chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きゅうり男のブログ https://kyuuriotoko.hatenadiary.com/

中年男がもぎたてきゅうりを食べるのを目標としてきゅうりを育てるブログです ※目標が達成したのでプランター栽培や釣りなどの記録を書いています

きゅうり男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/10

arrow_drop_down
  • 夏がくればきゅうり

    きゅうり食べてますか? どうも、きゅうり男です。梅雨が明けて晴れが 続くときゅうりがどんどん実る。 プランター栽培なので土が乾くの早い、早い。朝晩とたっぷりお水あげています。 もう40本以上収穫出来ています。栽培している人はわかってもらえると思うけど、貰ってくれる人見つかるとありがたいの。 収穫したきゅうりはカラシ漬けにしたりして毎日ポリポリ食べていますよ。我が家の夏の風物詩です。 で、きゅうり栽培あるある。大きくなり過ぎたきゅうり。どんなに収穫時期を逃さまいとしていても葉っぱの裏にうまく隠れて肥大化するきゅうり。ステルス性能高すぎるんです。 レシピを検索していたら美味しそうなのがあったので作…

  • 2024 夜釣り タチウオはまだ来ない

    休みの日は釣り♪ 楽しいお時間の始まりです♪ どうも、きゅうり男です。今週のお休みの日は雨の心配もなく、天気予報とにらめっこする必要がありませんでした。ちょっと風が強い予報、南風6mですが、南風なら問題ないという事で釣れない釣りに行ってきました。 まだ明るく暑い5時半に釣り場に到着すると波止には誰もいない。右端で準備開始。 さて、今日は青イソメを餌に電気ウキ釣りとドジョウテンヤでタチウオ調査、足元でガシラ狙いです。 まずはウキ釣り。明るいうちにやっているとウキが沈むがフグばっかり。いきなり針を取られる展開です。で、日が暮れてきたらようやくフグ以外が釣れた。 チャリコ。針をのんでいたので切り身に…

  • 2024 夜釣り 天気予報に翻弄される

    休みの日は釣り♪ 楽しいお時間の始まりです♪ どうも、きゅうり男です。今週の連休の初日に釣り予定でしたが、天気予報が悪い。いつもの同行者に明日にしましょ♪と話していたのですが、当日の昼くらいには予報が変わって釣りに行ける天気に。ならば行きましょう♪と釣りに行ってきました。 少し、夕暮れ時に雨が降るかも?でしたが、実際は降らずに濡れることなく釣りが出来た。 本日は、青イソメのウキ釣りと足元に冷凍庫で眠っていた魚の切り身をぶっこんでガシラ狙いと昨年のあまりの冷凍ドジョウでタチウオ狙いです。タチウオはまだ早いのですが、釣れるかもしれん。この釣り場で一番最初に釣ってタチウオ開幕宣言したいのです。 で、…

  • 2024 夜釣り 天気予報に翻弄されまくり

    休みの日は釣り♪ 楽しいお時間の始まりです♪ どうも、きゅうり男です。梅雨時期の天気予報に翻弄されました。2日前までは雨マーク。しかし!前日になると曇り、晴れマークに!釣りに行ける!と思っていたのですが、翌朝、起きて天気予報チェックすると曇り、雨マークに・・・。のぉぉぉ。と思っていたら昼前に曇りマークに変わった!ヨシ!釣りに行こう!風は南風3mくらいの予報です。 同行者と一緒にいつもの波止に到着すると、、、誰もいない。まあ、そうやろうね。特に何か釣れているわけでもないし、天気悪いし。今日は右角で準備開始。 あっちは雨降っているなぁ。と話していたらサァアアーーーという音が近づいてくる。 濡れたら…

  • 育てて食べる喜び

    『夏が来る!』・・・子供の頃はウッキウキ♪だったのですが、、、ねぇ、大人になるってあれですね。あっ!エアコンは電気代気にせず使いましょ。どうせ、2ケ月くらいだけなんですから。体壊しちゃ元も子もないですよ。 どうも、きゅうり男です。今朝ね、きゅうり収穫したの。6月初旬に買った苗なのにもう収穫始まった。 もう少し太くなったら・・・と思っていたら、太さ変わらずにながーーくなってきたので収穫しといた。 他にも色々と収穫出来ています。 えだまめ。全部収穫終わって、第2陣の「湯あがり娘」の種を植えました。2日で芽が出てビックリでした。 そして、おなす。大長なすの株が立派に成長して実がいっぱい。何故か収穫し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きゅうり男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
きゅうり男さん
ブログタイトル
きゅうり男のブログ
フォロー
きゅうり男のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用