chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
miyuto2146
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/09

arrow_drop_down
  • キャストリアリス 塗装3

    キャストリアリス バーサーカーですが、 絶賛塗装中です(^^)/ キャストリアリス 塗装3 キャストリアリス 塗装3 葉っぱの塗装 持ち手も付けられないのでマスキングテープに貼り付けて塗装 粘着弱くてエアブラシの風力で飛ぶ葉っぱ多数。。。 この部分はほぼ見えないので自由に塗ります シルクタッチにしましたよ♪ 腹部分のボタンはメタルちっくに 肌関係はつや消しをした後にお化粧を ネイル部分に透明クリア 水性クリアを使用しました♪ 綺麗じゃん( ゚Д゚) 今回は頬に恥ずかし線を追加しました 組立中につき見納め 今回は水色に水性塗料を使用したので つや調整も水性とラッカーを使い分けることに!正直メンド…

  • バーサーカー/アルトリア キャスター ガレージキット完成の巻

    バーサーカー/アルトリア キャスター ガレージキット完成 原型:グリズリーパンダ氏のホワイトレジンキャストキット スケール:? 展示スペース:280*H300 アルトリアリス フィギュア完成 グロス:瞳、ネイル、おPんツ フラット:肌 セミグロス:髪その他 【ドゥカティ】1/12 Ducati 1199 Panigale/パニガーレ/バイク/レッド/ドゥカティ マイスト(Maisto) Amazon

  • キャストイアリス 塗装2

    キャストリアリスの塗装の続き 白いラインを入れたくてマスキングして 水色を塗装したんです 盛大に失敗しました マスキング際はガタガタだし、垂れてる所あるし、 良いとこ無し 慣れない水性塗料を扱ってみたらこの 有様( ノД`)シクシク… ちと吹いたのが濃すぎ+一気に吹きすぎ 乾燥スピードがラッカー系とは違うのね マジックリンを吹いて水性塗料を剥がしました 白いラッカー下地が復活でございます。 も一度気を取り直してマスキング~ 今度は溶剤を変えてみました。 マスキング剥がすタイミングも乾燥途中の早い段階でとりました よい感じです♪ あとは地味に塗分けが多いのでひたすらこなしていきまっしょい! 白と…

  • キャストリアリス 続き~仮組終わったので塗装でーす

    キャストリアリス ガレージキット仮組 キャストリアリス ガレージキット仮組 キャストリアリス ガレージキット塗装 キャストリアリスの仮組が終わりました♪ 剣に絡みつく葉があるのですがそちらは塗装が終わってからにしますねφ(^∇^〃) それでは早速塗装に移っていきます~ キャストリアリス ガレージキット塗装 いつものように肌から塗装してモチベを保ちます 白サフ吹いてレジンを隠蔽してから クリア→サフレス→を繰り返していきます 頃合いを見てスムースパールを挟んで一旦終了 次は衣装に移りましたよ♪ サフチェックしたんです 気泡はほぼ見受けられませんでした。 今夏のキットは気泡が多く見られてなかなか下…

  • キャストリアリス ガレージキット組立開始です~グリパン氏のね

    グリパン氏のガレージキットを組み立てていきます。 キャストリアリスです となモで購入してました。 ようやく組立開始です。 キャストリアリス ガレージキット組立 キャストリアリス ガレージキット組立 特質すべき点は無く進めます。 真鍮線を打ちながら 腰のリボンとか細いパーツは 破損が嫌なのでネオジム磁石で接続していきます。 腰パーツの底面からネオジム磁石が入るスペースを堀り込んで2mmの磁石を仕込んでます。 リボン側は1mmで磁力が少し弱いのでこんな形としました。 ネオジム磁石は磁力の強いN52のハイキューパーツ製を使用します。 ネオジム磁石丸形 2-1 (MGN2010) ハイキューパーツ(H…

  • 百鬼あやめ 塗装の続き4

    ジャケットの最終段階 四角部分の黄色を塗装しました! これでデカールが貼れるってもの 黄色ラインはエナメル塗料で拭き取りながら仕上げてます♪ バーン! って結構大変だったよ! この花柄を帯の下にあわせるのがですねφ(^∇^〃) 細かい所の塗分けというか△を描きました ピンは最後の最後まで取っておきました ツヤ調整してから塗ってます。 瞳は付属のデカールがあるので貼ってから少しづつ加筆して情報量を増やしていきます 元々高精度なデカールなので手はほとんど入れてませんが 結構印象は変わっていると思います(^^)/ △マークを描き込んだらジャケット完了 ツヤ調整したらいよいよ組立!!! 組んでいこって…

  • 百鬼あやめ ガレージキット完成!おっちょさんのね!!

    ホロライブより余のガレージキットの完成です。 百鬼あやめのガレージキット 原型:おっちょ氏 塗装:われ スケール:? 百鬼あやめ ガレージキット完成 余だよ 余だよ ピンクぽく塗っていたんですが最終的にはグレー figma 『ホロライブプロダクション』 ラプラス・ダークネス ノンスケール 【619】 (塗装済み可動フィギュア)価格: 10136 円楽天で詳細を見る Godox折りたたみ式ソフトボックス60cm x 60cm 24x24インチBowenマウントS型ブラケット、屋外ウェディング撮影用のキャリングバッグ付きプロの写真カメラフラッシュ照明キット (SFUV6060) [並行輸入品] G…

  • 百鬼あやめ 塗装の続き3

    マスキングをはがすの図 マスキングテープの上にマスキングすると厚ぼったくなって しまうので一度剥がして またマスキング~ からの塗装 上部はブリュンヒルトホワイト 下側はガイアのグレーサフ ほとんど違いが判りませんですね♪ ジャケットの合間に 髪の毛を塗ったりしてます。 様子見だけどピンクすぎるか ジャケットの塗分けの合間に 色々なものが仕上がっていきますφ(^∇^〃) これはもう見納めです 袖口の色分けは極細マスキングでした ジャケット終わりかと思ったらですね 四角い所は黄色なんですって( ー`дー´)キリッ 色分け的にはほぼほぼおわってるので気分が良いです もう少しですね♪ 【新機能】Ec…

  • 百鬼あやめ塗装のつづき~塗装2

    百鬼あやめの塗装の続き! ホロライブ所属 百鬼あやめノガレージキット製作 塗装のつづきになります。 土台部分がほぼ塗りあがりましたので 塗装はいよいよ本体側へ! ヤット塗れる~と思ったかは定かではありません。。 本体塗装 まずは肌色成分から これでいつもゴールまでのやる気が出てきます というか捻出しますφ(^∇^〃) 刀はマスキングして金色を吹いて 次のステップへ ニチバン No.2312 マスキングテープ(車両用) 15mm×18M 80巻入 ニチバン(Nichiban) Amazon 次のステップのマスキング済 2刀流なので黒と赤の2パターンを用意 紅白は塗分け終了 ブーツ部分 トップ部分…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miyuto2146さんをフォローしませんか?

ハンドル名
miyuto2146さん
ブログタイトル
miyutoのぷらも道
フォロー
miyutoのぷらも道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用