chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Raccoon's World https://racoonworld.hatenablog.com/

現在、オーストラリアのメルボルンで、大学の研究生として勉強しながらテニスコーチの仕事をしているRaccoonのブログです。 主にテニス、筋トレ、研究のことなどについて書いています。

Shim8912
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/24

arrow_drop_down
  • メルボルンのロックダウン世界最長に。

    こんにちは、楽です。 自分が住んでいるここメルボルンはおかげさまで、正式に世界で一番ロックダウン期間の長い都市になりました。州政府が住人の安全を一番に考えてくれているおかげですね。ありがとう、ビクトリア州政府。ロックダウンしているわりに、一日の感染者数は1,700人を超えたけど。そういうこともあるよね。 そんな独裁国家体制すれすれのロックダウン下のメルボルンで、先週からテニスが解禁になった話は少し前に書きました。 racoonworld.hatenablog.com

  • Netflixのイカゲームを2日で全話見た。

    こんにちは、楽です。 話題のイカゲーム早速見ました。韓国ドラマには珍しく全9話で各話が長くても1時間ということもあり、2日で全話鑑賞。本当は1日1話にしてじっくり見ていこうと思ってたんですけど、見始めたら止まらなくなってしまった。嫁と2人で2日間イカゲームに浸ってしまいました。 この韓国ドラマでは珍しい尺感に自分は制作チームの本気さを感じられずにはいられませんでしたね。そして蓋を開けてみれば社会現象に。韓国の映像制作力を改めて(ポストパラサイトで)世界レベルで再確認させた今作なのでは。 というわけなんでイカゲーム、話題になるのも納得の面白さでした。こりゃ世界中のNetflixで見られるわけです…

  • やっと仕事ができる。ロックダウン規制緩和についての追記。

    こんにちは、楽です。 前回の記事でメルボルンはロックダウンの規制が緩和されて、テニスができるようになるよ、ということについて書きました。

  • メルボルンは明日から規制緩和。やっとテニスができる。

    こんにちは、楽です。 自分が住んでいるメルボルンは16歳以上のワクチン1本目の接種率が80%を上回ったので、明日からロックダウンの規制を一部緩和。 そのうちのひとつが、もろもろの屋外スポーツの復活。 というわけで、明日からテニスができるようになるのです。

  • 子どもの親御さんに「甘すぎる」と言われた思い出

    こんにちは、楽です。 2019年の終わり頃ですかね。自分が教えている子どもの親御さん(お母さん)から「あなたは子どもに対して甘すぎる」って言われました。 それがいまだに忘れられない。

  • メルボルンが何だか落ち着かない

    こんにちは、楽です。 ここ数日どうにも落ち着かない。 自分自身が落ち着かないのはある。でもこれは、メルボルンという都市全体が落ち着かないことが原因なんだと思うんです。

  • Anchor(アンカー)でポッドキャストを始めてみて2か月:やってみて思ったこと

    こんにちは、楽です。 Anchorを使ってポッドキャスト「コーチ研究倶楽部」を始めて2か月近くが経ちました。 anchor.fm 今回はその間に気づいたことや思ったことについてまとめました。

  • TEAM YONEZAWA町田の長嶋秀和コーチとコーチングについて色々と話した

    こんにちは、楽です。 先日、自分のポッドキャスト「コーチ研究倶楽部」にTEAM YONEZA町田の長嶋秀和コーチをゲストに迎えて、コーチングの色々を話しました。 ちなみにTEAM YONEZAWAは数々のプロテニス選手やトップジュニアを輩出しているテニスクラブです。米沢コーチが始めたクラブなんですが、米沢コーチといえば錦織君を小さい時に育てたコーチとして有名です。 で、今回はそんなTEAM YONEZAWAの支部(この表現であってるのかな?)のTEAM YONEZAWA町田でヘッドコーチをしている長嶋秀和コーチと色々なお話をしました。 anchor.fm

  • 子どもがバスケを始めたら読む本

    こんにちは、楽です。 メルボルンはロックダウン真っ只中ということもあって最近本読む時間が増えてます。そこで、実家に頼んで読みたいと思っていた日本語の本たちを送ってもらいました。 その中の一冊「子供がバスケを始めたら読む本」が素晴らしかった。 anchor.fm

  • トップアスリートがトップの理由

    こんにちは、楽です。 トップレベルのアスリートとトップまではいけなかったアスリート。何が決め手となってアスリートのレベルの差って生まれるのでしょうか? どうも両者の差は子供時代のスポーツへの関わり方と密接に関係しているようです。

  • メルボルンロックダウン2週間延長に。。。

    こんにちは、楽です。 メルボルンのロックダウンが2週間延長になりました。そして今夜の12:00から門限制度が開始に。午後9:00から早朝5:00までは外出禁止になりました。というわけでこのロックダウン、9月2日まで続きます。辛い。

  • ポッドキャストを配信する理由とか

    こんにちは、楽です。 結局メルボルンは現在のロックダウンを来週の木曜日まで延長しました。一日の新規の感染者数と、感染中に隔離できていなかった期間があった人達の数が限りなく0に近くなるまでは、ロックダウンが続きそうです。 今日の新規の感染者数は25人そのうちの13人は感染中に外出していた期間があった人達でした。今回のロックダウン、まだまだ先は長そうです。

  • 新しいラケットが欲しい

    こんにちは、楽です。 今年に入ってから生徒の子供達に新しいラケットを選んであげる機会が何度かありました。主な新しくした理由は、その子達が成長したので次のサイズのラケットが必要になったから。 子供達のラケットを選びながら「子供はどんどん成長するな」と感慨深くなる傍ら、ふと思ったんですね。「自分のラケットも、もうずいぶん長い間使ってるな」と。

  • 今回もロックダウンは継続かな

    こんにちは、楽です。 ビクトリア州の今日のコロナ新規感染者数は20人。そのうちの5人は感染期間中の全てを隔離下で過ごした模様。残りの15人は感染中に出歩いていた期間があったそう。 この感じだと今回のロックダウンも、当初の予定期間(今回は7日間)での終了はかなり難しそうです。

  • ロックダウン時間を有効に使う決意表明

    こんにちは、楽です。 最近思い立ってコーチ研究倶楽部というポッドキャストを始めたことはこの前書きました。 racoonworld.hatenablog.com

  • スポーツを通して人を育てるコーチング

    こんにちは、楽です。 コロナ真っ盛りの中ながらも、オリンピックを見てスポーツの素晴らしさを再確認させられているこの頃です。 オリンピックの醍醐味は何と言っても、選手達の背景にあるドラマや選手間に見る思いやりだったりだと自分は思います。トップレベルのパフォーマンスの合間に見える選手達の人間性に心動かされるんですよね。

  • 通算6度目のロックダウンへ。閉鎖都市メルボルン。

    こんにちは、楽です。 前々回、メルボルンのロックダウンが終わったよという記事を書いたんですよ。 racoonworld.hatenablog.com

  • 女性コーチ達について

    こんにちは、楽です。 色々考えた結果これからは本名で行くことにしました。なので、よろしくお願いします。 前置きはそんな感じで。

  • ポッドキャスト始めました!

    こんにちは、Raccoonです。 先日ポッドキャストを始めました! かなり急なんですが、見るまえに跳べということでとりあえず始めてみました。Youtubeもどうかなととも思ったのですが、どうも自分は書くことと喋ることが好きという理由から、音声コンテンツのポッドキャストにしてみました。あと、カメラを前にすると恥ずかしくなってしまうんで。 現在はSpotifyから聴くことが可能です。 open.spotify.com

  • 今夜でロックダウン終了!

    こんにちは、Raccoonです。 メルボルンは今月の16日から通算5度目のロックダウンを行っていたのですが、今夜の深夜12:00にロックダウンが解除されることになりました。

  • スケーターを育てる

    こんにちは、Raccoonです。 先日、オリンピックのスケートボードを見ていた時にふと思ったことがありまして。 それは、この選手達の大半はきっとコーチ無しでこの技術レベルまできたんだよなということ。 そう、スケートボードってテニスや他のスポーツの様にレッスンに行って習うスポーツでは(多分今のところは)基本はないんですよね。Mid90sっていうスケートボードをする子達の映画があるんですが、やはり主人公は自分でスケボーをやりたいと思い、ひたすら一人で練習をしていました。自分のスケーターの友達たちも、コーチに習っていたりレッスンに行っているということは聞いたことがありません。 それでも、プロのレベル…

  • 1年ぶりの投稿

    こんにちは、Raccoonです。 気が付けば最後の投稿から1年が経ってしまいました。 1年経ったというのに、コロナは収束の目途がまだ立ちませんね。メルボルンでもここ1週間半、ロックダウン状態です。ロックダウンは今回で5回目。いい加減に、感染者が出る度にロックダウンという措置はやめて欲しい。これもワクチンがもっと広まってくれれば解決するとは思うのですが、オーストラリアはなかなかワクチン接種が進まない状態です。 東京オリンピックが1年延期の末に、とうとう始まりましたね。自分はオーストラリアにいるので、日本に住んでいる皆さんがどのような気持ちでオリンピックを見ているのか気になるところです。ニュースを…

  • テニスのテクニックについて

    こんにちは、Raccoonです。 もともとテニスはテクニックがすごく大切なスポーツとされてきました。 ところが、ここ10年くらいでその考え方が変わってきています。

  • 英語で文章を書く。その2:英文の構成

    こんにちは、Raccoonです。 前回、自分がどのようにして英文を書くスキルを向上させたかについて書きました。 racoonworld.hatenablog.com この記事ではほとんど英文については触れませんでした。主に言語に関係無く、「書くこと」についての記事になっています。 今回はちゃんと英文についてです。 特に、英文の構成について知っておくと良いことについてです。

  • テニス技能の習得と睡眠

    こんにちは、Raccoonです。 今Matthew Walker PhDが書いた、Why We Sleepという本を読んでいます。 この本は人はなぜ毎晩睡眠をとるのかから始まり、睡眠の持つ心身への影響、夢についてなどを様々な睡眠研究の結果をもとに詳しく解説しています。 で、この本を読んでいる時にふと考えたのが、睡眠のテニス技能習得への影響のこと。

  • 英語で文章を書く。その1:文章力

    こんにちは、Raccoonです。 自分は今メルボルンの大学で、研究生としてMaster課程をしています。 そのため、英文をほぼ毎日のように書いています。 今年のあたまには、修士課程で行ったフォアハンドについての研究の論文も、Q1ジャーナルから発表することができました(読んでみたい方はコメントください。リンクまたは原文を送ります)。 といことで今回は、英語で文章を書くことについて書いていこうと思います。

  • テニスの両手バックハンドのグリップについて

    こんにちは、Raccoonです。 利き手の逆の手を表す単語って知ってますか? 非利き手?、逆利き手?、不利手? Google検索してみた結果、 存在しない、だそうです。 というわけで今回は両手バックハンドのグリッ、特に利き手ではない方の手についてです。

  • 子供のスポーツと育成について思うこと

    こんにちは、Raccoonです。 職業柄、普段からスポーツを通した子供の育成について考える事が多いです。これはテニスだけに限らず、子供のスポーツ全般について。 コーチとして、自分の持つ子供たちの育成に対する考え方、そしてアプローチは効果的なのだろうか。 子供達はテニスのレッスンを通して、モラルや人間関係の築き方などの人としての部分で成長できているだろうか、など考えます。 自分が現在行っている研究も、スポーツを通した子供の育成を核としています。 というわけで今回は、子供のスポーツと子供達の育成について書いていきます。

  • テニスプレイ+ステイの利点と課題

    こんにちは、Raccoonです。 今回はテニスプレイ+ステイについてです。 プレイ+ステイには大人の初心者のプログラムもありますが、今回は子供のテニスについてです。

  • テニスのフットワーク:良いフットワークとはどうい事か?

    こんにちは、Raccoonです。 フットワークはテニスの上達には欠かせない要素。 スイングの良し悪し以前に、良い位置までキチンと動けなければ、ボールをしっかりと打つことは不可能です。 自分もジュニアの時は、ラダーやスパイダーランなどのフットワークドリルをたくさんやりました。コーチとなった今は、自分のレッスンに取り組むように意識しています。 多分テニスコーチであれば誰でも、フットワークは大事なものだと考えていると思います。 そんなテニスのフットワークですが、「良いフットワーク」とは何を基準にして決まるのでしょうか?

  • オーストラリア政府「早ければ来週の金曜日にも規制緩和」と発表

    こんにちは、Raccoonです。 オーストラリアでは3月23日から始まったロックダウンですが、とうとう緩和される兆しが出てきました。 今日首相が行った会見では、早ければ来週の金曜にも緩和できるのでは、とのことです。 長かったこの1ヵ月と少し、やっと普通の生活に戻る段階に入れそうです。

  • テニスにおける「フロー」。ポジティブな気持ちがパフォーマンスにつながる

    こんにちは、Raccoonです。 前回テニスストロークの動きの流動性のことについて書きました。 racoonworld.hatenablog.com そこで紹介したフローという概念について、今回はもう少し掘り下げてみようと思います。 スポーツにおけるフロー フローとは、 フロー(英: Flow)とは、人間がそのときしていることに、完全に浸り、精力的に集中している感覚に特徴づけられ、完全にのめり込んでいて、その過程が活発さにおいて成功しているような活動における、精神的な状態をいう。ゾーン、ピークエクスペリエンス、無我の境地、忘我状態とも呼ばれる。心理学者のミハイ・チクセントミハイによって提唱され…

  • テニスのストロークの流動性。「形」が必要な理由

    テニスのストロークはフォームが大事。ストロークの「形」はなぜ大事なのか?

  • 遂に「フォートナイト」がグーグルプレイストアに登場!

    Fortniteがグーグルプレイストアで配信されたので、さっそくインストールしてみました。

  • ラケットのスイートスポットでボールを捉える:打点の改善から技術の上達は可能なのか

    こんにちは、Raccoonです。 テニスをする方は、スイートスポットという言葉を聞いたことがあると思います。 ざっくり言えば、スイートスポットとはラケットの性能を1番引き出せる部分のこと。スイートスポットでボールを捉えることで、振動も少なくボールの飛びも良くなります。 今回は、そのスイートスポットでボールを捉える能力についての考察です。

  • デリバレット・プラクティスについてまとめました

    デリバレット・プラクティスについて簡単にまとめました。

  • 家にあるもので筋トレをする方法

    こんにちは、Raccoonです。 家にいる時間が増えている今。どうしても、運動不足気味になりやすいですよね。ジムも閉まってるし、外に走り行くのも面倒くさい。そんな人も多いんじゃないかと思います。 俺は、段々と外に走りに行くのが億劫になってきています。 家から出ずに運動がしたい!できれば、ダンベルもバーベルも持ってないけど、筋トレがしたい! というわけで、家で筋トレをできる方法を模索してみました。

  • コロナのせいで家にいる時こそプチ断食

    こんにちは、Raccoonです。 今週でオーストラリア政府がロックダウンを始めてから4週間。嫁とふたりで、家にこもる毎日が続いています。

  • 脱・インターネット

    こんにちは、Raccoonです。 コロナウィルスが深刻化して、政府から必要な時以外は外出を控えろ、との注意があったのがここ一週間ほど。自宅にいる人が増えたせいか、オーストラリアはここ数日インターネットがめちゃくちゃ遅いです。

  • コロナウィルスによる規制真っ只中ののオーストラリアより

    こんにちは、Raccoonです。 現在オーストラリアは、コロナウィルス対策のシャットダウンステージ2真っ只中。 オーストラリア人は国外への渡航が禁止になり、飲食店開店しているお店もありますが、店内での飲食はできなくなりました。バー、パブ、ナイトクラブ、映画館、室内の娯楽施設も全て閉鎖。 メルボルンの市内は閑散としていて、映画「28日後」のオープニングを思わせます。

  • オーストラリアのメルボルンに引っ越しました

    こんにちは、Raccoonです。 更新が滞ってしまいました。 実のところタイトルの通り、去年の8月に東京からメルボルンに引っ越しました。今回は大学院でMaster in research、要は研究生として勉強するためにメルボルンに引っ越してきました。 メルボルンに移ってもうすぐ半年。心機一転マイペースに記事を更新していこうと思います。 そんな訳で今回は今住んでいる都市、メルボルンについて少し書いていきます。

  • 有酸素運動のススメ

    こんにちは、Raccoonです。 最近はダイエットをしたい人は、筋トレと有酸素運動の組み合わせを行っている人が多いと思います。筋トレはね、ダイエットに限らず人の一生において普遍的に必要なことなので(筋トレ至上主義支持者なんです)、今回は筋トレの話ではありません。 今回は有酸素運動についてです。

  • 俺の腕と足は何でこんなにも筋肥大が難しいんだ

    こんにちは、Raccoonです。 先日友達と昼飯を食いに行った時のこと。俺がお会計をしていると、後ろにいた友達の一人がポツリと、「Raccoon、足細いね」。

  • この前受けたPTE Academicの結果が出ました

    こんにちは、Raccoonです。 先日受けたPTE Academicの結果が出ました。 ちなみに、PTE Academicとは英語のテストで、主にオーストラリアやニュージーランドのビザを取る際の英語能力の証明に使われます。 詳しくは前に書いた記事で。 racoonworld.hatenablog.com

  • 「健康」について考える

    こんにちは、Raccoonです。 最近テレビをつけると、連日のように健康を扱った番組が放送されていますね。これを食べれば血圧が下がるとか、この体操が体にイイよ、などなど。多種多様に健康になる方法について扱っていますね。 今回はそんなメディアが送り出す「健康」の話。

  • 東京ドームシティのスパラクーアでアウフグースを体験してきた

    こんにちは、Raccoonです。 最近銭湯によく行くようになりました。そして銭湯といえば、サウナ。 サウナに行って「ととのう」のは、最近はやっているようで、こんな特集も組まれるほど。 r25.jp そんなサウナには、アウフグースなるものがあるんです。 アウフグースはずっと体験したいと思ってたんです。先日そのアウフグースを、東京ドームシティのスパラクーアで初体験。あまりに衝撃だったので、それについて書くことにしました。

  • 現在ファーウェイのP20を使ってるんだけど、今後はどうなるんだろう?

    こんにちは、Raccoonです。 俺は去年の10月くらいに、中国の会社ファーウェイ(華為)のP20って携帯を購入しました。この携帯、サクサク動くしカメラもいいのですごく気に入って使っていたんですが。 今回、米中貿易摩擦の影響で、ファーウェイは米との輸出入を今年8月から事実上禁止されました。 米の禁輸により、ファーウェイは世界的にかなり追い込まれていく形になったようです。 そうなると俺のファーウェイの携帯はどうなってしまうんだろうか。。。

  • テニスのサーブの重要性をいまいちど考える

    こんにちは、Raccoonです。 テニスっていうのはサーブがかなり重要なスポーツです。 ポイントはサーブから始まるし、サーブは唯一自分で全てをコントロールできるショット。そのため、試合に勝つためには、自分のサービスゲームをキープ(勝つ)をするのは最低条件。 今回はそんなサーブについて、俺が思っていることを、コーチ視点から書いていきます。

  • 忙しくてジムに行く時間のない人は、自重トレーニングを活用すべし

    こんにちは、Raccoonです。 俺は基本的に筋トレ絶対主義者なんです。 筋トレをきちんとすることで、人生のほとんどのことが好転すると信じています。ここまで強く筋トレ絶対主義になったのは、テストステロンさんの本を読んだ影響もあるんですが。この方の話はまたの機会に書きます。 というわけで、俺は忙しくてジムに行けない時でも、何とかして筋トレを行う方法を考えています。そんな俺が、忙しくてなかなかジムに行く時間を捻出できない、という人におすすめしたいのが、自重トレーニングです。

  • 使っている筋肉へ意識を持っていくことの重要性

    こんにちは、Raccoonです。 前にも書いた通り、今まで筋トレを10年以上続けてきています。 そんな中、最近になってやっと重要性が分かってきたものがあるんですよね。 それが、使っている筋肉に意識を持っていくことです。

  • テニスって、本当に少しの間やらないだけで下手になる

    こんにちは、Raccoonです。 ここのところ全然テニスができていません。 トレーニングはしっかりやっているんですが、テニスを一緒にできる相手がまずいないんですよね。 もうかれこれ2週間くらいまともに打ってないです。。。 それにしても、テニスって少しやらないだけでもすごい下手になった気がしませんか?

  • とうとうゲームオブスローンズが最終回を迎えてしまった。。。

    こんにちは、Raccoonです。 とうとう ゲームオブスローンズが最終回を迎えてしまいした。

  • マクロ栄養素を管理して計画的なダイエットを目指しましょう

    こんにちは、Raccoonです。 今回は前回に引き続きダイエットについてのお話です。 皆さんはマクロ栄養素というものをご存じですか? 最近は雑誌などでも取り上げられたりすると思うのですが、このマクロ栄養素、ダイエットをする際にはぜひ気にしておきたいものなのです。 というわけでマクロ栄養素の管理について書いていきたいと思います。

  • 現在ダイエット中なんです。なので、今回はカロリー計算について

    前回筋トレを再開した話をしました。 racoonworld.hatenablog.com ゴールデンウィーク中はかなりの暴飲暴食だったので、筋トレを再開したタイミングで、食生活も見直しました。 ゴールデンウィークが明けて2週間、トレーニングの再開と食生活の見直しのおかげで、少しづつですが体が絞れてきました。ちなみに、ゴールデンウィーク明けは70キロくらいあった体重は、今のところ70キロを割り69キロと68キロの間あたりになっています。 今の目標は65キロまで落とすことです。これを1か月半か2か月くらいで達成できたらいいなと考えているところです。 そして、俺がダイエットをする時は毎回、カロリー計…

  • テニス界の悪童、ニック・キリオスについて

    こんにちは、Raccoonです。 皆さんニック・キリオスというテニス選手をご存じでしょうか? キリオスはオーストラリア人のテニス選手で、テニス界では悪童で通っている選手です。試合中に度々、暴言、ラケットを投げる、試合放棄などお世辞にもスポーツマンシップをまっとうしている選手とは言えません。

  • 筋トレの効果を増長させる可能性があるもの、それがサウナ

    こんにちは、Raccoonです。 俺は最近サウナにはまっています。 それこそ週に4回くらい行っちゃうぐらいです。 とにかくサウナと水風呂を何セットか繰り返すと、ものすごく気持ちいいんですよ! これは間違いなく大人の楽しみですね。 それと、サウナ後のビールのウマさといったらもう。。。極楽浄土です。 そんなサウナなのですが、筋トレの効果を増長させる可能性も秘めているようなんですね。 というわけで今回は、サウナが筋トレライフをヘルプできるかもしれないよ、ということについて書いていこうと思います。

  • PTE Academicを受けます - PTE Academicとは?

    こんにちは、Raccoonです。 俺は現在オーストラリアへの永住を狙っています。 永住権申請のための壁として今立ちはだかっているのが、英語のテストです。まずは、このテストで高得点を達成しなければ、申請までもたどり着けないのが現状です。 というわけで、PTE Academic(ピアソンテストオブイングリッシュ)を受けることにしました。ちなみに、PTEを受けるのは今回で2回目です。前回はオーバーオールで73点と、永住権申請に必要な点数には届きませんでした。。。 永住権の申請には全項目79点以上取らないとなのです。鬼だ。。。 俺の話はこんなもんで置いておいておきます。 今回はPTE Academic…

  • ウェイトトレーニングを再開する時に気を付けること

    こんにちは、Raccoonです。 ゴールデンウィークは10日間の暴飲暴食でした。 そのため、体重3キロ増。。。 そんな時はもちろん、筋トレですね! 俺はゴールデンウィーク中は完全にさぼっていて、昨日トレーニングを再開しました。 というわけで、今回はウェイトトレーニングを再開する時に気を付けること、について書いてみようかと思います。

  • テニスラケットの元グリップをレザーグリップに巻き替える理由

    こんにちは、Raccoonです。 今回は初めてテニスに関連しことを書いてみようと思います。 ここ一年くらい、自分のラケットの元グリップをレザーに巻き替えるようになりました。ちなみに上の写真は自分で巻き替えたものです。 もともとは妹に勧められて試してみたのですが、これがすごくイイ! 昔のラケットは基本どれもレザーグリップだったみたいですが、最近はどれも合成樹皮を使用していると思われます。 しかし、未だにプロのなかにもレザーグリップ愛好家は多いようです(フェデラーやワウリンカもレザーグリップしようですね)。 というわけで、今回は元のグリップをレザーに替えるメリットとデメリットを自分なり論じてみまし…

  • ゲームオブスローンズ最終章第五話を見たよ!

    こんにちはRaccoonです。 前回の自己紹介には書かなかったのですが、 実はゲームオブスローンズの大ファンです。 現在最終章が進行中で、毎週月曜日はスターチャンネルさんのライブ配信で観戦しております。 とりあえずこの記事では番組自体の説明はしません。 (気になる方はこちらでサクッと、) ja.wikipedia.org 今回は昨日見た最終章第五話についてひたすら書いていきます。 *ここからはネタばれも含むので、まだ観戦していない方は注意

  • こんばんは、筋トレとテニスが好きなRacoonです

    Racoonの自己紹介です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Shim8912さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Shim8912さん
ブログタイトル
Raccoon's World
フォロー
Raccoon's World

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用