福岡県在住の転勤族家族(夫単身赴任中、2017年生まれ男の子、妻個人事業主在宅ワーカー)の3人家族です。6匹の動物に囲まれて生活しています。 このブログは、等身大のライフスタイルを通しておすすめのお店や商品をご紹介しています。
もうすぐイベント事を控えているのに、鏡を見た瞬間、「あれ!?顔の大きさが...こんなに大きかった?浮腫んでる?」なんて思ったことはありませんか?体のほかの部分は痩せられたのに、顔の大きさだけはなかなか小さくならず、人から少し太っているという
子どもが楽しく手洗いしてくれる方法!おすすめ絵本や動画を紹介
インフルエンザに胃腸炎、溶連菌にヘルパンギーナ、手足口病にアデノウイルスなどなど...、私たちの周りにはたくさんのウイルスや細菌が存在しています。その種類と数はとどまるところを知りません。2020年には「新型コロナウイルス(COVID-19
元気な子どもたちは外遊びが大好きです。外で元気よく遊ぶ子どもたちの姿は、ママの元気の源とも言えます!でも、毎日外で遊ばせてあげられるわけではありません。雨が降っていたり、お天気でも風が強かったり、ちょっと風邪気味だったり、不要不急の外出は避
映画「プーと大人になった僕」は現代社会に突き刺さるメッセージが魅力
誰もが知る「くまのプーさん」。独特でほのぼのするストーリーとキャラクターが魅力の大人気ディズニーアニメです。2018年にそのタイトルやノスタルジックなイメージビジュアル、感情をくすぐるストーリーで日本でも大きな話題になった「プーと大人になっ
3歳児のお手伝いできるもん!やらせたら意外とできる家事ベスト3
3歳くらいになると、少しずつ身の回りのことが自分で出来るようになってきて、どんなことも見逃さずに大人の真似っこをしたがるもの。男の子なら「パパみたいに!」女の子なら「ママみたいに!」とちょっとおませな姿も垣間見えてくる頃です。もしかしたら「
「ブログリーダー」を活用して、Akiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。