chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マリーのキッチンガーデン https://tarantallegra0731.blog.fc2.com/

2020年3月、キッチンガーデンはじめました。初心者なので、試行錯誤の毎日です。娘と仲良く庭仕事しています。

キッチンガーデンを始めて3か月が経ちました!花も野菜も数えきれないくらいに増えました。レタスやパセリは食べきれないほど収穫できています。夏野菜もそろそろです。初心者が迷走する、リアルな現場をお届けします(*^^*)

マリー
フォロー
住所
石川県
出身
栃木県
ブログ村参加

2020/04/26

arrow_drop_down
  • 酷暑の庭 *野菜編*

    こんにちは。まだまだ暑いが続くそうですが、秋の気配を感じています。~私が感じた秋の気配~その1、ヒグラシが鳴いているその2、コオロギと鈴虫が鳴いているその3、日の出が遅くなった今朝6時、日の出の時間帯のバラです。この時間は涼しくて最高でしたが、今日も35℃まで上がっています。暑いです~(>へ<)ところで、もうすぐ8月も終わりです。今年は本当に記録的な暑さでした…。暑すぎて、庭仕事はほぼできませんでし...

  • 作品のご紹介

    こんにちは!今日はセミの声が降りそそぐ、イベント会場からお送りします。ブログでちゃんと公開するのは初めてかもしれません。お店の様子と、ドライフラワー雑貨をご紹介します。イベント会場からなので、写真だけのご紹介になります。雰囲気をお楽しみください♪今回は地元のお祭りということで、小さめだったり、リーズナブルな作品を多く取り揃えました。気軽にドライフラワーを楽しんでいただけたら嬉しいです♡...

  • ドライフラワーショップとして初出店!

    こんばんは。本日(8月12日土曜日)、石川県珠洲市の奥能登地震復興支援芸術まつり『いやさか』に、ドライフラワーショップとして出店させていただきました。起こし下さった方、お買い上げいただいた方、ありがとうございました!とても幸せな一日でした ^ - ^ 明日も10:00〜16:00まで出店します。場所は、珠洲市生涯学習センター(旧飯田保育所)です。とても簡単ですが、出店のご報告と感謝の気持ちをお伝えさせて頂きました...

  • 自家製ドライフラワー作り3年目

    みなさん、こんにちは。立秋を過ぎて、少しずつ秋の気配を感じる今日この頃です。日の出が遅くなり、秋の虫の声がして、夕焼けも秋の色になってきました。このまま少しずつ気温が下がるといいのですが…。さて、自家製ドライフラワー作りも3年目になりました。2年間で沢山失敗し、コツを学んだので、今年はなかなか順調です。いろいろな本を読み、実践し、自分に合ったやり方がわかりました。今年の作業風景をご紹介したいと思い...

  • 2023年 久しぶりの更新

    みなさま、大変お久しぶりです! お元気でしたか??ブログの更新が1年半ぶりになってしまいました…。 定期的に見に来てくださった方、ありがとうございます。とても嬉しくて、感謝の気持ちでいっぱいです! 簡単に、1年半の報告をさせていただきます。 ①キッチンガーデン(ポタジェ)は相変わらずです。瓦で作ったレイズドベッド、草マルチ、コンパニオンプランツを利用した無農薬栽培など、当初の方針はそ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マリーさん
ブログタイトル
マリーのキッチンガーデン
フォロー
マリーのキッチンガーデン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用