chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
miyuto2146
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/09

arrow_drop_down
  • 兎田ぺこら 水着ver ガレージキット完成

    ホロライブ所属兎田ぺこらのガレージキットを製作しました 完成したのでアップします 兎田ぺこら 水着ver 元絵:セイクオさま 原型:Frenchdollさま レジンキャストキットになってます 展示スペース:150*H250程度 TFO購入品になります 兎田ぺこら 水着ver完成 水着は肌感・水感?をだしたかったため ツヤ有りとつや消しを混在させて仕上げました。 ヴァイスシュヴァルツ プレミアムブースター ホロライブプロダクション Summer Collection BOX ブシロード(BUSHIROAD) Amazon 業務用カビとり一発 500g×2本セット(かびとりいっぱつ) 鈴木油脂工業…

  • 兎田ぺこら 水着 塗装

    写真撮って気づいた! 下まつげも追加して 兎を接写!!! あまり寄って撮りたくないんですよ アラが映るから(・з・)ノ 後はチークと頬線いれてほんとに終わりです ネイル 最後にエナメルクリアで塗装 水着の塗装はツヤありと無しで仕上げてみました ねんどろいど ホロライブプロダクション 兎田ぺこら ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア G12791 グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) Amazon figma ホロライブプロダクション 兎田ぺこら ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア マックスファクトリー(Max Factory) A…

  • 雪花ラミィ ガレージキット 製作完了

    ホロライブ所属の雪花ラミィのガレージキット 製作完了しました 雪花ラミィ ガレージキット 製作完 原型:凛花館様 スケール: 展示スペースは250*H250程度 雪花ラミィ ガレージキット 製作完 雪花ラミィ ガレージキット製作 雪花ラミィ 塗装レシピ 雪花ラミィ ガレージキット製作 ちらりと見えそうで 見せない! ローアングルですと まる見えです! ブーツの紐と靴の接続は破損防止のため ネオジム磁石としました おちょこの中は透明レジンを入れてみました 行燈はLED照明となっています 下のスイッチを入れるとプログラムが入っているのか不定期に光ります(^ ^)/ スゴい! 雪花ラミィ 塗装レシピ…

  • ウサギを描く儀:兎田ぺこらフィギュアの塗装

    兎田ぺこら 水着のガレージキットの塗装の続きになってます イラスト:セイクオさま 原型:Cerberus project FrenchDollさま 製作は私、カンヨンさんではありません( ー`дー´)キリッ 兎田ぺこら 水着 ガレージキット塗装2 ぺこらの塗装をしているとですね どうしても ぺこーらの髪の毛にばかり目がいってしまいますが、 せっかくの ぺこーらのみずーぎver なんで塗装を楽しみましょうφ(^∇^〃) そのまま白ですと味気無いので隠し味的に 色をのせていきましょう♩ 照度不足気味なのは置いておいて さらに塗装を進めて ここら辺で落ち着くかどうかという感じです ほいで面相のために…

  • 雪花ラミィ ガレージキット製作 塗装その他

    雪花ラミィ ガレージキット塗装の他 雪花ラミィ ガレージキット塗装の他 目ぢから強めで チークいれて終了だと良いのですが! 右のケモミミ部分がまだ未取付! 極小パーツをミミに取付るミッションがありまして ピンセットとベンダーで取付を行います ゴッドハンド(GodHand) 万能ベンダー 極細タイプ GH-BND-125-B ホビー用工具 ゴッドハンド(GodHand) Amazon 耳裏に1mmの孔を開けて丸環が引っかかるようにしました。 表は孔を明けない方向で(痛々しいですので。。。) この後さらにテグスに 2つ塗装した極小パーツを取付ます。 取付ている時間よりも パーツを落としてそのパーツ…

  • 兎田ぺこら 水着 ガレージキット製作 塗装編

    兎田ぺこらのガレージキットの製作です 仮組が終わったので超音波洗浄し、乾燥後 いよいよ塗装に移っていってます。 兎田ぺこら つぉそうだ編 兎田ぺこら つぉそうだ編 水中ゴーグルは設定画準拠でクリア塗料で塗装してみました 人参パーツは地味に多くて4つあります 新鮮で元気そうな人参になりましたよ♩っと 右脚のパーツ コレは上下逆さになります 髪の毛につけるリボーン ぺこーらの何?かも良く分からず塗装してます 波のエフェクト 透明レジンで造形も凝っているのでうねうねが分かるように塗装 いつもフレンチドールさんの作品はクリアパーツに気合が入ってます 髪の毛パーツ くるくる回っているところのマスキングな…

  • 模型塗装に使用するコンプレッサー性能比較:性能と設置スペースの検討

    模型塗装に使用するコンプレッサーを比較してみました 模型塗装に使用するコンプレッサーを比較してみました 模型塗装に使用するコンプレッサー比較 以下コンプレッサーで思っていること 圧力について 騒音について 連続使用時間について 本体の大きさについて 以前塗装ブースを比較したので 今回はエアを送るコンプレッサー なぜコンプレッサーを比較する事にしたのか謎(・з・)ノ ハンドピースではなく、コンプレッサーというチョイス 我ながら渋いッス!!! 模型塗装に使用するコンプレッサー比較 代表的なものプラス自分の興味の持ったものとしました。 商品名 風量 (L/min) 騒音 (db) 連続運転 分(mi…

  • 兎田ぺこら水着 ガレージキット(フレンチドール版)製作 仮組~

    ねんどろいど ホロライブプロダクション 沙花叉クロヱ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) Amazon ホロライブのガレージキットを製作していきます 兎田ぺこら ガレージキット製作 仮組編 元イラスト:セイクオさま 原型:ケルベロスプロジェクト フレンチドールさま 兎田ぺこら ガレージキット製作 仮組編 波の台座と本体を接続するところは凸ダボがあります 凸モールドで加工せずとも自立できる様になってて親切設計。 ですが、強度優先でこちらは真鍮線に交換します その他は特に悩むようなところもなく 嵌合も良いのでサクサ…

  • 雪花ラミィ 水転写デカールをぺたぺた春

    変換したら季節がらの単語ものがでてきたのでそのまま(^ ^)/ 今回はデカールはっていきます。 雪花ラミィ 水転写デカールを貼る巻 デカールがどかーんと付属しています。 何をどう貼ればよいのやら悩みます 雪花ラミィ 水転写デカールを貼る巻 悩んだ末に デカールを前にして イメージを掴むために おもむろに塗装が終わったパーツを組んでみる このままでも良いんじゃ? という悪魔のささやきが聞こえてきます がそういうわけにもいかず 組立説明書を見つつ切り出していくのであった まずは胴体のパーツから恐る恐る貼ることに マークソフターは強すぎるのか少ししわになります これは左腕のデカール 難易度高めなデカ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miyuto2146さんをフォローしませんか?

ハンドル名
miyuto2146さん
ブログタイトル
miyutoのぷらも道
フォロー
miyutoのぷらも道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用