わかりあえない。わかってもらえない。そう感じて、むなしくなることはしょっちゅうある。でもね。それよりもっと深刻、かつ、「わかりあえない問題」の根っこはこれじゃない?ってことに最近思い当たりました。それは、「わかりあえてないってことを、わかり
「あなたのことを心配してますよ」ってメッセージは一見、優しそうだし、思いやりありそうだし、つまり発しても問題がないメッセージだと一般的に思われてますよね、きっと。でもね、それって時や場合や頻度や相手に寄っては、けっこう失礼になり得る行為です
「ブログリーダー」を活用して、みずいろスイミングさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。