chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
miyuto2146
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/09

arrow_drop_down
  • 百鬼あやめ ガレージキットを塗っていきます

    仮組が終わった百鬼あやめ 次は塗装ですね~ 百鬼あやめ 塗装編 原型おっちょ氏の百鬼あやめのガレージキットの塗装をしていきます! 百鬼あやめ 塗装編 ちょいとサフ吹いて白色を入れたら気泡が何個かあるので埋めます 使うのはUVクリアパテ 微細気泡はクレヨンでOKという噂もありますが 今回はUV硬化パテを使用しました GSI クレオス(GSI Creos) GSIクレオス Mr.UV硬化クリアパテ 10ml 模型用素材 P130 GSI クレオス(GSI Creos) Amazon 切削性も削りやすくて良いです 何より水性カラーで調色できるって所が良いですよね ライトは100Vから電源をとれるもの…

  • 百鬼あやめ ガレージキット製作のはじまり~ (おっちょさんのね)

    次のキットはこちら 酒呑童子とは角繋がり! って事で😊 FGOからホロライブvtuberへと作るものを変えて気分を変えますね Hololive 百鬼あやめのガレージキットです 2021年衣装 原型:おっちょ氏 ワンフェス購入品になります。 通りかかって売ってたら購入しちゃうよね(・з・)ノ 購入してから思い返して 紫咲も買おうかと引き換えしたら売り切れでした。。。 百鬼あやめ まずは仮組から 百鬼あやめ まずは仮組から このキットは座る所まであるのでボリュームが結構あります まずは真鍮線をあやめ嬢が乗る所位まで長めにインサート 最終的に瞬着詰めにして補強しようかな 土台を組むとこんな感じで本体…

  • 異形感満載だけど実は綺麗なお顔の酒呑童子のガレージキットを製作しました。今回は完成報告です グリパンキットが続いてます

    FGOの酒呑童子のガレージキットを塗装していましたが 完成となりました♪ FGO 酒呑童子 ガレージキット 原型:グリズリーパンダ氏 ホワイトレジンキャストキット 展示スペース:250*H250程度 仮組状態からしてカッコよろしいのです この造形! ワンフェス品でございます FGO 酒呑童子 ガレージキット 酒呑童子完成 酒呑童子完成 カラーリングは元箱(ブリスター)の イラストイメージを参考にしました 肌の色は色白で透明感を持たせつつとにかく白く、白く を気を付けてみました。 ビデオライトで遊ぶとこんな感じで 少し印象を変えて手軽に撮影ができて楽しいですねφ(^∇^〃) Ulanzi マグネ…

  • FGO酒呑童子(グリパンキット)塗装の続き~というかエアブラシ掃除

    マスキングを剥がした後、埃を取って表面の最終調整をしてます。 着物部分の紫はフィニッシャーズのブルーパープルにマゼンタを沢山投入、蛍光ピンクをほんの少し足して基本色にしました。赤はプレミアムレッド→ブライトレッドを使用 エアブラシが調子悪いのでブラシで洗浄中♪ 先端のノズルを外して溶剤を含ませたブラシでゴシゴシ、ゴシゴシ そんなじゃないだろと思っていたら、出るわ出るわ蓄積された塗料たち! こんなん入ってたら吹き心地に影響しますよね。てくらい出てきました。 気分がスッキリしたところで、もう少しこのエアブラシにも頑張ってもらいましょうφ(^∇^〃) かなりの年月が経過しているので可動部分のメッキ…

  • 酒呑童子 ガレージキットを製作していきます。

    FGO続きのグリパンキット続きで 今度は酒呑童子! 酒呑童子 ガレージキット組立 ワンフェス購入品になります 酒呑童子 ガレージキット組立 酒呑童子 仮組 酒呑童子 塗装編のはじまり 酒呑童子 仮組 特別難しい所もなく モールドを掘り直しつつ、表面処理をしつつ仮組を進めます 両脚と服の3点で自立しちゃうキットになります 辺り一面レジン粉💦と 他の塗装の合間に組み立てているので塗料も飛び散っていますな これは口の詳細です。怪獣の口にしか見えない( ー`дー´)キリッ 分割されていてなんともすごい造形 この異形感がたまりませんな~ ホシノルリも購入できたのですがこちらを選んで自分は正解! 作りたい…

  • 暑い季節に爽やかな制服 マシュ・キリエライト! ガレージキット 完成

    FGOのキットの製作がつづきます 制服マシュ ガレージキット 原型:グリズリーパンダ ホワイトレジンキャストキット 展示スペース:130*H260 アクリル台座は100*10を使用しました ワンダーフェスティバルでの再販品になります。 制服マシュ ガレージキット 制服マシュ ガレージキット 完成 制服マシュ ガレージキット 完成 このキット一番の難所は 右肩に背負っているバッグと生き物! 他は脚は靴下と靴、足で分割されていますし、塗装自体はやりやすいように考えられて分割されていました。 バックは意外と重いので真鍮線で全て接続しました マシュ・キリエライト GRIZZRY PANDA氏のキットで…

  • 制服マシュ ガレージキット仮組~塗装

    FGOのガレージキットが続きますよ~ 制服マシュ 原型:グリズリーパンダさま 軸打ちで注意した点は一つ 左足の土台との接続です 足裏から靴下まで孔を貫通させて 長めにSUSピンを刺しました あとは洗浄して塗装に移りまーす 透け感のある塗装 スカートは生地が厚いのでそこまで透けないでしょ 靴下は紺色でどうなんじゃろか ローファーは明るい茶色にしてみました さてどうなる そして、調子良くとそうしていると、、、 ドボンしましたの図。。。 エアブラシの手癖が悪く ダマが飛んでしまいました〜〜〜。サフレスなので 色味が変わりそうだし塗装をキャンセルしました 3戻る感じヽ(´ー`)ノ 無事生還したので次に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miyuto2146さんをフォローしませんか?

ハンドル名
miyuto2146さん
ブログタイトル
miyutoのぷらも道
フォロー
miyutoのぷらも道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用