chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gooブログ再開します。 https://blog.goo.ne.jp/heiwa19450815

無理せずに、言葉による処方箋からいただいた「がんは病でも病人ではない」ことの思いを中心に語ります。

愛の言葉の処方箋
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/10

arrow_drop_down
  • 日めくり「人生を変える言葉の処方箋」・・・・・・2021年4月6日(火曜日)

    『受け入れることではじめて見えてくるものがある』がん告知を受けて、まず最初に思うことは「なぜ」ではないでしょうか。一体何が悪かったのだろう、どうすればがんにならずにすんだのだろうと考えます。しかし、いくら考えても「なぜ」の答えは得られないでしょう。必要なのは「why(なぜ)」ではなく「How(いかにして)」です。まずは受け入れ、先を見るのです。それを手放すことことでもあります。そして与えられたものを受け取って、それを「いかにして」いくかなのです。by樋野興夫・順天堂大学名誉教授一般社団法人がん哲学外来理事長今回のブログは気まま過ぎて1か月半ぶりになってしまいました。今年に入ってからの「がん哲学外来メディカル・カフェin世田谷深沢」は1月から、限りなくリアルに近く会場とZOOMで繋ぐカフェと「空っぽの器を用意して...日めくり「人生を変える言葉の処方箋」・・・・・・2021年4月6日(火曜日)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛の言葉の処方箋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛の言葉の処方箋さん
ブログタイトル
gooブログ再開します。
フォロー
gooブログ再開します。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用