、ティッシュを濡らして 拭いたら・・ きれいになりました。 可愛さが何倍もアップ!! これから椅子に登ろうかと思案中。 キーボードの上の宙。 猫ふんじゃった、弾く? キャリーケースの中の宙 昨日の先生に会いたいの? ドライブが御所望?? ********************** 今朝の体温測定 起床は5時半過ぎ 35度6分 血圧は 137/95 まあまあですか…

  • 動物病院に仔猫の宙(そら)を連れて行きました!

    はるねこです。 今日は仕事が休みです。 動物病院に連れて 行くことにしました。 人間の体重計でそらの体重を 計ると0.7kgになってました。 健康診断です。 初診なので問診表に記入して 外で待つように言われました。 コロナ対策ですね。 車だったので車の中で 問診表を書いて待ちます。 宙(そら)の誕生日 誕生日を書く欄には 『多分・・5月5日』と。 程なく名前を呼ばれて診察室へ 先生からまだ2ヶ月経っていないと 指摘されました。 呆気なく夫の 自分と同じ誕生日にするという計画は 頓挫! 5月5日ではなく 5月20日辺りの好きな日を 選んでくださいって。 σ(^_^;) 仕方なく5月21日に変更!…

  • やんちゃ仔猫の対処法!観葉植物ドラセナは食べさせてはいけない!!

    はるねこです。 猫には食べさせてはいけない 植物があると言います。 我家にある観葉植物 調べてみました。 モンステラは大丈夫! ドラセナとシクラメンはNG! 10年に一度と言われる 花を咲かせてくれた ドラセナ・ジェレ。 枝を切り跡から葉が伸びてます。 今の場所から動かすのは 可哀想なので・・ やんちゃ仔猫との共存です。 植木鉢の土で遊ぶので 100圴の、その名も 「ドントキャット」 カットして置いてみました。 モンステラにも同様に これで植木鉢に上がらなくなり 土が部屋に散乱しないはず。 そらはどう出るか?! これは、ダイニングの椅子に 乗れるようになった記念の写真。 テーブルにも一度乗れま…

  • 仔猫の食事 ロイヤルカナンを使って!

    はるねこです。 そらは保護されて 病院では生後約50日位と 言われたそうです。 体重が400gしかないので 血液検査もワクチンも 出来なかったと。 食事は保護された方が ロイヤルカナン仔猫用のカリカリを お湯でふやかして 柔らかなレトルトをトッピングして 一日4回食べさせていたそうです。 カリカリはそのままだと 消化不良になったので 柔らかくしたそうです。 そらと一緒にお土産で ロイヤルカナンのカリカリを 頂いたので同じように お湯で柔らかくして レトルトをトッピングして あげてます。 初日は目分量で少なめにして だんだん増やしているのですが 足りないみたいです。 ロイヤルカナンには 月齢によ…

  • 仔猫の宙(そら)は1日2回もうん○するんです!

    はるねこです。 時間がなくて皆さんのブログに 遊びに行くのが遅くなってます。 野菜もほったらかし・・ こんなに成ってた! その分、そらに沢山の 時間を取りたいのですが・・ 仕事が忙しく 泣く泣く後ろ髪を引かれつつ そらをケージに入れて 出かけてます。 (≧∀≦) お昼に帰ってくると ニャーニャー鳴いてます。 ご飯をあげると ガツガツ食べます。 パランポランと飛び跳ねて トイレでうん○です。 σ(^_^;) 朝ご飯食べて7時に1回目。 お昼に食べた後、2回目。 おー、よく食べ よく出る事! 仔猫って、そんなに1日何回も うん○するのかなぁ。 緩くはないので心配はしてないです。 身体の割に食べるっ…

  • 仔猫を迎えた顛末・・・保護猫です!

    はるねこです。 猫大好きと公言しています。 以前2匹飼っていました。 猫さんのブログを読んで 猫さんと暮らしたい! という気持ちが高まり・・ 夫も猫好きなので 家の近隣ブリーダーを調べたり ネットで仔猫検索したり。 夫はスコティッシュに いっときハマってました。 私もノルウェージャンに・・ そんななか、 とうとうご縁があって 我家に仔猫がやってきました。 保護猫さんです。 動物愛護センターのHPから 申し込みました。 所定のフォーマットに入力 名前や住所、身分証の画像 飼う理由など書き込み後に送信。 次の日には動物愛護センターから 質問メールが届きました。 後継人の有無と 完全室内飼育の可否 …

  • 新しい家族の名前は、宙(そら)です!可愛い男の仔です!

    はるねこです。 パタパタしてます! 嬉しくて可愛くてメロメロ。 このピンクのベットは 保護してくださった方に頂きました。 私が匂いの残るタオルみたいなものを 頂けますかと希望したからです。 キャリー から安心して ケージに出てきました。 このピンクのベットのおかげかな。 夫もメロメロ。 約10日前に保護したそうです。 動物病院に行ったら 生後50日位と言われたとの事。 よく食べよく遊び そして初のおしっこもできました。 まだ400gなので ワクチンもできないそうです。 うんと食べさせて おおきくしないと! です。 取り急ぎご報告です。 ********************** 今朝の体温測…

  • 猫さんを迎える事になりそうです!

    はるねこです。 明日、可愛い男の仔 保護猫ちゃんと面会です。 そのまま連れて帰れるので 明日、家族が増えます!! 今日は色々準備しました! 詳しくは明日ご報告します。 会えるのをすごく楽しみにしてます! 今朝がた、興奮してたのか 夫と二人で眠れなくて σ(^_^;) もう眠いです。 明日の為に早く寝て 初対面に備えます〜 ********************** 今朝の体温測定 起床は6時過ぎ 36度2分 血圧は 133/87 安定してます。 参加しています。 にほんブログ村

  • 久しぶりにバイクに乗ったら・・エンスト!

    はるねこです。 今日は何ヶ月ぶりで バイクを走らせました。 定期点検でバイク屋さんに 持って行きました。 で、今日って天気が とっても良くて!!汗びっしょり。 夏用のメッシュのウェア・・ 走れば涼しいけど 生憎道が混んでて 渋滞のトロトロ運転。 そして、エンスト!! (≧∀≦) すかさずエンジンかけて 事なきを得、無事に バイク屋さんに着きました。 時間空くとバイクの運転も カンが戻るのが遅いみたい。 歳だから?!σ(^_^;) 点検してもらったら・・ 部品の劣化でオイルが 漏れてくるそうです。 部品を取り寄せてもらい そのまま置いてきて 修理のお願いしてきました。 夫と二台でバイク屋さんに行…

  • 曲がったキュウリでも美味しいです!

    はるねこです。 一年の半分終わって 後半戦の7月突入! 家庭菜園の庭から 見事に曲がったキュウリ そしてまっすぐなキュウリ。 原因は色々あるみたい。 でも美味しさは変わらない! だって自分で育ててるから。 今日は曲がったキュウリで サラダ作りました。 茹でたパスタに ロースハムの千切りと キュウリのスライスを入れて マヨネーズであえ 仕上げに粒胡椒を かけました。 写真撮る予定が 食べちゃったσ(^_^;) ********************** 今朝の体温測定 起床は5時半過ぎ 36度2分 このくらいがいいのにな。 血圧は 143/96 高い・・ 参加しています。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるねこさん
ブログタイトル
1000spring's blog
フォロー
 1000spring's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用