chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
miyuto2146
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/09

arrow_drop_down
  • ドラコー ガレージキット 製作vol.3

    FGO ソドムズビーストのドラコー 自身3体目の製作になりました。 以前製作した褐色版はFGOアーケード版としていましたが、 それとは色調をがらりと変更しています ドラコー 褐色バージョン 原型:GRIZZRY PANDA氏のガレージキット 展示スペースは250*H250程度 ドラコー 褐色バージョン 尻尾の内側もシャドー入ってるんですけどね 写真撮ると飛んでしまいます。 台座については アクリル台座を偏向塗料で塗装したものを製作

  • 丑御前 剛本堂さんのガレージキット 仮組

    FGOの源頼光のガレージキット この前パーツチェックは終えているので 再開していきます♪ 花粉が猛威を振るう前には完成まで行きたいφ(^∇^〃) 剛本堂氏のホワイトレジンキットです 丑御前 【剛本堂】ガレージキット まずは仮組から 丑御前 【剛本堂】ガレージキット まずは仮組から まずは仮組から進めていきます♪ パーティングラインを処理して表面を研磨しつつ 軸打ちながら行きますφ(^∇^〃) シアノンを盛ったり、キットを研磨する度に モールドを潰さないよう掘り直しつつ進めましょ ハセガワ(Hasegawa)モデリングスクライバー けがき針 (TT1 ) ハセガワ Amazon とにかく時間が溶…

  • ドラコー FGOアーケードver

    テストショット?公開 ドラコー FGOアーケード 褐色ver 原型:GRIZZRY PANDA氏 カラーリング:FGOアーケード準拠 台座について 表と裏で色味を変更してみました。 黒らしい黒 偏光パールを用いた黒側面はこちらのカラーにする事で黒の台座も単調にならない様にしてみました!

  • エレグ ガレージキット

    エレグ 水着ver. NIKKEより エレグ 水着verのガレージキットを製作していきます。 原型はボウズロケット氏のホワイトレジンキャストキットになります。 着弾予定から遅れる事1か月色々ごちゃついて来てしまった! といっても積みは待ってはくれないので まずは仮組! レプリカントEX8 (Bamboo Mook) 竹書房 Amazon

  • コトブキヤのプラモデル アルカナディアシリーズのルミティアです。 今回はダークなカラーリングにしてみましたφ(^∇^〃) Dark Lumitea 2作目となるので自由に制作させていただきました(^^♪ Dark Lumitea ダークルミティア製作完了 工作 レシピ ダークルミティア製作完了 右足もうっすらと透け塗装 水転写デカールを左胸と腕に追加 うっかり態勢をくずしてもきちんと履いているので大丈夫です。 翼の塗装は元の造形に特に敬意を払いつつ グラデーション塗装としてます。 ツノの造形と色見のアクセントがしっかり効いてて満足 ネオジム磁石で簡単に脱着出来る様にしてます 頭頂部のレース?は…

  • 丑御前 ガレージキット

    FGOより丑御前( 源 頼光)を製作していきます~ 丑御前 ガレージキット 原型:剛本堂氏 ホワイトレジンキャストキット スケール:1/4 パッケージは丑一文字 潔くて良い感じ 丑御前 パーツチェック とりあえず欠品無し パーツの状態はまだよく見てないのでわかりませんが問題なさそうです。 日本刀は含まれていないので自作します。 アニプレックス Fate/Grand Order Memories Ⅲ 概念礼装画集 第2部 上 2018.04-2019.12 FGO 概念礼装イラスト集 アニプレックス Amazon

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miyuto2146さんをフォローしませんか?

ハンドル名
miyuto2146さん
ブログタイトル
miyutoのぷらも道
フォロー
miyutoのぷらも道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用