ひとりの意識革命が人類を救います。それは宇宙の法則と仏法を学べば明確です。 ウイルスも地震も異常気象も戦争も、原因は「人間の心」これに尽きる。 現代の「立正安国論」を、わたし流にカジュアルに展開します。
ハロー、ニャンコ先生です 3/20㈯は春分の日で、イースター復活祭は、4/4(日)だね イースターは、イエス・キリストが3日後に生き返り、春の女神や春の月が東(イースト)から昇る事に由来すると言う イエスさんは、実は生き延びていて、日本に来ていた説があるよね 青森にイエスと弟イスキリのお墓もあるしね ちなみに、モーゼのお墓も石川県にあるよ、「日本xユダヤ同祖論」だニャ イエスは日出る所の東の国、日本で修行して復活したとも言えるね イースターと言えば、「イースター・エッグ」 ニャンコ先生が以前書いた「宇宙7つの法則と仏法7字」を、またイラストバージョンで作成してたら、必然的に「卵型」が出てきたん…
ハロー、ニャンコ先生です ガンダーラー子さんの「心の十界」と、隊長の「宇宙の十界」、面白かったニャ 今回は、この2つの世界をひとつにした「十界互具」をイラストにしたよ 人の気持ち、感情、意識も一瞬でコロコロ変わるし、魂が活動する世界(器)も成長度合いで変わる 波動だった宇宙意識は自分に気づき、自己観察が始まると、波動は粒子になり、粒子は元素になり、鉱物になり、砂になり、石になり、細菌になり、単細胞生物になり、虫になり、爬虫類になり・・ これを見ると、全ては「循環してる」って、解るよね そして10界ひとつひとつが花びらになって、最後は「お花」が咲いたみたいになる 十界互具(意識編) 心も宇宙も同…
押忍(オッス)、隊長だ 如月(きさらぎ)=如来の月、2月が終わってしまったぜ ブッダ、日蓮聖人、戸田先生は、如来を象徴してるのか、2月生まれなんだよね 梅や桜のつぼみもニョキニョキ(如来如来)、春の息吹を感じる今日この頃 前回の「心の十界」に引き続き、今回は「十界論-宇宙編」をお送りするぜ 宇宙編だぜ、「大宇宙の概念と小宇宙の視野」がないと語れないぜ、ワイルドだろぅ~? この「究極にワイルドな冒険旅行」に、ついて来られる強靭な精神の持ち主は、隊長に続け~ まず生命の旅は「循環型」だから、始まりも終わりもないのだが、とりあえず旅の出発点として、生命の起源である 10 仏界=宇宙・源泉から始めよう…
「ブログリーダー」を活用して、にゃんこ先生さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。