こんにちは。つばきです。 家庭内で気がついたら、増えていく使わないモノを私はフリマアプリで処分しています。 現在、フリマアプリのメルカリ、ラクマ、ペイペイフリマを使って断捨離中です。 フリマアプリで出品後に、売れたら発送しています。今回は11月分の記録です。 目次 👕生活用品の処分 🌷メルカリとラクマの招待コード 12月に処分したモノ👜 まとめ 👕生活用品の処分 不用品販売をしています。 例えば、買ったはいいけど、使わなかった物や、ここ数年使っていない物などのまだまだ、使えそうな物を、フリマアプリで出品しています。 衣類・雑貨・玩具・本など生活に使うものを生活用動産と呼びます。 その売買利益の…
こんにちは。つばきです。 12月にSBI証券で、自動積み立て後、追加注文しました。 投資信託と外国株式ETFの追加が約定したので記録します。 追加の予約内容と、約定後 『二ッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド』4,000円追加の予約 ↓ 12/27現在 このままで、次回は来年の積み立てをします。 『バンガード トータルストックマーケットETF』買い付け予約 ↓ ↓ 12/27現在 今年の積み立ては終わりです! 来年も、引き続き 基本、ほったらかし 自動で、毎月積み立てします。 それでは、また⭐️
こんにちは。つばきです。 毎月、外国株式ETFと投資信託を積み立てしています。 今回は、SBI証券での12月分の積み立て記録です。 ランキングに参加中です。 ▼ にほんブログ村 目次 投資信託と外国株式ETFの損益状況 投資信託の損益状況 追加4,000円の予約注文 外国株式ETF 12月〜の投資信託積み立て、長期目標 1月〜外国株ETFの定期買付、長期目標 まとめ 投資信託と外国株式ETFの損益状況 12/23現在 投資信託の損益状況 ↓ ↓ 追加4,000円の予約注文 12月分の売却後、積み立て上乗せ金額21,000円済 残、売却後、積み立てしていない金額23万5千円 1年間21,000円…
こんにちは、つばきです。 季節は冬です。 イルミネーションの点灯式が各地で行われ、イルミネーションが綺麗な時期です。 当ブログは2020年4月17日に開始しました。(^ ^) 12月17日、おかげさまでブログを始めて、8ヵ月が経過しました。 ランキングに参加中です。 ▼ にほんブログ村 当ブログの現状4/17から12/17現在、ブログを継続 159記事目になりました♪ ブログを始めて8ヶ月経過しました。 10月17日〜12月16日までの1ヶ月間は、特にPV数が伸びず、伸び悩みました。アドセンス収入もない。 Twitter経由からはたくさんの方が見ていただきありがとうございます。 当ブログを訪れ…
新しくブログを開設しました。 当ブログは、『労働収入以外の収入源を形成を目的の行動』のモチベーションアップの為に、開設しました。 投資の中で私は、現在、株式保有に一番ハマりました。 株式メインのブログを別に、開設しました。 これからは株式投資については、下記のブログに書きます。 ▼ https://tubaki151.hatenadiary.com/ 当ブログには、 株式については簡単に『投資全般まとめ』に記載します。 これからは、個別株式関連の詳しい記録は、上記のブログに記録します。 当ブログは下記の内容を、記録します。 『投資全般まとめ』、投資信託、資格・教養、収入・資産、お題、暮らし、断…
こんにちは 今回はブログ経由で得られた収入や、かかったお金について記録します。 ランキングに参加中です。応援していただけると幸いです。 ▼ にほんブログ村 目次 ブログからの収入 使っている、ポイントサイトの紹介 フリマアプリの招待コード ブログにかけた経費とブログ収益 ブログ収益の計算方法 まとめ ブログからの収入 ブログから収入を得る為には、アフィリエイトに登録して広告収入を得る必要があります。 アフィリエイト収入 Google AdSenseの収入は、0円 もしもアフィリエイトと、A8ネットは収入も、0円です。 もしもアフィリエイトは、下記バーナから確認できます。 簡単リンクが、初心者に…
こんにちは。つばきです。 楽天証券の12月初旬の自動積み立てが約定されました。😆 12月分の積み立てを記録します。 ランキングに参加中です。 ▼ にほんブログ村 目次 12月積み立て後の総額 1月からの積み立てについて 楽天証券の積み立て長期目標 まとめ 12月積み立て後の総額 ↓ ↓ 12/5現在 元本合計46万円 (内訳)投資信託、6万円 つみたてNISA、40万円 損益状況 順調に今年最後の自動積み立てが約定されました!! 1月からの積み立てについて 毎月合計5万円の積み立てをしています。 5万円のうち楽天ポイントを500ポイント分を使用しています。 毎月、自動で設定しています。 202…
こんにちは。つばきです。 今回は、国内株を保有しており、得た配当金や、株主優待優待品について記録します。 2020年1月〜2020年11月末迄の記録です。 ランキングに参加中です。 ▼ にほんブログ村 目次 今月の株式からの収益平均 11月分の受け取り配当金、株主優待品 まとめ 今月の株式からの収益平均 国内株の配当金と優待、17,000円(月平均予想)ミニ株配当金、0円 合計17,000円 ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* 国内株から得る配当金と株主優待の換算金額の今年の予想合計は年間204,000円、月平均は17,000円 備考: 株主優待換…
こんにちは。つばきです。 家庭内で気がついたら、増えていく使わないモノを私はフリマアプリで処分しています。 現在、フリマアプリのメルカリ、ラクマ、ペイペイフリマを使って断捨離中です。 フリマアプリで出品後に、売れたら発送しています。今回は11月分の記録です。 ランキングに参加中です。 ▼ にほんブログ村 目次 👕生活用品の処分 🌷メルカリとラクマの招待コード 11月に処分したモノ👜 🗓11月分の、メルカリでの購入品支払い まとめ 👕生活用品の処分 不用品販売をしています。 例えば、買ったはいいけど、使わなかった物や、ここ数年使っていない物などのまだまだ、使えそうな物を、フリマアプリで出品してい…
「ブログリーダー」を活用して、つばきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。