chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きゅうり男のブログ https://kyuuriotoko.hatenadiary.com/

中年男がもぎたてきゅうりを食べるのを目標としてきゅうりを育てるブログです ※目標が達成したのでプランター栽培や釣りなどの記録を書いています

きゅうり男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/10

arrow_drop_down
  • 貧弱

    どうも、きゅうり男です。私、毎年きゅうりを苗から育てているのです。でもね、今年最初に買った苗は元気がない個体でした。 買ったときは普通だったのですが、成長しても葉の色悪いし、葉っぱが大きくならないの。接木なんですけど、その接木の部分が良くない感じ。接いでいるとこが太くならないで細いままなので、栄養が上に少しずつしか送られていないと思ってる。 病弱です。って感じのきゅうりさん。雌花は咲いても実が大きくならずに枯れていきます。多分収穫は出来ないと思う。さっさと抜いて新しい苗を植えればいいのですが、折角うちに来たんだから最後まで面倒見ようと思っている次第でございます。 で、2株目の苗を2週間程前に買…

  • ジューシーで甘いの

    どうも、とうもろこしが美味しかった男です。収穫したてのとうもろこしってジューシーで甘いのでビックらこいた。 種蒔きしてから84日で一本目収穫してみました。前日の夜に先端の皮をちょこっとめくって実入りを確かめました。 大きさはこんな感じ。もっと大きくなるかと思っていたが小さめだった。 皮を2~3枚残してそのままレンジへ。600Wで5分チンしました。 おおおお!!黄金じゃああ!! 雄花を切り取って、雌しべにパフパフしたのですが、受粉がうまく出来ていないところがあったようで少し歯抜けです。 では、頂きます♪ うん、すんごいジューシー。とうもろこしの風味と甘みが口いっぱいに広がります。妻と一緒に夢中で…

  • 2025 カゴ釣り 強火の遠火

    休みの日は釣り♪ 楽しいお時間の始まりです♪ どうも、きゅうり男です。今週のお休みの日も天気が良かったので釣りに行ってきました。でもね、もう暑いの。前日の気温にビビッて、いつも通りではなく、早くに出発して昼過ぎで終わりにしようというプランになりました。 釣り人の朝は早い。3時に起床して夜が明ける前に出発。いつもの同行者を迎えに行って釣り場へGO! 到着すると左角が空いていたのでそちらで釣り座を構えます。 なんだか釣れそうな雰囲気。 早速準備して、日焼け止めを塗り塗りしたら釣り開始。 本日はカゴ釣りです。アミエビに集魚剤を混ぜたものをカゴにつめて針にはオキアミを刺してぶん投げます。 潮はゆるりと…

  • とうもろこしのヒゲ

    ヤングコーン?ベビーコーン? どうも、ヒゲを美味しく頂きたいきゅうり男です。 ブログでヒゲは硬くて美味しくなかったと書いたら、コメントで別の食べ方を紹介してくれましたので試してみました。 まずは油で揚げてみた 「天ぷら」が結構美味しいとのことですが、天ぷら粉用意するのが面倒だったので、片栗粉をまぶして揚げてみた。 ヒゲの硬さが際立っただけだった。しかもね、衣をまとわせていないからヒゲの塊が油を絡めすぎで油切るの大変だったわ。固いし、油っこいし、もう、このヒゲは無理と手をべとべとにしながらヒゲを取って食べると、コーン部分は香ばしくて美味しかったです。面倒でも天ぷら粉用意しないといけないね。・・・…

  • 2025 カゴ釣り

    休みの日は釣り♪ 楽しいお時間の始まりです♪ どうも、きゅうり男です。今週のお休みの日も天気が良かったので釣りに行ってきました。当日の予報は晴れ。風は昼から北風が4mから徐々に弱くなってくる予報です。 同行者を迎えに行って、いつもの釣り場へGO! 到着すると先週は人いっぱいだったのに今日は人が居ない。右角付近に釣り座を構えます。今回はライトかご釣りに挑戦です。紀州釣りでの釣果が悪いので違う釣りにチャレンジします。 オキアミに集魚剤を混ぜ混ぜ。 タナは適当に浅めから探っていきます。 で、2ヒロでしていたら餌が残ってくる。徐々に深くしていくとウキがスゥーーと入った!合わせると軽い。いつものヤツ。フ…

  • ヤングコーン ヒゲは思ったほど美味しくなかった

    どうも、きゅうり男です。私、今年もきゅうりを育てていますが、生育が悪い。 苗購入から約一月経つのですが、まだこのサイズでしかありません。接木なのですが、その継目部分が細いんですよ。それが原因かなぁと思っています。でも、育て始めたので、このまま育てようと思っています。枯れない限りは面倒をみます! で右側にあるプランターで2株目のきゅうりの苗を植えて育てようと思います。きゅうり収穫出来なきゃ嫌ですからね。 とうもろこし とうもろこしの方は順調に育っています。 今月中には立派なとうもろこし収穫出来るかなぁ。 一株につき一つのとうもろこしを育てる為、2つ目のとうもろこしはヤングコーンをして収穫しました…

  • 2025 紀州釣り 釣り人多し

    休みの日は釣り♪ 楽しいお時間の始まりです♪ どうも、きゅうり男です。先週の休みの日も紀州釣りに行ってきました。 当日、朝起きて天気予報見ていたら前日までなかった雨マークが付いてる!?はあぁぁん??どしよ?と同行者に連絡したら降らない!と宣言してくれたのでいつも通りに出発しました。 同行者と迎えに行って、釣り場に到着。まー人多い。沖向きは一杯なので横向きで釣りの準備開始。 今にも降りそうな天気ですが、釣り終わるまで降ることはなかったです。 準備が出来たら日焼け止めを塗り塗りしてから釣り開始。 団子を握っては投げ、握っては投げ、餌取りは元気です。たまに餌が取られないのですが、チヌの気配はない。餌…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きゅうり男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
きゅうり男さん
ブログタイトル
きゅうり男のブログ
フォロー
きゅうり男のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用