娘。。。私は、一度だけ会ったことがあります。主人が10年ぶりくらいに再会できてまなしでした。主人と三人でそのころまだあった大阪の交通博物館に行って、晩はお好み焼きを食べました。私は、超人見知りなので、つかず離れず。^^;ま、徐々に仲良くなっていければいいかなと思ってました。。。このときまでは。。。^^;これ以降、主人は何度か娘に会ってました。というか、呼び出されてたっていうほうがいいかな。え?また?ってち...
先日、主人の主治医面談がありました。先生のお話では、今は体力がかなり弱っているので、抗がん剤は少しお休みして、体力の回復を待ちましょうと。ただ、話の中で、そう遠くない時期に緩和ケアのことも検討していかなくてはならないようになる可能性が高いので、考えておいてくださいねと。。。主人から聞いてた話とは少し違うけど^^;なんか、少し炎症を起こしているそうです。だからしんどいんだと。でもね。。。おそらくあの抗...
もう一つの悩み。。。前回の家庭事情①でさらっと触れましたが、主人には、娘が一人います。今、38歳だと。絶縁状態なので、どこで何をしているのかは詳しくはわかりません。偶然、SNS上で知った情報では、結婚して子どももいるようです。なぜ絶縁状態になったかというのは、ちょっと言えません。ただ、主人はものすごく怒っているし呆れているという状態です。連絡を取らなくなってもう何年になるだろう。。。10年くらいかな...
金曜日の診察以来、抗がん剤を止めている主人ですが、益々食べれなくなっています。本人は口にはしませんが、効く抗がん剤がなくなったことは相当のショックだったと思います。前々から、もうそんなに長くないとか、今度入院したら帰ってこれないとかいってはいましたが、どこかで少しは希望も持っていたと思います。その希望がほぼ無くなったといわれ、そりゃ心も折れるよ。食べなきゃ体力が持たないって本人もわかってる。けど、...
ここ数日、ほんとにしんどそうで。御飯もほとんど食べれず。吐けないムカつきとだるさと水分さえも呑み込めないのと戦っていた主人です。あまりにもしんどいので、今日、予約日ではないのですが、診察へ。結果は、もう抗がん剤はやめましょうということだったようです。もうお手上げだということだと思います。。。。でも、私としては、ちょっと吹っ切れました。22日に私を含めて主治医面談の予定だったのですが、急きょ、15日...
ユーエフティ。。。きついお薬だって聞いてはいたようですが。。。かなりしんどいようです。むかつき、発熱、だるさ、下痢。この症状が出てお薬が効いてたらいいけど、こればっかりはわからない。数日に一度くらい、すこ~しマシな日があるようで。そんな時は、食事も少し多めにとれてます。こんなしんどい思いして、効いてなかったら。。。ほんとにこんなんでいいのか?いいのか?いいのか~~~~~~~?何かほかに方法があるん...
少しだけ我が家の家庭の事情を。^^;私、50代、主人60代の夫婦二人暮らしです。子供はいません。正確には、主人には女の子が一人いますが。主人は再婚で私は初婚で15年前に縁あって結婚しました。スタートは最悪な時期でした。主人はそれまで20年経営していた飲食店がダメになって借金返済に明け暮れる時でした。そんな時になぜ?と思われる方はたくさんおられると思います。きっかけは、私の乳がん発覚でした。もしも、最悪な...
スチバーガは、やはりまた効かなくなってしまいました。今度は、ユーエフティという抗がん剤だそうです。どんどん古いお薬になっていってます。怖いです。どうしたらいいんだろう。ほんとにもう方法はないんでしょうか。このまま、ただ待つだけなんでしょうか。にほんブログ村にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、yurianaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。