ダイワ ルビアス エアリティ1000S-P。 2021年 最注目リールを徹底解剖。各部重量・巻きはどうか!? ルビアス?イグジスト?バンキッシュ対抗馬?
ルビアス エアリティは、ダイワから発売された 2021年 最注目のスピニングリール。発売前から、ザワついていましたね。ダイワの汎用スピニングリールの中では、イグジストに続き2番手のモデル。今回ご紹介の番手は、FC LT1000S-P。deraの散財の記録が始まります。
目指せ!脱 初心者管釣ラー 第二弾。手持ちのルアーを使い込む? ルアー迷子から抜け出そう!!
今回も始まりました、脱 初心者 管釣ラーを目指す勝手な考察 第二弾です。前回は、いつ・どこでも・どんな状況(管釣りTPO)でも釣れる管釣ラーになるべく、管釣りにおける引き出しについて考えてみました。第二弾は、ルアー迷子についてツラツラと。。優しい気持ちでどうぞ!!
さいたま水上公園 フェザーで挑戦。放流 + フェザー = ?? さい水名物 マッディポンドを攻略できるのか!?
前回に引き続き、さいたま水上公園 釣行 with 甥っ子K 後編です。今日のさい水は、2日前に放流が入ってはいますが、安定のマッディウォーター。マス君は、全く確認できません。ハリキッて参りましょう。
さいたま水上公園 放流後の休日釣行。甥っ子K 管釣りモンスターへの道。
埼玉県 上尾市。県の中東部に位置する人口22万人の市。 ■県地図 最近ではイオンモール上尾もオープンし、ノリにノっています。 しかし、今週はイオンモール以上にノっている場所があります。関東管釣ラーの憩いの場所、さいたま水上公園です。今週は、さいたま水上公園の放流週。行かないわけにはいきませんよね。ってことで、行ってきました。
とびだせ お寿司。素人でも寿司を握れる便利グッズ。毎日お寿司も夢じゃない!?
お寿司が食べたい!!これは、日本人であれば老若男女問わず、日々思っていることでしょう。そんな私も、一番好きな食べ物はお寿司です。許されるならば、毎日毎食でも寿司が食べたいところです。そんな夢の毎日が手に入るかもしれない夢のアイテムをご紹介です。
お刺身釣行 後半戦。朝霞ガーデンで甥っ子Kが魅せる!?dera の熱血指導は実を結んだのか・・・。
前回に引き続き、甥っ子Kとの朝霞ガーデン お刺身釣行後編です。日曜日の管釣り東大 朝霞ガーデンを甥っ子とともに攻略できるのか?
甥っ子と朝霞ガーデンお刺身釣行。dera の熱血指導シリーズ!?日曜日の管釣り東大はいかがなもの・・・?
今回は、愛する甥っ子との朝霞ガーデンお刺身確保釣行。数回の釣り経験しかない甥っ子Kですが、ここは dera の熱血指導で釣りましょう、釣らせましょう。
目指せ! 脱初心者管釣ラー。。釣果は引き出しの鍵次第? 管釣りTPOを極めよ!!
わたくしごとで毎度恐縮ですが、管釣り初めて3年。 そろそろ初心者を脱したい! どんな釣り場・時間・状況でも釣れるようになりたい。。ってことで、管釣りTPOを極めるためには何が必要か考えてみました。
IOSファクトリー ラインローラー・ダイレクト。 糸ヨレを防いで飛距離UP!?目指せトラブルレス。。まだまだ続く、リールカスタム。
ラインローラーとはなんぞや?ってことなんですが・・・・。ラインをスプールにキレイに巻いたり、ドラグが効いた際、スムーズにラインを送り出したりするために重要な役割を果たしているのがラインローラー。今回は、そんなラインローラーをイジイジしていきますよぉ。
さいたま水上公園 釣行。ほぼ お初?の大型変形プールに挑戦。持てる力で全集中。チェリー deraは卒業!?
さいたま水上公園は、埼玉県 上尾市にあるのに、さいたま水上・・・、と名のつくなかなかトリッキーな管理釣り場。夏場はプールとして、冬場はトラウトの管理釣り場として人気の釣り場です。そんなさい水の大型変型プールでの挑戦記録です。
小満屋(コマヤ)ドラグ。人気のドラグワッシャーはいかに?? 初心者が感じた、ダイワ ATDとの違いは!?
ドラグとは、ラインが強い力で引っ張られた時、スプールが逆回転してラインを送り出し、ラインブレイクを防ぐ機能のこと。マス君が釣れた時に、ジジジジィィィ!!って鳴るやつのことですね。今回は、そんなドラグパーツのから管釣りで大人気の小満屋(コマヤ)ドラグをご紹介です。
「ブログリーダー」を活用して、deraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。